タイトル見ただけでおわかりかと思いますが・・・
食事どきには見ないでくださいませ<m(__)m>
昨日は検便通院でした。
体重は300g増えて、1.45kg!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/91f415ef4f92fbea9105fe25920edba9.jpg)
獣医さんに「なんで連れてきたの?」と言われたので、もしかしてもう一度注射が必要になるかもしれないし、と答えたら・・・・・・・・・
的中(爆)
マンソンさん、まだいるとのこと💦
再度駆虫の注射をしてもらい、ここで驚きの話が(^^;
駆虫の注射液、コロナのせいで入荷困難になっていて、先生のところではあと1回分しかないそうで💦
うわ~~これで落ちてくれ~~~~~~!!!・・・と祈っていたら・・・
出ました💦
昼過ぎに💩して、片付けようと向かったら、なんかお尻からぶら下がっているものがΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
下痢してる?と拭こうとしたところから、修羅場の始まり・・・
咄嗟にドア閉めたのでリビングを逃げまどうひじきさんと追いかける私とイッセー君。
逃げてるうちにぶら下がってるのがしっぽに巻き付き、さらにお尻に何かついてるのが気持ち悪くてお尻を床にこすりつけるという悪循環(◎_◎;)
ようやく捕まえ、イッセー君が引っ張り出そうとしたのですが、私がビビッて押さえきれず、イッセー君が押さえる役、私が引っ張り出す役に変更(^^;
ティッシュでつかんで引っ張り出し始めたら、いやこれがもう長い長い!!!
気づいたら「ひゃあああああああああ、長いんだけど!!!」と叫んでいて、びっくりして暴れたひじきをつかんでたイッセー君に「大きい声出さないで!!!」と怒られたのですが・・・・・・いやもう、無意識で叫んでたんですよ(爆)
これは長いらしい、と気づいたので、力ずくではなくて加減しながら(爆)
引っ張り出し、その後は、💩ついてるひじきを拭き、修羅場状態の床を拭き・・・・・・・・疲れた・・・・・・・・
マンソン、結構な長さ・・・多分2mは余裕・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/7148a13b7bf69aac9d0ffa7884d0cc6e.jpg)
本猫はすっきりしたようで、ご機嫌ですが・・・
そういえば、アナタ、預かりさんところでも回虫ぶら下げてたよね・・・
尻からぶら下げるのが好きなのか(爆)
・・・で後から思ったのですが、これ、私たちがいる時でよかった・・・
平日のお留守番の時間で、この状態が起きたら・・・家中に、💩ついたマンソンのかけらが落ちまくってるという恐ろしい状態だったかも・・・
イッセー君にそのこと言ったら、ひきつった表情で、うなづいてくれました(爆)
なが~~いの出たので、これで大丈夫!・・・と思いたいです💦