マリナママのごきげんライフ

おかあさん帰宅~~~

昨日、おかあさんは山形に帰宅しました。

ホントはもっといてほしかったのですが、コロナウイルスが怖くて、お散歩にすら行けてないのを見て(もちろん、空気中をふわふわ浮いてるわけじゃないとなだめましたが)これ以上ストレスかけるわけにはいかないかな、と思い💦

でも、怖い思いだけで過ごさせたくないと、土曜日にお出かけを企画しました。

ドライブだったら怖がることないだろうということで、ドライブ&美味しいおさかな食べよう!と言って、にいさん運転で、富津に行ってきました。

残念ながらまたしても小雨が降っていましたが、アクアラインを渡りきると、時々青空も見えるお天気に♪

ドライブしながら、お昼ご飯を食べようと向かったのは富津のフェリー乗り場近くにあるマーケットプレイスtheFish

このところ閑散としてる観光地を見ていましたが、ここは駐車スペース探すくらいの混雑ぶりで、びっくりしつつも、安心♪

海が見えるレストランを選んで通された席はオーシャンビュー♪

でも、ここも去年の台風の影響で閉館していた時期があったようです。
そういえば、高速走ってる時に、屋根にブルーシート張っているおうちを時々見かけました。まだまだ復興の途上なのか・・・と気づきました。


何を食べようか悩み、選んだのは全員マグロ丼(*≧m≦*)

オススメのアジフライは一人一枚は食べきれないと思ったので2枚頼んで、にいさんが1枚、私とお母さんでシェア(笑)

美味しい美味しいと舌鼓を打ちながら、ここから鋸山ってすぐじゃん、ということになり、鋸山ロープウェイに乗ろうと思ったのですが、にいさんが「有料道路で登れるよ」と一言。

ロープウェイ=狭い空間で他の人と乗り合わせる、なので、おかあさんが嫌がるかな~と思ったのですが、車だったら、問題なし!!

ってなことで、車でgo!したのですが・・・これが私的にはドキドキハラハラの山道(^^;

にいさん的には、超楽しい山道走行だったらしいです(笑)

ロープウェイ山頂駅下の駐車場に着いて、山頂まで登りました。

結構な登り道を歩いて、山頂に到着!!!


・・・てか、この孫と婆、余裕で下見てるし💦💦💦

私は、これが限界(^^;

にいさんがニヤニヤしながら、体で私を押すので、思わず「落ちたらどうするの!!!」と叫びました(爆)

で、気づいたのですが、私の恐怖は人工的な高所<<<自然の高所なんだなと(*≧m≦*)

でも、おかあさんに、マリナママちゃん来い、と呼ばれた先に猫がいたのには駆け付けましたが(爆)

帰りの山道もなかなか怖かったですが、助手席で足踏んばって耐えました(爆)

おかあさん、ちょいと耳が遠くなりつつあるので、車の中では基本は無口なのですが、結構しゃべっていたので、楽しかったのがわかってホッとしました。

帰宅後は、これまでのお出掛け写真を印刷!!!

印刷して渡したら、あちこち出かけまくったので「ここはどこだっけ?」と質問出てきたので、裏面に解説書きました(*≧m≦*)
これで、帰宅後に友達にお土産話出来るでしょう(笑)

昨日の新幹線、グリーン車を選択。

座席数も少ないし、空席調べたら、三分の一しか埋まってなかったので、人口密度が少ないことで安心してもらおうと思ったのです。

お昼の新幹線だったので、おにぎりでも作ろうか?と言ったら、大丈夫だ、いらない、と言われたのは、その後、飴ちゃんわたしたら、「飴ならマスク外さなくても食べられる」と言った言葉が出て、ご飯食べなくても大丈夫=新幹線の中で口開けたくないということに気付いたので、早めに東京駅について、時間調整と銘打って、喫茶店でホットサンド食べさせることに成功!

