以前、ワトソン水彩紙を買いに世界堂へ行ったのですが、その時に、ホワイトワトソン水彩紙というものがある事を知りました。
ワトソン水彩紙とは、水彩画はもとより、パステル画などにも使われる紙です。
個人的には、紙肌の自然な風合いと美しさが気に入っていて、アクリル画を描く時に使っています(描くものによって、ワーグマン水彩紙も使っています)。
ただ、ワトソン水彩紙はクリーム色をしているので、白い下地を好む私はホワイトジェッソを塗ってから、絵を描いていました。(ホワイトジェッソとは、絵の具の発色を良くするための、下塗り用のアクリル絵の具です。)
でも、ホワイトワトソン水彩紙は、ホワイトジェッソを塗ったものと同じくらい白いので、これを使う事で、ジェッソを塗る手間が省けて効率的に絵が描ける事に気付きました。
ワトソン水彩紙がもっと白だったらなぁと思う方、そして私のようにホワイトジェッソを塗ってから描いている方は、ホワイトワトソン水彩紙を試してみるといいかもしれません。
ワトソン水彩紙とは、水彩画はもとより、パステル画などにも使われる紙です。
個人的には、紙肌の自然な風合いと美しさが気に入っていて、アクリル画を描く時に使っています(描くものによって、ワーグマン水彩紙も使っています)。
ただ、ワトソン水彩紙はクリーム色をしているので、白い下地を好む私はホワイトジェッソを塗ってから、絵を描いていました。(ホワイトジェッソとは、絵の具の発色を良くするための、下塗り用のアクリル絵の具です。)
でも、ホワイトワトソン水彩紙は、ホワイトジェッソを塗ったものと同じくらい白いので、これを使う事で、ジェッソを塗る手間が省けて効率的に絵が描ける事に気付きました。
ワトソン水彩紙がもっと白だったらなぁと思う方、そして私のようにホワイトジェッソを塗ってから描いている方は、ホワイトワトソン水彩紙を試してみるといいかもしれません。