先日、ペットの行動学のセミナーを受け、我が家の猫たちのトイレ改善に乗り出しました。
人間の都合ではない猫たちが安心できる環境を!!と思い、大型トイレを探し、購入。
このトイレを選んだのは、ライナーがついていて、トイレの外側を覆えるところがいいなぁ~と思ったから。
ライナーは不織布で出来ていて、砂ごと丸めて捨てられるというのもいいところ。
設置前から気にしていた大ちゃん、早速使用(*≧m≦*)
こちらのトイレ、特にうんPで大人気です。細かい砂で隠せる感じがいいようです。
同時にシステムトイレではあるのですが、シーツではなく砂が砕けて、それをトイレに流せるタイプのものも購入してみました。
砂粒も今までのよりも小さ目で自然でいいかな~と。
で、↑のトイレをフード付きのトイレの場所に設置し、フード付きは処分。
これで、みんにゃ、気持ちよくトイレ生活送ってくれるかな~と思ったのですが・・・
なんとなんと、今回の改善で一番落ち着いてくれるだろうと思っていたきららさんの粗相が逆にひどくなってしまいました(号泣)
一応、匂いのついた砂を混ぜる、とかはやってたんですけどね💦
これまでは、せいぜい1日1回あるかないか(ないときは数日しない)粗相が、、1日3、4回、さらにうんPまで寝室ベッド上のペットシーツ(粗相の被害を最小限にするため敷いてます)にするようになってしまい、完全に新しいトイレを拒否してる~???と気づきました。
かといって、これまでのトイレは洗面所のも玄関そばのも撤去しちゃったし・・・と焦ったのですが、頭をひねって考え、寝室のところにあった従来型のシステムトイレを洗面所に移設。
こんな感じでトイレがふたつ(^^;
で、こうしたら、大型トイレでチッコする方が減ってしまい、大型トイレは、うんP専用トイレ状態(爆)
何故だ・・・
さらに、スピカ嬢嫁入り道具wで、にいさん部屋に置いてあるけど使われていなかったフード付きトイレを玄関そばに移設し、ニュータイプシステムトイレを寝室へ、とトレードを行いました💦
結果は大成功で、きららさんの粗相も元のレベルに落ち着きました。
いやはや、猫たちのため~と思ったのに、かえって混乱させてしまい、大反省・・・
きららちゃん、ごめんね~~~で、なじんでくれてありがとう~~<m(__)m>