![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/661dc4ec4741731365124e06aec292b0.jpg)
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html
お待たせいたしました。
今年の3月1日生まれの海羽キッズ、生後半年のお写真とコメントが揃いましたので、紹介します。
まずは、トライ男子から。
ウニ君(幼少名カー君)神奈川県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/42/7f937c572ab716c52dde522482bf557d.jpg)
今月初めに初めてのお里帰りをしてくれたウニ君。
ターちゃんの同胎のヒジキ君と、セーブルのムギお姉ちゃんと一緒に暮らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/a945c054e4246ae7939507bba1243d01.jpg)
遅れ馳せながら、うにの半年情報です❣️
獣医さんに行っても、お散歩中のワンコの群れの中に行っても、物怖じしないね〜と言われて頼もしく思っていたのですが…この一月程で少し様子が変わってきました…💧
診察台に乗せようとするとするすると抜けて逃げようとする、小型犬が近付いてくると人の影に隠れてしまう…💧大型犬には興味津々で自分から近付いていくけど…。いったいどうしたのでしょう?
獣医さんに行っても、お散歩中のワンコの群れの中に行っても、物怖じしないね〜と言われて頼もしく思っていたのですが…この一月程で少し様子が変わってきました…💧
診察台に乗せようとするとするすると抜けて逃げようとする、小型犬が近付いてくると人の影に隠れてしまう…💧大型犬には興味津々で自分から近付いていくけど…。いったいどうしたのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/a70455dae445db006ad572ff9cbe1a19.jpg)
でも、家ではお兄ちゃんお姉ちゃんにはかなり強気です。特に優しいひじき兄ちゃんのオモチャは奪い取るし、全く怖いもなし!
内弁慶?
来た頃は耳セットの交換しようとすると、キョーレツな抵抗にあい、本気ガミされて腕は傷だらけになる程でしたが、最近は全力で逃げようとしても噛む事はほぼなくなってホッとしています。とは言え、するんと逃げるので耳セットは苦労しています。
現在17キロほどです。最近少し脚が伸びてヒョロっとしています。大きく育って欲しいけど…どうなるでしょうか?
内弁慶?
来た頃は耳セットの交換しようとすると、キョーレツな抵抗にあい、本気ガミされて腕は傷だらけになる程でしたが、最近は全力で逃げようとしても噛む事はほぼなくなってホッとしています。とは言え、するんと逃げるので耳セットは苦労しています。
現在17キロほどです。最近少し脚が伸びてヒョロっとしています。大きく育って欲しいけど…どうなるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/954b24e59a9084ffe98e4aae0376f42e.jpg)
ウニ君、ビビリなところはパパ譲り??(笑)
次回のお里帰りも楽しみにしています~💖
リード君(幼少名イー君) 埼玉県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/a6f18802103133437ad5e5cddc1ccd92.jpg)
オーナー様が最後に決まったリード君。
ピコの同胎のロイド君と一緒に暮らしています。ウニ君とは時々一緒に遊んでいるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/2fcd162d2aa8318d736050d909b22f65.jpg)
リード6ヶ月のご報告です。
見た目は小ぶり、態度は大ぶりです😂
体重は16.9kg。ゆっくりと、でもしっかり成長中。
彼の一日は、お兄ちゃんのロイドとワンプロ→疲れて寝る💤→イタズラ→ワンプロ→寝る💤
見た目は小ぶり、態度は大ぶりです😂
体重は16.9kg。ゆっくりと、でもしっかり成長中。
彼の一日は、お兄ちゃんのロイドとワンプロ→疲れて寝る💤→イタズラ→ワンプロ→寝る💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/53d3ff4b5d5acb6755d90f6dcde5076b.jpg)
散歩中は、草刈りの草をムシャムシャ、枝を加えて、落ちてる物は猛スピードで口の中へ。飛んでる虫もパクリ。素早いヤツです。
本人は何をしていても楽しそうです。
本人は何をしていても楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/d04257a61a054d036ff6977d0242220d.jpg)
ロイドとは本当に仲良しでいつも一緒です。散歩も片方だけでは歩いてくれません。イタズラも一緒にやるので、破壊力、二倍🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/e3fac7be9ffba50efdbabf0262e9b235.jpg)
同胎のうに君とは、月に1回くらいのペースでドッグランで遊んでいます。よく見ると違うのですが、似ています。大きさも同じくらいかな?顔真っ黒いのがリード。前足両方白いのがリード。後ろから見ると…わかりません、間違えます😅エルドとロイドのようになるといいなぁと思ってます。
別の同胎のラシエル君やハリー君とも、秋になったら一緒に遊ぶ予定で、とても楽しみです。
別の同胎のラシエル君やハリー君とも、秋になったら一緒に遊ぶ予定で、とても楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/16/5ffac8531067056b40d399c46dcd862a.jpg)
ほんと、小さい頃からよく似ていたけど、遠目だと見分けられませんね💦
これからもずっと、一緒に遊べますように✨
ライ君(幼少名ルー君) 愛知県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/cf58d04e7467026114d5b000e3da1467.jpg)
いつも一番大きかったライ君。人間のお兄ちゃん、お姉ちゃんにかわいがってもらって、とっても楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/66050f08b4233917470544446da5baee.jpg)
性格は、食いしん坊で甘えん坊。そして、最初に聞いていた通りご飯の時間が近づくとご飯くれアピールや外に行きたくて首輪を何回も持ってきたり…と自己主張強めですσ^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/27685d52925cad814fb6f369714ea217.jpg)
大きくなった我が家の子ども達に甘やかされ、悪さをして怒られながら順調にすくすく育ち、現在体重は22㎏と大きく成長中!
今の悩みは、ご飯を勢いよく食べ過ぎる事と散歩でなかなかトイレをしてくれない事です。
アースが早くに虹の橋を渡ってしまい、寂しかった我が家にまた明るさをくれたライのこれからの成長を家族みんなで見守って行きたいと思います。
今の悩みは、ご飯を勢いよく食べ過ぎる事と散歩でなかなかトイレをしてくれない事です。
アースが早くに虹の橋を渡ってしまい、寂しかった我が家にまた明るさをくれたライのこれからの成長を家族みんなで見守って行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/bd0cf2c1cf5edb4552c436ccbb16f754.jpg)
ライ君、アース君の分もう~んと長生きするんだよ😊
誰も横取りしないから、ご飯はゆっくり食べようね~~(笑)
ハリー君(幼少名秋男) 埼玉県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/01dcbbb422186986b162ae6b2799d16f.jpg)
相変わらず女の子みたいなハリー君、可愛いお顔は健在ですね💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/bc5509e291d28fdcc8a069be5f4a60b4.jpg)
体重は9月4日で22kgになりました。フードは150✖️3をふやかしてあげてます。一度160gに上げたんですが、緩くなってしまって戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/5d81ead9ab599b1f327e92b9ff1f8ab2.jpg)
ハリーは凄いビビリで、まだ家の前の道路が渡れません💦
なのでもっぱら裏のマンションの駐車場のパトロールに励んでます😮💨
でもラシエル君に誘って貰って、一緒に航空公園を散歩してから大分歩ける様になりました。
とはいえ大きい音がしたり、車が近づくと座りこんだり、家に帰ってしまいます😮💨
これから少しづつ慣らして行こうと思ってます😃
家の中では完全にフリーなので、飛び回って元気良く遊んでます😊
なのでもっぱら裏のマンションの駐車場のパトロールに励んでます😮💨
でもラシエル君に誘って貰って、一緒に航空公園を散歩してから大分歩ける様になりました。
とはいえ大きい音がしたり、車が近づくと座りこんだり、家に帰ってしまいます😮💨
これから少しづつ慣らして行こうと思ってます😃
家の中では完全にフリーなので、飛び回って元気良く遊んでます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/1158a92d66737a8676c6980fecf0a785.jpg)
ハリー君は一人っ子だけど、偶然にもラシエル君とお家が近いので、これからも沢山遊べそうですね。ビビリもいつか、克服できるはず😊
ラシエル君(幼少名 冬男) 東京都在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/472333dcd186ade5c3fc1cc0cdb5605d.jpg)
シェルティーのお姉ちゃんと一緒に暮らすラシエル君。
すっかりお姉ちゃんっ子になったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/157c5ad79e0dc524ab0f7d8d53864a01.jpg)
ラシエル💞(ラピきゅん)
お迎えしてはじめの頃は、ハスキーですか?と何度か言われましたが、大きくなってきてコリーですか?と言われるようになりました😆
イネス様の血を受け継いだブルーマール☆
綺麗ですね、カッコイイですね、って声を掛けて下さる度に嬉しくて涙目になります。
お迎えしてはじめの頃は、ハスキーですか?と何度か言われましたが、大きくなってきてコリーですか?と言われるようになりました😆
イネス様の血を受け継いだブルーマール☆
綺麗ですね、カッコイイですね、って声を掛けて下さる度に嬉しくて涙目になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/e2ec05ced0f1d7f6830670709dd31da6.jpg)
おうちでイタズラというか、どこかかじっていたりすると、教育係のルティアお姉ちゃん3歳が私を鼻でツンツンして教えに来てくれるので大事にいたりません🤗
ちっちゃくてもお姉ちゃんだけあって、ワンプロも今のところ負けずラピきゅんは引っ倒される事も💦
ちっちゃくてもお姉ちゃんだけあって、ワンプロも今のところ負けずラピきゅんは引っ倒される事も💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/0dfbf41c537e328faf458e110b02d773.jpg)
もの凄い甘えん坊で、我が家に牛が居るのかと思う程の『モォーーー🐮』と唸りながらヘソ天で自分の手をカミカミしながら、目線はターゲットの家族をじっと見つめ、かまってアピールしてきます😆
座る時はお気に入りのクッションか家族の誰かを椅子にして座ります。重いです。
座る時はお気に入りのクッションか家族の誰かを椅子にして座ります。重いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/32c99dbafb08b67948419b996cbfe9cb.jpg)
奇跡的に✨兄弟のハリーくんが隣の市に居てくれるので、たまに一緒にお散歩しています💞
6ヶ月現在の体重は20kgちょっとで、先月までラピきゅんの方が大きかったのが、今月に入りハリーくんがプラス2kg大きくなっていました😊
