コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

オーマイガ~~!!な事件

2022-03-24 | 今日の出来事

コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html

 コリーの子犬情報

コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

 午前中、動物取扱業の更新手続きのため、じゅんちゃんと愛護センターで待ち合わせることにしたので、家を出る準備をしていたのですが。

留守の間に何かしでかすといけないので、庭にいたコリーズを室内へ呼び戻したのですが、キョンシーと七茶が戻ってこない。

見渡すと、東側のフェンスの前に七茶が座り込み、それをキョンシーが見ているような感じで立っていました。いつものように、キョンシーが七茶に意地悪をしているのだと思い、キョンシーを呼ぶと、すぐに戻ってきました。

続いて七茶を呼んだのですが、なぜか、動く気配がなし。

更に読んでみたけど、来ない。

我が家のコリーズ、呼び戻しだけはパーフェクトなはずなんだけど。。



で、目を凝らしてよく見ていたら、七茶、何か食べてる感じ??


え?なに??


食べるものなんて、ないはず。それも、何か一生懸命噛んでる。木の枝くらいなら、さっさと捨てて、こっちへ来るはず。


あまりにも怪しいので、見に行ってみたら・・・



え~~~~~~~~~~~~っ😵 



そ、そ、それは



と~~~り~~~~~😱 


 鳥じゃないですか!!


まさかと思ったけど、間違いなく、鳥でした。キジバトです。

残念ながら、すでに亡くなっていたのですが、このまま食べさせるわけにはいきません。なんとしても、取り上げなくては!!

ですが。


七茶、獲物を取られまいと、がっつり噛んだまま、離そうとしません。大声で叱りつけようとしたのですが、隣の公共駐車場に人がいたので💦

やむを得ず、口をこじ開けようとしたけど、開けない。

無理に引っ張れば、鳥の体がちぎれちゃう。


家を出なくてはいけない時刻も迫っているし、あぁ、どうすれば・・・😵 


そうこうしているうちに、七茶もヤバいと思い始めたのか、わずかに口が緩みました。その隙に、思いっきり口をこじ開けて、キジバトを奪取。

七茶、他のコリーズに奪われまいとして、キジバトを丸呑みしようとしていたらしいのですが、それが幸いしてか、鳩の体はなんとか原形をとどめていました。ちなみに、丸呑みできる大きさではないです。


キジバトは帰宅後、敷地の隅(コリーズが侵入できない場所)に埋葬しました。ごめんね・・・。

それにしても、いくら七茶でも、野生のキジバトを捕まえるなんて、できるとは思えないので、不思議です。
死骸を拾ったのかな?とも思いましたが、鳩の体はまだ暖かく、柔らかでしたし、七茶の口元に血がついていたので、生きていたと思います。

キジバトはスズメやセキレイよりも用心深く、人や犬がいると、庭には降りてこないのです。なので、何か事情があって、弱っていたのか、よほど運が悪くて、逃げ切れなかったのか・・・。

過去に、家の中に飛び込んできたツバメが、コリーズに追われてパニックになり、窓ガラスに激突して落下、それをコリーズが踏んでしまって死なせてしまったことがありました。

それはあくまで、事故だったんだけど・・・・。


それにしても、たべてしまわなくてよかった~。あのまま気が付かなかったら、たべてしまっていたかも😱 

もうほんと、ショックな出来事でした😥  

 

今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コリークラブ愛知支部展 | トップ | 20春PAMキッズ 2歳のお誕生会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事