コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

結果発表 七茶

2020-11-07 | ブリーディング

コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html

コリーの子犬情報

コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

 昨日のフィリップの絵画、鉛筆画じゃなくて、エアブラシを使った作品なのだそうです。リアルアートというのだそうで、フィリップの肖像画は黒い紙に白だけで描いたとか。ますます、びっくりです。

ところで。

たぶん、気になっている方もいらっしゃるのではと思いますが、我が家の女子たちの交配の結果の件です。

七茶から始まり、10日遅れてミコ、リオ、ぞう子(PAM)と4頭交配しました。そしてこのたび、すべてのエコー検査が終わり、今回の交配結果が出ました。

と、こんな感じの書き出しなので、なんとなく、結果がどうだったかお分かりになるかと思いますが。

まずは、七茶です。

今回で3回目の交配となった七茶。これまで2回は不受胎でした。
母に似て、産む気満々女子の七茶、今度こそ・・と、期待していたのですが。





いましたよ。



一頭だけ。



なんか最近、「一頭だけ」がマイブーム??


まぁそれでも、不受胎よりはよかったですけどね。ただし、1頭妊娠は途中で亡くなることも多いので、手放しでは喜べません。無事に生まれるまでは安心できないので、出産までは慎重にね(って、七茶、ぶっ飛んでるけど)。

七茶のお相手なのですが、この子です ↓
マジメじゃありませんよ。その隣にいる子です。

よく見てね。


よく見てね。



フィリップ??
な、わけないですよね(笑)

でも、フィリップにそっくりでしょ。それもそのはず、フィリップの甥っ子、ラッド君です。フィリップの同胎のサリーちゃんの息子です。オーナーはRukiaママさんです。

交配の間、1週間ほどお預かりしたのですが、性格も容姿もプーちゃんそっくりで、もう涙がちょちょぎれましたよ((+_+))。
私自身、繁殖をしていて、「両親よりも両親の兄弟に似ることが多い」ということは、何度も経験しています。ラッド君も、両親より、伯父であるフィリップに似たってことでしょうかね?

ともあれ、フィリップの娘である七茶と、フィリップにそっくりなラッド君との間に生まれる子はどんな子なのでしょう?一頭だけというのがちょっと残念だけど、どうか無事に生まれてきてくれますように。
念のため、再度エコー検査したところ、胎児は無事育っているそうです。

予定日は今月19日~25日あたりかな。
トライ、セーブル、ひょっとしてホワイト?のどれかです。 

 

今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村


 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お便り | トップ | 結果発表 リオ&ミコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブリーディング」カテゴリの最新記事