(前の記事の続きです)
先ずマッサージをする時はお互いにリラックス状態の時にしてね
指圧のコツは1.2.3・3.3・3・3・2・1(3が強い)
左上(手を熊の手にして背中を上から下に掻く。気を下げる)
真ん中(背中の皮を思いきり摘み上にあげる。肩凝りにいい)
右上(顔の皮を思いきり引っ張る。向かい合ってしてね。緊張をほぐす)
左下(眉毛の間をのの字で、そのまま鼻先におろす)
真ん中(肘を曲げたとこをゆっくりなぜなぜ)
右下(みぞおちとおへその間をなぜる)
肉球の指3本下のツボは車の酔い止めにいいらしい
先生に教えていただいた事(2月27日記事)を復習したガイドで~す
メモ無しだったのできちんと説明できませんが人間のツボと同じ所にあるツボもあり
他に犬のダイエットとかいろいろと教わりましたが・・
きちんとしたい方はちゃんと本を読んでからしてね♪
先生はこの方です (Drイシノ先生が講習会にきてくださいました)
PS*写真を二箇所に更新できるようになりました。今まで出来なくってずっと寂しい思いをしてましたがさっきここによく来てくださる友達が教えてくださいました。
嬉しかった~(*^。^*) ありがとうございます。ルンルン♪♪
明日にでも早速やってみます!
左下の写真のは以前TVでみたことが
あって時々やってました。
気持ちよさそうにしますよね。
肩とかも揉んでましたが、皮をひっぱったことはありませんでした。
痛くないのかな??
わたしもとまままにやってもらいたいな(笑)
モデルのとまとちゃんが大人しくてされるままなのがとってもかわいいですよ♪
やってみようと思いましたが嫌がられてしまいました・・
今度実家に帰ったときにでもわんこにやってみます。
さすが、モデル出身。このまま雑誌に出てもOKですよ。
最後のポーズかわいい・・・待ちうけ画面にしたいです。
眉間を
撫でていたけどのの字がいいんですね。
いいこと教えて頂いてありがとうございます♪
マッサージをするとわんこが喜ぶ
わんこが喜ぶとこっちも嬉しい
こちらが嬉しそうにしていると
わんこも嬉しい・・・
だからマッサージは大好きです。
他にもできものとかみつけやすいので
マッサージは日課で
本もみてますがかなり自己流です(^_^;)
昨夜さっそくマッサージしてみました!
初めてなので、少しだけなのですが、熊手で背中の段階で目を細めて気持ち良さそうでした~^^
背中の皮は持てたんですけど、顔の皮がすごく少なくて持つのがやっとでした(笑)
でも私が「面白い顔~」とか言って笑うために褒められたと思ったのか、シッポふりふり上機嫌でした!
また時々やってみます
トマトちゃんの名モデルぶりで、とっても分かりやすかったです~ありがとうございます^^
とことこさま
引っ張るのはピックアップとか言って(呼び名が不明ですが)細かいツボを探すのが動物だとたいへんなので全体的に刺激を与える方法だと聞きました。痛くないらしいですよ~トマトも相当強くしたけど気持ちよさそうでした。目の間にはツボがあるらしいです。やさしくのの字でさすってあげてね~
なつままさま
モデルトマトは本当にモデル?って思うくらいカメラを向けると大人しく動かないのですよ・・幼い頃から撮り続けてるからかなぁ・
私のこの中のお気に入りは下にある車酔いの説明のフォトです。まねき猫みたいでしょ?
まねき猫!って言ったらこれをしたら最高だけどね。
rikaさま
もしかしたら猫用はちがうのかも・・
猫用のリンクも張ったので(おかげさまで貼れる様になりました)
内容は見れないけど・・違うのかも
え~~なつままさんへのコメントでも書きましたが同じく思ってくださったのね
嬉しい!カメラ目線してるし・・(笑)
kanonさま
顔がこわばるっていいますもんね・・伸ばす事で緊張もとれるのかも・・
飼い主さんもしてくださいって言ってましたが(笑)
のの字は小さなツボが探しにくいのでのの字に回ることによってツボに当たる確立が多くなるらしいです。のの字って気持ちよくする作用があるみたいですよ。家族の人にも試してくださいって言われてました。自分で自分にしても眠くなる感じになりますよ~
kanonさんのおっしゃる通りですね
相思相愛の関係
マッサージって触れ合いだからいいですよね
私も前お腹のトゲを早期発見できました。触る事で得るものってたくさんあるような気がします
えみえみさま
さっそく試してくださったのね~
そうそう熊手だけでも気持ちいい顔しますよね・・初めは無理しないで熊手を上から下に流してあげるといいかもしれませんね
気を静めるらしいですよ~
モカちゃんの顔の皮は薄そうね・・
柴犬はえりまきみたく厚いのです~~
向かい合いのマッサージはお互いに癒されますね・・
子どもの頃やった睨めっこみたいですね。変な顔合戦で笑うのはいいことですね
モカちゃんも喜んでくれてよかったよかった
説明不足で申し訳ないですぅ(メモしなかった)
ちゃんとしたい場合は本を読んでくださいね
ネット検索で先生のDVDのお知らせのページを見つけたので記事に追加しましたので興味があるお方はご覧ください~
疲労してくださった先生と同じかもしれません
TVでもやってましたよ~~その時は針治療の紹介
でした
ワンもニャンもストレスの多い現代で、人間と同じように
不調を訴えている子が多いのですね
記事までいらしてくださってありがとう
同じ先生ですか??
ストレスあるみたいですね・・
もみもみしてあげましょう(^-^)