倉敷到着は午後2半時頃。
ホテルロビー集合は午後4時半だったので、ちょいと町をブラついてみました。
ホテルロビー集合は午後4時半だったので、ちょいと町をブラついてみました。
倉敷市は人口40万人。岡山60万人と合わせれば、県庁所在地と第2の都市で、県人口200万人の半分を占めています。
駅前から、細い商店街に入り、次はメイン通りを渡って、逆側の大き目の商店街へ
商店街の隙間から、なにやら観光客らしき人々が・・・
洋風建築で、美観地区にある「大原美術館」を偶然見つけてしまいました。
宴会会場である「アイビースクェア」も発見!
洋風建築で、美観地区にある「大原美術館」を偶然見つけてしまいました。
宴会会場である「アイビースクェア」も発見!
一通り、美観地区とその辺りをうろついて、ホテルにチェックインしたら、幹事の方が「ホテルから、会場まで、蔵の町並みを案内・散策しながら行こうと思っていたんですよ!」だって(^^;
BGMは高校文化祭でやったバンドの「松田の子守唄」
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/c4b811d545a7133e1e9b3bcbd1a9ad56.jpg)
宴会は、二次会、三次会と続き、四次会まで行った連中も・・・
翌日はマリナママとも一緒に仕事していた後輩(今回の幹事)が、チボリ公園のパスポート会員だということで、お子チャマを伴って案内してくれることになりました。
それは、また後ほど(^^)/~
宴会(一次会後)に、また蔵の町並みを通過して次へ・・・
キレイにライトアップされた大原美術館と、暗闇に浮かび上がる「にゃんこ」☆
撫でさせてくれるのですが、手を離そうとすると、噛み付いてきます(甘めに)。
どっかの牛柄のにゃんこと性格似てる(汗爆)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/48d1845fd776bd10c2c8447f0f6b8239.jpg)
キレイにライトアップされた大原美術館と、暗闇に浮かび上がる「にゃんこ」☆
撫でさせてくれるのですが、手を離そうとすると、噛み付いてきます(甘めに)。
どっかの牛柄のにゃんこと性格似てる(汗爆)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/48d1845fd776bd10c2c8447f0f6b8239.jpg)