![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/1395beabeb3a82fff395c0513a62f64d.jpg)
柴ちゃんとお散歩中の出来事
道を通るときに「ギャンギャン、ガウガウ」と鬼のように吼える犬っています
いつも恐いなぁと思いながらも通り過ぎるのですが・・
昨日はほんと恐かったのです
いつものようにギャンギャンと犬の声、でも見ると小高い山から犬が駆け下りてくるではないですか?え?つながれてない===!
もう私たちは走った走った走った~~トマトは急に走ったので喜んでた
縄張りから外れたのか急に犬は見えなくなったのでホットしましたが
もし犬が傍まできたらきっとトマトを抱き上げて戦った事でしょう
ドッグランの喧嘩なんかとは違います~
薄汚れた皮膚病もあるような犬でした。一瞬悪夢のような出来事でしたが
後で疑問に思ったのですが・・
何で家の外まで出れる放し飼い?もしかして野良犬がすみついた?
走って疲れたのでランチで休憩(いい理由だ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/ce396a1fb247539766e9e26fae58a189.jpg)
海鮮ビーフンセット 1050円ならどう?
トマトは下でアジの開きで退屈そう↑
道を通るときに「ギャンギャン、ガウガウ」と鬼のように吼える犬っています
いつも恐いなぁと思いながらも通り過ぎるのですが・・
昨日はほんと恐かったのです
いつものようにギャンギャンと犬の声、でも見ると小高い山から犬が駆け下りてくるではないですか?え?つながれてない===!
もう私たちは走った走った走った~~トマトは急に走ったので喜んでた
縄張りから外れたのか急に犬は見えなくなったのでホットしましたが
もし犬が傍まできたらきっとトマトを抱き上げて戦った事でしょう
ドッグランの喧嘩なんかとは違います~
薄汚れた皮膚病もあるような犬でした。一瞬悪夢のような出来事でしたが
後で疑問に思ったのですが・・
何で家の外まで出れる放し飼い?もしかして野良犬がすみついた?
走って疲れたのでランチで休憩(いい理由だ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/ce396a1fb247539766e9e26fae58a189.jpg)
海鮮ビーフンセット 1050円ならどう?
トマトは下でアジの開きで退屈そう↑
怖かったですね~
たまに放し飼いにしている人、うちの近所でも見かけます。
しかも恐ろしい事に、お散歩仲間の二人が、そういう犬に噛まれているんです!
そのお二人は共に、自分の犬に突進してくる放し飼いの犬から愛犬を守ろうとした時に噛まれたそうです。。
(同じ犬かは分らないけど・・)
ちゃんと狂犬病やワクチンもしているかどうか分らないし、本当に怖い!
とまままさん&トマトがそんな目に遭わなくて良かったです~!!
ランチ、美味しそうですね~
zundaさんのところでよくお見かけするのでつい遊びに来てしまいました
で放し飼いの犬の散歩に毎朝会うのですが、怖いですよねー
向こうは強面の60代後半の叔父さんで毎朝違う婦女子?とその飼い犬を連れてくるのですがそれがノーリード4匹・・・・1度噛まれるかと思ったデスよ、「ぎゃー」と言ったら「1度におい嗅いだら大丈夫だ」とか言われましたが、そういう問題ではないと思うのですが
と、長くなってしまいました^^;
えみえみさんのお友達も?
やはりいるのですね・・そんな犬が
お友達噛まれたのですか?
大変でしたね・でももし来たら守ってしまうと思います・・
犬は一つ間違えれば猛獣にもなるっていいますよね。愛をもれえない犬も可哀想だけどやはりとっても怖いです
キョロキョロ注意してお散歩しねくてはね
はじめまして~嬉しいですぅ
どんどん遊びにいらしてくださいね
4匹もノーリード?考えられない実態ですね
自分達だけの道ではないのにね・・
>毎朝違う婦女子
なんか・・意味ありげですね
koyukiさん~噛まれないようにしてね
そのあとのランチは羨ましいな~ウチはセッター気質で、外では鳥ばっかり捜していて落ち着いてランチはできましぇ~ん
開きのトマトちゃん笑えます。
モモの友達が欲しくて、来るもの拒まずで1度公園でノーリードの同じくらいの大きさのワンコを受け入れた時に、噛まれたことあります。
あの時は、ワタシが全て悪かったと、深く後悔しました。
それ以来、放し飼いNGの場所でノーリードになっているワンコには、極力注意をはらうようになりました。
以前、ガレージで放し飼いされているワンコに、モモと近づいて行きましたら、口からだらだらよだれを垂らし、とってもニオイがきつい子でしたので、慌てて離れたことも・・・。
飼い主さんに可愛がられて、シアワセなワンコばかりじゃないですね~。
ところで、ランチの写真。アレ全部で1人前ですか?
ほんと・・困る実態です
トマトは鳥より猫ちゃんを見ると行きたがって困るのです。遊びたいらしくって・・いつも猫に怒られるけどね
アジの開きは大型犬はしないのかしら?
え~~噛まれたの?ももちゃんが?
トラウマにならなかった~~?
なんか・・一度噛まれるとトラウマになってしまうわんこもいるらしいし・・
これからも気をつけなくてはね
ランチ一人分です
初めにスープと生春巻きとサラダ
海鮮ビーフン
コーヒーと杏仁プリン
お腹い~ぱいになりました
お徳だったかも♪
外で飼われている犬なのかしら??
以前れおも襲われたことがあります。
外で飼われている犬でそこを通るたびに
いつもすごい勢いで吠えていました。
ある日鎖をちぎって襲ってきたのですよ。
れおひとりなら逃げ切れると思ったので一瞬リードを離そうかと考えたほどです。
(でも交通事故にあったりしたらもっとひどいことになると思い一緒に走って逃げました)
飼い主に話をしましたが、やはりそういう人は話になりません・・。
狂犬病の予防接種すらしていないようでした。
あまりひどい勢いで吠える犬には気をつけて下さいね~。
トマトちゃん無事でほんとに良かったです。
(長くなってごめんなさい)
本当に吼える犬って多いですね~
大体が外犬ですが家の中から吼えてる犬もいますよね
レオちゃんもあるんですか?結構いるんですね
鎖がついているからと安心できませんね。
勢いでいつ外れるかもしれないし、あの血相で襲ってくると思うだけでぞっとします。
こちらはただ通るだけなですけどね・・
お散歩中は吼えられても知らん顔できるのでそのまま通り過ぎますが・・・やはり怖いです。牙はあるし。。今度お散歩グッズに棒でも入れとこうかしら
もし逃げ切れなかったら木とか塀に登るしかありませんね・・トマトを抱きながらだと無理かな~~体力つけなくては
ファイト!
長いの~~歓迎ですよ (*^_^*)
その時の記事をトラバしてみますねん。
1050円のランチ!やっすー。
私も行きたーい。食べてみたーい。
犬ってトラウマになりやすいらしい・・
人だったらあの時はどうだったからとか言えるけど・・犬は結びつきが強いからそれを取り消すのにはものすごく大変なようです
TBあとでみますね・・
1050円やすくって美味しいんですよ~