黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

不思議なトマト

2007年03月19日 | ペット

昨日写した「トマトと影」
むーちゃんの真似をして少しは芸術的撮影と思ったけどね
黒柴は・・顔が・・映らないよね~

++

今日は1回目の写真集の打ち合わせ
貴重なお時間を私とむーの為に来ていただき
本当に感謝です

一歩前進です
時間をかけて進めましょうと言っていただきホッ!

テーマを決めた方が作りやすい事も発見
ん~~何がいいかな~
やはり・・光でしょうか
(まだ。。未定ですが・・)

光を大切にしてた人だからね・・
朝の光・昼の光・夜の光
ん~~いいねいいね・・
とちょっとウキウキ気分です

その方とお話してるうちに・・
むーちゃんがバームクーヘンが大好きな話が
一致して・・すごく嬉しかった

むーはバームクーヘン大好きなんです
それと。。ケーキならそこで売ってたら
間違いなくミルフィールを食べます

それも・・面白い食べ方をするんです
1枚1枚はがして食べるんです

懐かしいな・・その食べ方
今度真似してみようかな
きっと大好きだから
少しづつ味わって食べたのかな

むーちゃんと実際に関わってた方とお話するのは
とっても嬉しいのです

お話に共通点もあるし
何といっても 生のむーちゃんを知ってる人と
お話できるのは
むーの生きてる姿を見るようで
すごっく楽しくなります



お客さまもお帰りになったので
いただいたお菓子をお供えしました



いつもは椅子の上は×ですが・・
最近むーちゃん出てこないので写真にでも映るかな?
・・と思って・・トマトを乗せて
「こっちみて!」でパチリ

そしたらね
驚きました!そのあと・・



しばらく・・ジーとむーちゃんの写真を静止して見つめてるんです
ありえますか?って感じ

いや~驚きました
お話したのかな~?いいなぁ~

写真をキョロキョロ探したけど
むーは映ってなかったです

出てきて~
(怖がりな人が見たら怖いお話ですね)


最近夜寝た後に・・ぜんそくが出るので
寝るのが怖くって・・
ぜんそくって夜中にでるものなのかしら?
明日・・医者に行ってきます

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななまま)
2007-03-19 18:47:12
喘息… 寝入りばな 夜中から明け方に出ますよ  とても苦しいそうですね 私は素人ですが 今はいいお薬も予防薬もあるみたいですよ やっぱり早めにお医者様に診ていただいて下さいね
何かあったらとまとちゃんが寂しい思いするからお大事にしてくださいね。
返信する
確かに (そら&まめ母)
2007-03-19 19:13:00
私は、幼稚園にあがる直前から小学校5年生まで、小児喘息でした。
確かに、眠りに落ちそうな頃と明け方急激に気温が下がる頃には発作で咳き込み、とても辛い思いをしました。
特に冬場は大変でした。
今でも年に何回か寝ている最中に泡を吹くまで咳き込む発作を持っています。
小児喘息ですので、完全に治っているとは思うのですが・・・
寒暖の差が激しいですし、やはり体が疲れてきているのだと思います。
お医者様とよく相談なさって少しでも体が楽な方法を見つけ出してくださいね。

大好きなろみさんへ

いつもそばにいます。
返信する
お大事に。 (こうめめ)
2007-03-19 20:33:47
写真集のお話進んでるみたいですねー(^^ そうやって親身になって楽しく進むと((o(´∀`)o))ワクワクが大きいですね~私もすっごく楽しみにしてますよートマトちゃん、、パパとお話してるのね?何話たのかな?ママの事かな?なんだか、、、とても心地の良いおだやかな感じですね。
喘息大丈夫ですかー?最近、へんなお天気続きだし、疲れも出てきてるのかなーと思います。
どうか、ゆっくり休憩してくださいね(^^
たまには、なぁーんにもせずにトマトちゃんと日向ぼっこでゴロゴロするのもいいかも
返信する
大事にしてくださいね (かざふ)
2007-03-19 23:47:54
トマトちゃんの影良い感じです。
写真集の打合せしたんですね。
時間をかけて進めてくれるようになってじっくり写真
選べるようになって良かったです。
それにろみさんが気分ウキウキになってくれて嬉しいですよ。
トマトちゃんきっとむーさんとお話してたんですね
ろみさんを守ってくれよって言われてたのかな?

喘息辛そうですね、昔友人が喘息でした、夜はとても
辛そうでした。
病院に行って少しは改善されると良いですね。
お大事にしてください。
返信する
お大事に・・・。 (ガクまま)
2007-03-20 00:52:59
喘息は辛いですよね。
ろみさん、本当に体を大切にしてくださいね。


写真のトマちゃん、なんだかかっこいいですね。顔が見えないのもまたいいかも。
むーさんの写真集はゆっくり進められてよかったですね!どうせつくるならいいものにしたいですよね。気持ちがゆったりしたときに選ぶ写真と急いで選ばなきゃ!と思いながらの写真ではきっと出来上がりが違ってきてしまうかもしれないですもの。むーさんが思いを込めて工夫して撮った写真は素敵なものばかりだからなおさらですよね。

むーさんの写をじっと見つめるトマちゃん。きっとむーさんとお話をしたのでしょうね。
昔、母方のじいちゃんが亡くなった時にかわいがっていた猫が、祭壇の布団に座り毎日じっと写真を眺めていたそうです。ペットもわかっているのですよね。
返信する
Unknown (MONA)
2007-03-20 13:06:57
こんにちは!
息ができないって苦しいですよね!
うまくコントロールできるように、お医者様に相談してくださいね。
体力を消耗する前にね。
花粉症も、今はスギ+ヒノキになって、一番苦しい最後の時です。それも影響しているのかも・・・
ろみさんは、息苦しくて、マスクをするのもつらいのね。
返信する
バームクーヘン (sachi)
2007-03-20 14:42:35
ろみぃぃ!

私もバームクーヘン剥がして食べるよ~

むーちゃんと一緒♪



返信する
Unknown (さよ)
2007-03-20 16:50:27
とまちゃん、むーさんの気配を感じてたと思います。

喘息つらそうですね。また、前の病気がぶり返してないといいんですが・・・。ちょっと心配です。
寝ている時の急な咳き込みはつらいですね。
睡眠不足になってしまうし。どうぞお大事になさって下さい。
写真集すこしずつ進んでるのですね。楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