昨日はブログ姉のおやつやさんと恒例になった深大寺の護摩祈願に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/dd695e76e5d1a486b040213211e3ad25.jpg)
ぽかぽか陽気で気持ちのいい朝♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/49f9cb7f135e7a418ae50b3ae4325a0f.jpg)
梅の花も咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/bbfb40b2e4ca218ee09da92d65a1b351.jpg)
今週のだるま市の準備中の境内。
11時の祈願の時間に合わせて、申し込み。
祈願の内容を考えて・・・開運を選びました。で、そこで「あ、TANTO君の御祈願もしよう」と思いついて、2種類の御祈願。
元三大師堂の境内で色々おしゃべりしていたら、人が並び始めたので、おっといけない、と私たちも並びました。
コロナ禍以来、御祈願はお堂に入らない形で読経が流れる中を一礼して通り過ぎるというかたちだったので、今回もそうかと思っていたのですが、なんとお堂に入ってのご祈祷が復活していました。
お堂の畳の上にじゅうたんを敷いて、靴を履いたままの入堂。
密にならないように椅子が並べてあるところに座ろうとしたら、なんと、一番前の真ん中の席が空いていて、かぶりつき(?)の席に座ることが出来ました。
ご祈祷を受けているうちに、体がぽかぽか温まってきて軽くなってきて・・・うわ~~ストレスたまってたなぁ~~と実感。
法話もいただけて、とっても嬉しい気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/dd2e8332b45b3cb13a92dc6a7e020c7e.jpg)
ご祈祷後は、お気に入りのお蕎麦屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/ade8819843bda9686e959a5d2038b579.jpg)
美味しかった~~~。
で、お蕎麦食べながら、「そういえば、今日すごく順調だったね」という話に。
朝、電車に乗る段階で調べていた電車に乗り遅れたのですが、乗り換えを小走りでした結果、予定より早い電車に乗れ、おやつやさんを待たせることもなく、さらにほとんど待つことなくバスにも乗れました。
御祈願もかぶりつきだったし、なんだか幸先いいね~~~♪とふたりで(笑)会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/1b7dc1f28b7020756f249022838cba09.jpg)
年に一度の御祈願を受けて、気分一新、また頑張れそうです♪