マリナママのごきげんライフ

2013年最初の部活~なせばなる~~

今日は、今年初めてのキルト部でした。
 
 
まずは腹ごしらえから~~ということで、駅ビルの中のイタリアンへ。
 

イメージ 1


2度目でしたが、メニューが豊富なので迷いながら、過去記事遡って(笑)違うものを食べよう~~とナスとベーコンのトマトソースを選びました♪
 
イメージ 2デザートまで食べて、満腹のあまり大あくび連発(爆)しちゃいましたが、ここからが本番~と気を引き締めて、くるあん家へ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は、キルティング前のしつけかけです。
うめさん撮影↓
 
イメージ 3
 
出来れば家で自習できるようにキルティングのとっかかりまで行きたかったので、しつけも頑張りました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
見るに見かねたくるあんママのヘルプもあって、帰宅前までに何とかしつけも完了!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次回の部活日が、ぼっちゃんの第一回定期演奏会とかぶりそうなので、ちょっと頑張って、キルティングも開始~~~。
 

イメージ 5


数針ですが(爆)
 
こんなもんか~と思いながらチクチクしていたら、くるあんママに、大分手が早くなってきてるよ~と言ってもらえ、ほめられて伸びる子(爆)のワタクシ、大変うれしゅうございました♪
 
次回部活までに、ちょっとでも進めておけるよう頑張りま~~す♪

コメント一覧

マリナママ
こゆれおママ、
そうそう、ランチで力をつけてチクチクに臨むの~~(*≧m≦*)
マリナママ
せしおさん、
そうですよね~~~♪
頑張ったときはいっぱい飲んで、頑張らなかったときには、次は頑張ろうといっぱい飲みます(爆)
マリナママ
ゆりセンセ、
出来上がったら見てね~~♪
マリナママ
うめさん、
出来上がると毎日持ち歩くものになるから、楽しみだな~♪
マリナママ
小梅ちゃん、
ケーキ、ボリュームもあっておいしかったよ☆
キルティングって同じ作業が続くものね~~私は時々手に針刺すから眠くならないよ(爆)
マリナママ
くるあんママ、
ありがとうございました~~m(_ _)m
えっと、横文字が覚えられないので(爆)「なんだっけ?」と聞きましたが縫い方は覚えてました(笑)
来月はいけなさそうなので、自習頑張ります♪
マリナママ
RANママ、
そう~?亀の歩みを見てるママにそういってもらえると嬉しいな☆
バッグは、持ち歩くものだから、丁寧に作っていこうと思ってるんだ♪
マリナママ
おやつやさん、
ありがとう~~♪
そうなの、来月は仕事もいろいろあるんだけど、演奏会は全部見に行かなくっちゃ~!
こゆれお
チクチクがんばってね~毎回ランチも楽しみな会だね!(^^)!
せしお
がんばった日はビールを飲もう。
がんばらなくても飲むけど(笑)
ろぜゆり
キルト!可愛い(*^^*)
そしてケーキご美味しそう~☆
うめっち
すごい!もういい感じ~~~~。自習練がんばれ~~~!
小梅
ケーキおいしそう~~~
キルティング好きだけど自分では作れにゃイー
眠くなっちゃうよ
くるあんママ
今日もお疲れ様でした!
キルティングの仕方を忘れた!と言われた時は正直焦りましたが(笑)ちょっとやり方見せたらすぐできたもんね(^_^)
自習も頑張って~o(^▽^)o
RANmama
ほんと進みが速くなってきたね。
バッグの出来上がりも早いのでは・・・・
おやつや
頑張った妹にはなまるあげよう~(^.^)。
来月は演奏会がいっぱいあるよね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「☆キルト部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事