マリナママのごきげんライフ

ゴーヤーの花

今年初めて、ゴーヤー栽培を始めたワタクシ。




花が咲いた~~と思っても、ポロポロと落ちてしまうので、日当たりはいいのに、鉢が小さいのか、もしかして病気を見逃してるのか・・・なんて首をひねっていたのですが、朝顔をくださったご近所さんとベランダ越しに話をしていたら、今割いているのは雄花だから、落ちちゃうのよ、と教えてもらいました。


雄花しか咲かなかった年もあったのよ~なんて聞いて、もしや我が家も??なんて思っていたのですが、今朝、気付きました!!





イメージ 1





イメージ 2




雄花との違いは、ほら、わかりますよね?




イメージ 3
イメージ 4



花弁も、雌花は緑、雄花はオレンジ、と違いがあります。



触っていたら、手にゴーヤーの匂いが ( ̄m ̄*)



緑のカーテン計画ですが、現在はこんな感じです。




イメージ 5



誘引にちょっと失敗ですかね~~真ん中部分が開いてます(爆)


一生懸命、横に這うようにツルを動かしています~どうか、言うこと聞いてね♪



最後に、ツボミが色づいてきたルリマツリをどうぞ♪




イメージ 6



イメージ 7



もうすぐ咲くね~~この子も枯れちゃうかと思った時期があったから、嬉しいです☆







    【追記】このところ、ちょっと不安定になってご心配をおかけしましたが、
     ようやく上向きになってきました。
     自分で工夫したり、考えたりする仕事をしていると元気になってくるのかも、と
     昨日、来週のイベントの準備をしながら思いました。
     仕事を任されることで元気になるって、相変わらず貧乏性ですが(^^;
     みなさん、温かい言葉をありがとう♪

    



コメント一覧

xfh**653
摘心とは伸びてきた芽を摘んでわき芽を増やすことをいいます
以下参考にしてください
http://goya-green.blog.so-net.ne.jp/2009-06-21-1
http://ecology.sonysonpo.co.jp/petiteco/seeds/howto/20090610_318.html
xfh**653
摘心をすると雌花がたくさん咲きますよ
ma-su
はじめまして
私もゴーヤーカーテン始めました
小さい実がたくさんついてきました
元気に育つといいですね
マリナママ
みなさま☆
コメントありがとうございます♪
私も、ご近所さんに教えてもらうまでは、全部の花に実がなると思っておりました(爆)
その後も、どうも雄花中心で咲いてるので、茂ってる割には収穫すくなそうですが、実ったら、ゴーヤー料理に励みます♪
うめっち
たくさん収穫できるといいね~~。
sty
ゴーヤの花きゅうりの花に似ていますね。!(^^)!
それにしても元気に育っている事
サスガですね。!(^^)!立派に育てているマリナママさんにポチ
みゅう
昔小学校でへちまとか栽培したのを思い出しましたが、育て方も似てるんでしょうかね
実が大きくなるといいですね
おやつや
おお!ちっこくてもゴーヤだぁぁぁ!!
きゅうりの花みたいに黄色なんだね~(^^)
ゆき
自家製ゴーヤチャンプルーも近いね緑のカーテン出来たらすごいなぁ。
諦めなければお花が咲くのね。これはマリナままの愛情のお陰だね
ママも私も誉められて伸びるタイプだから目に見える結果が欲しいのよね
私は今の職場には文句ないけど家庭内に…だから、自分で自分を誉めて頑張ってるよ
RANmama
ゴーヤってそうなんですね 初めて知りました。(無知のため)
雄花と雌花の違い 花弁も分かる 分かる。
適度に忙しいと調子いいよね 暇だといろいろ考えてしまうし忙しいと無理してしまってダメージ受ける。
何事も程ほどにね。
くるあんママ
ほんとだ~~ゴーヤーっぽくなってきてる!!
夏のマリナ家はゴーヤー三昧の食卓かも♪
くりす o(≧∇≦)o
ゴーヤの雌しべとおしべの違い、初めて知りました!
こんなに小さいのにちゃんとゴツゴツしてるんだね~。
誘引って難しいよね?クレマの誘引も何回も直してるんだけどうまくできないのよ。。。
マイコロタマプリン
ゴ~ヤは夏のスタミナ満点お野菜料理に
変身するんだよね~♪
沖縄では豚肉と炒めるのが
多いらしいニャン~♪
今年もいっぱいゴ~ヤを食べて
元気に夏を乗り切ろうね~゚ヽ(*´∀`)ノ゚
ぽち
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事