中一の時から通い続けた塾、個人でやっているこじんまりとした塾で、数学と英語を1対1で指導をしていただけたことで、中学入学直後は苦手意識を持っていた英語が、いまや得意教科になっています。
高専に入学した段階で、いわゆる大学受験はしないし、専門教育になるから、塾は終わり?と思っていたのですが、ぼっちゃんのたっての希望でお願いし、小中学生をメインの先生でしたが、引き続き教えていただいていました。
結構、辛らつなことも言う先生なのですが、偶然にもテッチャンの先輩(爆)ということで、盛り上がることが楽しかったのか、楽しく5年間通い続けていました。
ぼっちゃん的には、もう少し見てもらいたい、という気持ちがあったようですが、先生が「もう、専門的すぎて、自分が教えられる範囲を超えました~」と引導を渡されたのです(^^;
先生は、自分に依存しすぎて、却ってよくなかったのではないか?と心配してくださっていましたが、先生に教えていただけなかったら、高専に入れたかどうか・・・と思っています。
勉強の楽しさを教えていただけたんじゃないかな?
引導を渡されてからのぼっちゃん、さすがに焦ったようで、友達と勉強を教えあったりして、頑張り始めました(*≧m≦*)
最後の授業のあと、私も挨拶にお邪魔してきました。
帰りがけに、深々とお辞儀をして、「ありがとうございました!」と言っていたぼっちゃんに、また成長を感じた母(親ばか)
今後はひとりで頑張って勉強していかなければいけませんが、先生に教えていただいた勉強方法を身に付けて、頑張って欲しいと思います~。
コメント一覧

マリナママ

マリナママ

マリナママ

マリナママ

マリナママ

マリナママ

ろぜゆり

ankonano

くりす o(≧∇≦)o

RANmama

せしお

うめっち
最新の画像もっと見る
最近の「ぼっちゃん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- にゃんこ(2931)
- ねこ紹介(16)
- たたずまいが同じ(49)
- 後ろ頭同好会(12)
- 美味しいもの(242)
- にゃんこ動画(793)
- 家族・おうち(252)
- おでかけ(377)
- にゃんこの体調(96)
- ワタクシ(605)
- リソマンシー(4)
- わんこ(1587)
- サザエさん行動(28)
- おやつ(6)
- にいさん(9)
- ☆うんどう(45)
- ☆こころとからだ(94)
- 植物(101)
- わんこの体調(35)
- ナイショ(3)
- TOP(74)
- ぼっちゃん(271)
- わんにゃん(131)
- わんこ動画(383)
- 犬の妊娠、出産(5)
- ☆wan手作りごはん(11)
- ☆ひまわり(25)
- ナギちゃん(37)
- ☆電車の中(62)
- イッセー君の部屋(63)
- ☆言いたいこと(37)
- ☆パワーストーン(39)
- ☆キルト部(29)
- カーナビ(16)
- ミニカー(4)
- 紙飛行機(9)
- ぼっちゃん音楽(3)
- 短歌(1)
- ☆入院日記(23)
- オフ会(124)
- ぼっちゃん料理(89)
- ☆買い物(45)
- 転載記事(34)
- エイサー(6)
- 洋服(8)
バックナンバー
人気記事