![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/bfae355e3e85bb666659f8a8574acd57.jpg)
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html
こちらも更新中 → コリーの子犬 誕生から巣立ちまで
すっかり遅くなってしまってすみません💦
昨年の9月10日生まれのスカイ君とレイちゃんの子供たち、1歳のお写真を紹介いたします。
ヒジキ君 幼少名サンサン 神奈川県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/4853e4ef7629930fc07e46d516ed13a1.jpg)
春のオフ会で会ったヒジキ君、あれからまた大きくなったようですね。
お姉ちゃんのコムギちゃんと仲良く暮らしているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/03277993a3f93a3d0ccf378804515c3b.jpg)
こんにちは。ご無沙汰しております。
漸く夏の酷暑から解放されつつありますが、いかがお過ごしでしょうか。
暑さのあまり、ワンコの外出時間の調整が難しかったですが、秋の訪れと共に行動範囲が広がりそうです!
漸く夏の酷暑から解放されつつありますが、いかがお過ごしでしょうか。
暑さのあまり、ワンコの外出時間の調整が難しかったですが、秋の訪れと共に行動範囲が広がりそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/70b787b52a4331bb56a676bf54b784df.jpg)
家から海は近いので良く行きますが、山にも連れて行きたいです。
お誕生日の頃に28キロを目指していたのですが…
25キロから伸びません。フードを増やしても良いのでしょうか?今、1日に360g + たべています。
毎日、体力つけるべくかなり運動はさせているつもりですが…
25キロから伸びません。フードを増やしても良いのでしょうか?今、1日に360g + たべています。
毎日、体力つけるべくかなり運動はさせているつもりですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5c/993177a86aa477895fc005c619d89efa.jpg)
ヒジキはとても甘えん坊でかわいい子です(^.^)
昼間は私の足元で寝ていたり、別の部屋にいると存在を確認しにきます。
昼間は私の足元で寝ていたり、別の部屋にいると存在を確認しにきます。
格好いいコリーになるべく、トレーニングも頑張っています!でも、まだまだです…(^^;)お散歩中に大きな犬に遭うと、野太い声で吠えたりします。でも、普段は赤ちゃんみたいなかわいい声で、ヒャンヒャン鳴いています。
まだ1歳になったばかりなので、25キロでちょうどいいと思いますよ。人間と同じで、中年期になると太りますから(^^;)。
トレーニング、がんばれ~~!!
鳳鬼君 幼少名ナツオ 香川県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/30b4a63ab8f694ceba40f0275f06a357.jpg)
鳳鬼君、お鼻の先の白いのは??
これね(笑) ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/e90f6ff2c11baef35a262ced300a68e1.jpg)
無事 満一歳の 誕生日を迎え 益々 ビッグな鳳鬼
最近 トリミングスクールのモデル犬を 始めました
送迎付き シャンプーが4,000円は とても 魅力的です。( =^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/c2417a1c07b0151ca79226510cbe0b9f.jpg)
大きな身体の割にはとても 甘えん坊な男の子
人の側に居るのが 大好き
誰かに くっつく 小判鮫
暑くて みんなに 嫌がられて います
人の側に居るのが 大好き
誰かに くっつく 小判鮫
暑くて みんなに 嫌がられて います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/e532d465e243df99d59159b237cbc3af.jpg)
食欲の鬼の 鳳鬼ですが、最近 フードにトッピングを要求したりします。
美味しい物 大好きです。
体重は 32.5kg で 止まりそうです。
美味しい物 大好きです。
体重は 32.5kg で 止まりそうです。
鳳鬼君は犬の幼稚園にも通っているとか。でも、大きさは中学生ね(笑)。
シャンプー4000円は魅力的、うらやましいです~!
ロッキー君 幼少名ハルオ 石川県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/dc0dbe93e649371c500bc1a50c901440.jpg)
2月にしばらくの間我が家にお預かりしたロッキー君、あれからまた大きくなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/4054a5ec019fe8b3e95ebfe9a7422863.jpg)
お久しぶりですロッキーも元気に一歳になりました!只今30キロです!かまってちゃんの甘えん坊です今年オフ会があれば参加したいです!その節はよろしくお願いいたします。
お店の看板犬も板についてきたみたいですね。売上に貢献しているかな??
ところで、おリボン、偶然にもヒジキ君と色違い!!
月姫ちゃん(つき) 幼少名あっちゃん 山口県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/dce6f281e4d8b1c7e76550a7f1c6f669.jpg)
なんとっ!!月姫ちゃん、早くも2回目のヒートだそうです。
さすが、産む気満々女子レイちゃんの娘ですね(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/f05ae17e7d249675157c9883dc3ed4d0.jpg)
お誕生日のプレゼントはやっぱり「食べ物」だそうです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/e6bfd09c9f6ad880e1b2032ed060d892.jpg)
トレーナーさんに指導してもらいながら、訓練も頑張っているとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/4dadfaf9aa9d1d7b25e4f97ed8ab0fc3.jpg)
体重は22キロだそうです。すでにママと同じ?