いくら小食でも、1食抜かせるわけにはいかない~~。

切符は渡してありましたが、乗り込む段になって初めてグリーン車と気が付いたおかあさん、可愛い(*≧m≦*)

にいさんがお土産などの荷物を持って、乗り込んでパチリ(*≧m≦*)

リクライニングとかも、にいさんが調整。


無事におかあさんを見送り、にいさんと焼肉ランチ♪

楽しい3週間、あっという間だったなぁ~~~今日からは、帰宅しても猫しか話しかける相手がいないかと思うと寂しいですが、気持ち取り直して、毎日頑張ろう!

コメント一覧

マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@ume-ringonekoさん、そうなんですよ~~景色は最高でした!
・・・が高いところと、カーブとか高低差が苦手な私は手に汗握ってました(爆)
マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@nekopannchinekokikkuさん、おかあさんとは話が合って(というか、おかあさんが月ってくれてるとも言うw)毎日帰宅すると小学生のように一日の出来事話してるので、今日はとてつもなく寂しかったです😿
今年は雪も少ないので、避寒という理由もなかったですが、来年はもっと長くいてもらおうと思います♪
マリナママ
おやつやさん
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
そうなのよ~~今日はただいま!って言う相手が猫しかいなくて寂しさがつのったよ~・・・でも、おかあさんが心配しながら過ごさせるのも、ということで、親孝行終了しました<m(__)m>
猫村さんみたいな猫がうちにいたら~~左うちわなんだけどなぁ(*≧m≦*)
マリナママ
せしおさん
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
ええ、飛んで火にいる夏の虫状態です(爆)
そうですね、山形の日常生活だと、そもそも濃厚接触状態が生じないですからね~。
はい、また来てもらおうと思います♪
マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@nakayamamisinさん、そうなんですよね。「いつ帰る?」って切り出したら、直近の週末を言うんだろうな、とわかっていたので、引っ張ろうかと思いましたが、それも可愛いそうだな、と言うことで、旅行後1週間での帰宅になりました。
にいさん、わたしにはこんなに優しくないですが、ばあちゃんには手放しで優しくしてくれるので有難いです♪
あちゃちゃ、空腹時にご覧になったのですね~~目の毒になってすみません(^^;
マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@hnmk3710さん、いやいやいや、おかあさんの人柄があっての、私たちです~~♪
そんな風にほめていただけるなんて、嬉しいけど恥ずかしいです~~(笑)
もう、夫の母というより、私の母みたいな気持ちなんですよね~~お茶目で可愛いおかあさんなのです♪
ume-ringoneko
すごい!海に面した気持ち良さげな
道ですねー♪
運転が楽しいのわかります^_^
nekopannchinekokikku
仲良し家族ですね
これだけ仲が良いのですから
お義母さんが帰られて寂しいでしょうね…
家に帰って誰かがいるってホッとしますもんね
早くこの騒動が終息して
長く居てもらえるようになると良いですね♪
おやつや
ちょっと寂しいね~・・・
http://blog.goo.ne.jp/oyatsuyasan
でも、帰ったほうがお義母さんも、ほっとするのなら・・・だね。
親孝行をいっぱいできたと思うよ~!!

お猫村さんのように、うちの灯りをつけておいてくれ、ネコムライスも出来ている・・・
なんておうちに帰りたいもんだ(笑)
せしお
https://blog.goo.ne.jp/secio11000
ああ、また高い所に行ってる~~~(笑)

まだ山形の方が感染リスクは低いだろうからな~
落ち着いたらまた来てもらいましょう~
nakayamamisin
もっといてもらいたかったでしょうけど、あまり不安にさせるのも申し訳ないですよね💦
また落ち着いた頃に来て頂きたいですね。
けどにいさんもマリナママさんも優しいですね。
お魚もどれも美味しそう〜〜🎵
今日は検査の為朝ご飯食べずに行くので見るんじゃなかった💦
お腹空いてきた〜〜(≧▽≦)
hnmk3710
お義母さま、良き息子さん良きお嫁さん良きお孫さんをもたれて本当にお幸せな方だ!
とくにお嫁さん…!
こんなに尽くしてくれる嫁、そうそう居ない!
お義母さまのお人柄が良さもわかります。
なんだか心ポカポカ♪♪♪ありがとうございます😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事