![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/b4cc3d814c7c3a7248c3e1a287cf6697.jpg)
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html
数日前の朝のこと。
いつものように、TVの横でスマホをいじっていた時でした。
ふと、足元付近で寝ていたレインに目をやった時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/187bfa3189265c521c1aa3e2a2123d35.jpg)
ぎゃ~~~~~~~!!!
な、な、なんだぁ??
どうなってる??
もうびっくり(しますよね)。
いきなり、レインの足元に、結構な量の出血があるじゃありませんか。もちろん、速攻、どこから出血したのか、チェックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/2d32090f175e63b4ae982354476d5c26.jpg)
足の裏を見ると、パッドのところに血がベットリついていたので、パッドが割れて、そこから出血したのかと思いました。レインのパッドは角質化が進んでいて、かなりガチガチでしたから。
それで、とりあえず傷口を探そうと、血を拭き取ってみました。そしたらどうやら、出血はパッドからではないようで・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/71bdcfec0187a8275d6173647284035a.jpg)
出血していたのは、一番外側の指の爪の付け根からでした。爪の色が変色しています。
よくあるパターンとして、何かに躓いた時に、爪を折ったとか、そういう時に出血しますよね。でも、レインはずっと横になって寝ていたので、心当たりがありませんでした。
とりあえず、周囲の毛をバリカンで刈り上げて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a8/70edbc42c7406fbd7270b6a7fc575a6c.jpg)
綺麗にしてみたら、こんな感じ。爪の根元が折れているか、根元付近に血腫ができていて、それが破裂したのか・・・。
レインは足の指の間に血腫が何できて、それ破裂して出血という事が、幾度もありましたから。ただ、今回は指の間ではないし・・・。
それに、血腫の時はもっと出血の量が多いし、止血にも時間がかかるので、今回はどうやら「爪が折れた」という可能性の方が高いかなぁと思います。
直前ではなく、少し前に外を歩いたときに、何かに躓いたのかもしれません。
すぐに出血は止まったので、傷口に軟膏を塗って終了。パッドの裏が割れて出血していたとしたら、しばらくは外を歩かせられないので困るなぁって思っていたので、少しホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/dda34a1b85ff6111af21889a3eae00dd.jpg)
お誕生日が一日違いのりんちゃんと。どちらも11歳8か月になりました。りんちゃんはまだまだ元気です。
レインは一難去って、また一難が続いています。実はこれだけじゃないんです。次の通院日まで、何もなく・・・って、なかなかいきませんね。
今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます