コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

眼科通院日

2025-02-04 | 今日の出来事

コリー専門ブリーダー マザーレイク

コリーの子犬情報
コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

午後、たまたま外に出た時に、パラパラ~っと。

雪が降ってきました!

ほんの、30秒くらい😅 

大雪で大変なことになっている地方の皆さんには、申し訳ないくらいです。

さて、今日は月に一度の眼科通院日でした。かれこれ、20年以上、まじめに通っています。

最初のきっかけは、コンタクトレンズでした。長年、コンタクトを使用していたのですが、ここに引っ越してきて間もない頃、コンタクトを床に落としてしまい、運悪く破損。

それまで通っていたコンタクトショップからは遠くなり、どうしたものかと悩んだ末、電話帳を開きました(当時はネットよりも電話帳)。

何しろ田舎に引っ越してきたので、コンタクトレンズショップなんてあるわけなく(今はありますが)、あるのは眼科だけ。仕方なく、一番近い眼科に行くことにしました。



その時に、私が強度近視だからということで、念のため検査をした方が良いといわれ、検査をしたところ、緑内障が発覚!!

まだ初期だったので、自覚症状は全くありませんでした。その日から、点眼治療が始まり、今に至ります。
真面目に通い、点眼しているおかげで、20年あまりの間で、緑内障は少しだけ進行はしたものの、自覚症状がない範囲にとどまっています。

その間、白内障の手術とか、黄斑変性症の手術とか、別の大きな病院でやりました。他にも経過観察中の病変があったりするので、眼科通院はこれからもずっと続く予定です。



というわけで、眼科に関しては真面目に通院して、それなりに眼には気を付けているわけですが、老化は進むわけで・・・。

最近、どうも目が疲れやすく、見えにくいことも多くなってきました。眼科では定期的に検査をしているので、大事にはならないと思うのですが、あまり無理はできないかなぁと。

そんなわけですので、今回から育児日記の更新は、数日おきとすることにしました。これまでできる限り頑張って、生まれてから巣立つまで毎日更新してきましたが・・。

可愛い盛りになると、ついつい、沢山撮影しちゃうんですよね。どれも可愛くてボツにできなくて、結局、がんばってUPしちゃうわけですけど、これがかなりの負担になるわけでして・・・・。

楽しみにしていただいているオーナー様には申し訳ないのですが、どうかお許しください。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒波が来る! | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事