6ヶ月現在の体重は20kgちょっとで、先月までラピきゅんの方が大きかったのが、今月に入りハリーくんがプラス2kg大きくなっていました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/677a75c7a3c73992569882ad697aadf5.jpg)
お里帰りや兄弟の皆さんにお会いできる日を楽しみにしております✨
明るくて優しいラシエル💞
成長が毎日楽しみです✨
明るくて優しいラシエル💞
成長が毎日楽しみです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/a5c8f14ed25d76107d1110b14b83d835.jpg)
ハリー君とラシエル君、後ろからだと見分けがつきませんね。
ハリー君は可愛い系だけど、ラシエル君はカッコいい系かな。でも中身は・・😅
リード君、ウニ君とも合流できそうで、楽しみにしています~💖
ベルちゃん(幼少名 みっちー) 新潟県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/ed9a6d2f500e23f896bc1f560a06171e.jpg)
海羽キッズの中で一番の体育会系だったベルちゃん、海羽ママにそっくりになってきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/93/e6d36ee3ce5e54c3cece4a80abb7d03c.jpg)
お散歩は、すぐに止まって抱っこです。だんだん重たくなってきたので大変ですが可愛いです。
マザーレイクで「体育会系女子」と言われておりましたが、今も変わらず勢いとパワーがあって、何よりくわえたボールは持ってきてくれるものの離しません、、。
性格は、天真爛漫で人懐こくて、他のわんちゃんに吠えることもないです。家の中では、私の膝の上にお尻を乗せて座ることが多く、べったりな甘えん坊です。体重は16,8㎏になりました。
耳セットは、ベルは頑張ってますが私が不器用なのでうまくいかず、いつもベルに謝ってます。
性格は、天真爛漫で人懐こくて、他のわんちゃんに吠えることもないです。家の中では、私の膝の上にお尻を乗せて座ることが多く、べったりな甘えん坊です。体重は16,8㎏になりました。
耳セットは、ベルは頑張ってますが私が不器用なのでうまくいかず、いつもベルに謝ってます。
最近、嬉しいことがありました。家の玄関の6段の階段を自力で上り降りできるようになりました! 今まで怖くて階段の前で尻込みするので抱っこしていましたが、これで楽にお散歩に行けそうです。ベルの日々の成長を家族皆で喜んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/d37aad4fc6ea9b2a9655d63dc42f52a5.jpg)
↑すまし顔ですが、床のマットと椅子の脚をボロボロにしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/49/305ab03e3e1bc559c4964677fee28ef1.jpg)
👆お迎え当日「今、家に着きました~」
そして現在
👇ケージの中でくつろぐベルちゃん。大きくなりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/aab087c64863d8f2eb59b9d7e7fff5b7.jpg)
顔も足もすっかり伸びて、体重は4倍くらい??
咥えたボールを離さないところは、ママ譲りかも。
きっとすぐにビビリ克服して、お散歩大好きになりますよ~😄
ニコちゃん(幼少名 うっちー) 奈良県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/b4c15bd4f4643685d2840c05fbb8592d.jpg)
海羽キッズで唯一、関西在住のニコちゃん。
ベルちゃんはママ似だけど、ニコちゃんはパパ似かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/5c96391d0d6ef5255f1ec143a143a869.jpg)
にこちゃん とっても元気にしています
食欲旺盛で20キロにもなってしまいました
少しおデブちゃんかな?
食欲旺盛で20キロにもなってしまいました
少しおデブちゃんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/7b538f3dff65de3bc5ff57e174ba75d7.jpg)
お外が好きだけど 散歩が怖い困ったちゃん
オスワリとお手がやっとできるようになりましたよ 笑
オスワリとお手がやっとできるようになりましたよ 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/f286b6d9a4758b1b16557acad124eac3.jpg)
あらら、ニコちゃんもお散歩ビビリ??
でも涼しくなってきたら、きっとそのうち楽しくなるはず。
一番、海羽ママに近い所に住んでいるので、そのうち会えるかな??
7頭の海羽キッズ、みんな元気に楽しく暮らしているようで安心しました。
それぞれ、パパのカイル君、ママの海羽ちゃんに似ているところがあって楽しいですね。
これからも元気で、次の1歳の報告を楽しみにしています。
オーナーのみなさま、よろしくお願いいたします😊
今日もありがとうございます!
↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます