goo blog サービス終了のお知らせ 

マリナママのごきげんライフ

塾、卒業~

ぼっちゃん、本日をもって、5年間通った塾から卒業しました~。
 
中一の時から通い続けた塾、個人でやっているこじんまりとした塾で、数学と英語を1対1で指導をしていただけたことで、中学入学直後は苦手意識を持っていた英語が、いまや得意教科になっています。
 
高専に入学した段階で、いわゆる大学受験はしないし、専門教育になるから、塾は終わり?と思っていたのですが、ぼっちゃんのたっての希望でお願いし、小中学生をメインの先生でしたが、引き続き教えていただいていました。
 
結構、辛らつなことも言う先生なのですが、偶然にもテッチャンの先輩(爆)ということで、盛り上がることが楽しかったのか、楽しく5年間通い続けていました。
 
ぼっちゃん的には、もう少し見てもらいたい、という気持ちがあったようですが、先生が「もう、専門的すぎて、自分が教えられる範囲を超えました~」と引導を渡されたのです(^^;
 
 
先生は、自分に依存しすぎて、却ってよくなかったのではないか?と心配してくださっていましたが、先生に教えていただけなかったら、高専に入れたかどうか・・・と思っています。
勉強の楽しさを教えていただけたんじゃないかな?
 
引導を渡されてからのぼっちゃん、さすがに焦ったようで、友達と勉強を教えあったりして、頑張り始めました(*≧m≦*)
 
 
最後の授業のあと、私も挨拶にお邪魔してきました。
 
帰りがけに、深々とお辞儀をして、「ありがとうございました!」と言っていたぼっちゃんに、また成長を感じた母(親ばか)
 
 
今後はひとりで頑張って勉強していかなければいけませんが、先生に教えていただいた勉強方法を身に付けて、頑張って欲しいと思います~。
 

コメント一覧

マリナママ
ゆりセンセ、
卒業することで、オトナへの階段を上ってるのかな~~~なんて思う~♪
マリナママ
ank*mic**さん、
友達からの紹介で入った塾ですが、本当にいい出会いだったと思います♪
お辞儀をするぼっちゃん、感慨深かったようで、見ている私にも気持ちが伝わってきて~ちょとウルウルしてしまいました(笑)
マリナママ
くりすさん、
オタク道に邁進予定(*≧m≦*)
ええ、金属類は全て「鉄」で片付ける私は、多分永遠に男子たちの話題についていけない~~(爆)
マリナママ
RANママ、
大事な時期に、とてもいい先生に出会うことが出来たのは、幸せなことだったと思う~♪
またひとつ成長できるのかな~~?
マリナママ
せしおさん、
そうかもしれません~~~。
カミナリオヤジ的な先生との関わりが、今のぼっちゃんに大きく影響を与えているような気がします~。
マリナママ
うめさん、
好きで行ってる学校だからね~~勉強キライと言いつつも頑張ってるよ~♪
ろぜゆり
いっこいっこ卒業していくんですね~(:_;)
ankonano
良いご縁があったんですね。
学校にしろ塾にしろ、人生の成長期に関わってくださる。
ありがたいですね~
お辞儀をするぼっちゃまに、胸が熱くなりました(;_;)
くりす o(≧∇≦)o
どんどん専門職路線にいっちゃうのね。
なんか男の子らしいな♪
そして、かーちゃんは更に男子の会話についていけなくなるね(笑)
RANmama
ぼっちゃん 良い先生にめぐり合えたのね。
成長 いや大人への階段を上りつつあるんだね。
せしお
教えてもらったのは勉強だけじゃ無く、礼儀とかも教えて貰えたのかもしれません江ね。
うめっち
エライね。ちゃんと勉強してさ..ええこじゃ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ぼっちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事