イッセー君のおかあさんが来てくれることになっていますが、おかあさんにワンコゴハンを作ってもらうわけにはいかないし(当たり前ですが)
1日2食で7日分ですので、最低でも14食分のストックを準備しておかなければなりません。
帰ってきて、すぐ作る気力があるかもわからないから、プラスαあったほうがいいよね、ってことで、昨日今日で、21食分作りだめをいたしました(笑)
11/5(写真撮る前に冷凍しちゃった^^;)
玄米、昆布、鶏ひき肉、ほうれん草、かぼちゃ、にんじん、鰹節、ごぼう、まいたけ
はと麦粉、ごま油
11/6①
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/958610130ba25171cee319b10f2608f2.jpg)
玄米、鮭、かぼちゃ、小松菜、パプリカ、ひじき、レタス、はと麦粉、くるみ、オリーブオイル
11/6②
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/9678843308cebdc86f8011dbbe078da4.jpg)
ぶりカマは、湯通しして、身をほぐしたのですが、脂が乗ってて、あ、私が食べたい、って思いました(爆)
切り身買うと高いけど、カマだったら、値段安いし、結構身も取れるからいいですよね~。
今度は人間用に調理してみよう(笑)
11/6③
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/7b5d809d12d1482fe0c7f12012a7041a.jpg)
実はワタクシ、豚レバーを扱うのは初めてです(汗)
前回の生活クラブの注文書に血抜き処理済の冷凍豚レバーがあったので、注文してみました。
もうちょっと、小さく切ったほうがいいかな、と思いましたが、ぬるぬるツルツルしたので、これが限界(^^;
これで、後は通常モード(週2回ペース)で消耗分を補充すればいいだけだ~~。
キルト部にいけなかったのは、とても残念だったけど、準備作業まで行えたから、それでよしとしなければいけないんだろうな~~~。
ふぅ~~~・・・疲れた~~(^^;