とうとう気がつかれてしもーたー(´△`)!!
・・・障子の存在を。
特に・・・
きぃちゃん!!
こやつ、むーより可愛い顔して、
案外・・・デンジャラース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
さすが元ノラだ。
あのママ猫の息子だ。
そういえば最近、ママにそっくりな顔つきになってきた。
きぃもうちでリハビリして1ヶ月半が過ぎましたが。文のワクチンに合わせて血液検査とワクチンの1回目を決行すべく準備を整えてきました。
・・・抱っこまではいかずとも、私ならかなり触ってなでて大丈夫なりましたので、あとはケージに突っ込むタイミングを見計らって連れてくだけです。
その前だ~
存分に遊んどけ~
な、意味もあってもう障子のことは諦めて好き放題・・・(^_^;)。
障子ガラスってのがあるらしいので、せっせと貯金して交換しようかなって考えてます。
障子上りや破りは、きぃの専門で、むーはそのあとに続け~♪タイプです。
こんなトコロを披露してしまうと、里親が見つからない?かも??だけど、黙ってても分かることですからね~(-^〇^-)オホホのホ~♪
そうそう、日差しがそこからよく入るようにしてくれたのね~♪
そうとも言うね~(*≧∀≦*)。
さぁ、十分遊んだから、文と一緒に病院へ行きましょうね~。
ケージの中にカリカリを入れて誘導、みごと捕獲、そのままGO~。
きぃは案外おとなしく、文のほうがにゃぁにゃぁうるさかったなー!!
文に圧倒されて鳴きそこねたのかもね( ・∀・)b。
エリカラされて、タオルで目隠ししてもらって、ワクチン終了~、血液も採取完了してあとは結果待ち。
目隠しを取ると暴れて凶暴になるで、そのまま爪も切ってもらえました~(^-^)/。
でも・・・
またひと月後に同じことをせねばならんと思うと・・・気がお、重い_| ̄|○l|liIi・・・
さて、帰宅後のきぃちゃん。
今度はケージから出てきませんで、怒った顔してました(^_^;)。
この30分後、ちょこちょこ出てきて、逃げ回ることなくみんなの輪の中に入っていったので、やっと肩の荷ひとつ下ろせたかな~という感じでした。
きぃちゃんは、障子破り&ロッククライマーという敏捷な男子♪
体重は現在2キロ弱。
ちなみにむーちゃん・・・
えっと・・・早食いのクセがあります。
ちょっと食べ過ぎて、ゆるゆるうんPになってしまう傾向があるので、ご飯の量の注意と横取り食べに注意が必要なやっかいなやっちゃ!になっています。
むーちゃんは食いしん坊の天真爛漫タイプで、体重2、1キロ。
2回の3種ワクチン完了しています。
今、カビるんるんの治療は順調ですが、抗生剤をしばらく投与が続きます~。
こんな2にゃんですが・・・