マリンちゃん 幼少名かよちゃん 北海道在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/5a981a2858349bb8b2adb7f5e7201509.jpg)
我が家の最北端、マリンちゃん。12フジコキッズのランディーお兄ちゃんと一緒に暮らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/def15cba642acd0f73e7d5ee7edf4b41.jpg)
元気に1歳を迎えることが出来ました。元気過ぎて、マリンいたずら破壊魔大明神と呼んでいます。
体重は21キロくらいになり、毛もモフモフしていて、くせっ毛が可愛いとよく言われています。性格は明るくへこたれないタイプで、叱っても堪えない子です。少しは堪えて欲しいものです。
体重は21キロくらいになり、毛もモフモフしていて、くせっ毛が可愛いとよく言われています。性格は明るくへこたれないタイプで、叱っても堪えない子です。少しは堪えて欲しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/6bdbd9d907794b3c42c4049350b49ffc.jpg)
とにかくお兄ちゃんが大大大好きで、よくウザがられてます(笑)
初めのうちはランディのマリンを見る目が嫉妬まじりで怪しかったのですが……半年を過ぎるとどうでも良くなったのか、ちゃんと認めてくれたのか、自分からも遊びに誘うようになりました。ヒート来たから女の子として扱ってるのかもです。
初めのうちはランディのマリンを見る目が嫉妬まじりで怪しかったのですが……半年を過ぎるとどうでも良くなったのか、ちゃんと認めてくれたのか、自分からも遊びに誘うようになりました。ヒート来たから女の子として扱ってるのかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/ac0b53845d93fcf9441391a34a2a156c.jpg)
ちなみに、マリンは水を飲むのも食べるのも下手くそです。お水は口からベチョ?っと出すのでマーライオンと呼び、ランディの倍近くかけてご飯を食べています。食べ方を見ているとおちょぼ口のようです。
直近の目標はランディとマリンを連れての遠出旅行ですが、またお里帰りしたりマザーレイクファミリーにお会いしたいです
ターちゃんも同じくへたくそです。どうしてそういう所まで似るのかな(笑)
ランディーお兄ちゃんと一緒にお里帰り、よろしくね。
サラちゃん 幼少名まるちゃん 愛知県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/955a705db43c6bf20c87da757da3e8e0.jpg)
サラちゃん家から、「サラには小さすぎたので」ということで、おむつカバーをいただきました!
レインにピッタリサイズでした。ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/cf26e79592400a1a3fe0519b046fdbf6.jpg)
サラちゃん、無事1歳を迎えました!現在21.4kgです。我が家に来た時はあんなに小さかったのに…今や立派なコリー犬です。
毎日よく寝て、よく食べて、よく遊んで悪さして…元気いっぱいです。8月頭に来たヒートも終わったので、最近はまたドッグランに行ったりお出かけしたりしています。車に乗ってのお出かけが大好きで、毎回一目散に車に飛び乗ります。
毎日よく寝て、よく食べて、よく遊んで悪さして…元気いっぱいです。8月頭に来たヒートも終わったので、最近はまたドッグランに行ったりお出かけしたりしています。車に乗ってのお出かけが大好きで、毎回一目散に車に飛び乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/6ec4e76192608ee7ca4c2c3075beb92b.jpg)
こんなにもお出かけが大好きなのに散歩が嫌いなんです…散歩に行ってしばらくすると歩く速度がだんだん落ちてきます。散歩のことを義務だと思っているのか、毎日仕方ねぇなって顔をされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/e26e0a8edac575bee159644f84da4231.jpg)
実はサラちゃんは自分のことを小型犬だと思っているので、自分より大きい犬を見るとすごく怖がります。自分は5kgぐらいしかないと思っているので平気で人のお腹にダイブしてきます。その度に「サラちゃんは大型犬なんだよ?」と言い聞かせるのですが「え?違うよ?サラちゃんはパピヨンだよ?」という顔をしてきます。可愛いやつです。
このままずーっと元気で2歳、3歳と成長していってほしいです。
このままずーっと元気で2歳、3歳と成長していってほしいです。
大型犬が怖いということは、お里帰りは??コリーなら大丈夫かな?
海羽ちゃん(みう) 幼少名やえちゃん 三重県在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f6/1c92a91c33c5caf15874d0bd7ec4670f.jpg)
レイママと一緒に暮らす海羽ちゃん。もうほとんどママと変わらない大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/f15e94664b88e98b19a972a4c7177fc8.jpg)
海羽が産まれて1年
小さくていつも、たーお姉ちゃんとチビチビ争いをしてた子が23キロ…
少しおデブちゃんです。
ママや杏を相手に遊ぼうの毎日です。
小さくていつも、たーお姉ちゃんとチビチビ争いをしてた子が23キロ…
少しおデブちゃんです。
ママや杏を相手に遊ぼうの毎日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/7abe73439b13631f822a724b6bdd665c.jpg)
子供には厳しかったはずのママが、海羽には甘いのでやりたい放題。
海羽が来てからとても賑やかな毎日です。
海羽が来てからとても賑やかな毎日です。
でもね、ママが眠いときは怖いでちゅby海羽
気が付けば、海羽ちゃんが女子で一番体重が・・・・。やっぱり、ママの鍛え方が違うのかな(^^;)。
ターちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/6f5173299d0d0802c53e42c941a698e5.jpg)
超小顔で、爆毛で、永遠の子犬 ターちゃん。
なんでも齧る、気に入らないと小さく噛みつく(^^;)、犬より人が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/a132c5c556940e5527ba30c18d8d814b.jpg)
左右で違う顔、黒い毛をめくると、なぜかアンダーコートは白。
なにかと不思議ちゃんです。
ブルーマール?って聞かれるけど、トライです。ホワイトファクター持ちのトライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/6b91872afe75e95561a1d192d2189208.jpg)
永遠の子犬だったはずなのに、数日前にヒートになりました💦
この子は途中で消えてしまうかもしれないけど、できるところまでやってみようと決意して、今日にいたります。
コリーとしては小さいけど、予想よりは大きくなりました。
たぶん、17キロくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/a7d210a66c731b8d02f934001a1f0756.jpg)
動きがオモチャみたいで、脳内赤ちゃんで、可愛いターちゃん。
「障害は個性」という名言があるけど、まさにその通りだなぁって思います。
今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます