コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

緊急事態宣言の影響は

2020-04-13 | 今日の出来事

コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html

セーブルの子犬オーナー様募集中です→ コリーの子犬情報

 子犬達の成長ブログはこちら(更新中) → コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

久しぶりの雨です。台風並みの暴風という予報だったけど、思ったほどじゃなくて良かったです。イネちゃんのおトイレ、無事に済みました。イネちゃん、自分で歩いておトイレに行けるけど、風にあおられて倒れたりしたらと心配だし、なぜかわざわざ水たまりの中に入って行ったりするので、雨の日のおトイレは目が離せません。

 

お昼前、市内放送で「狂犬病予防集団接種は中止します」との連絡が・・・。

我が家の周辺地域は先週が集団接種日だったので、もう済んでいるのですけどね。今週集団注射予定の地域は中止になったようです。天候の影響かな?と思ったら、新型コロナ肺炎だそうです。

う~ん、集団接種は屋外だし、集まる人もパラパラと少ないけどなぁ。最近は動物病院で接種する飼い主さんが多いみたいで、動物病院の方が「密」だと思うけど。集団接種をやめたら、ますます動物病院が「密」になっちゃうよ。

とりあえず、我が家は終わってるからいいのですけどね。ただ、まみまみさん家に出張中のリオと、授乳中のぞう子はまだなので、6月くらいに病院で・・・って思ってますが。そのころには、動物病院もすいているといいなぁ。

 

そういえば、先週の集団接種の時、いつも注射を打ってくれる年配の獣医さん(現役は引退されているらしい)が、「大きな子は??」って・・・・。

たぶん、フィリフィリの事だと思うけど、覚えていてくれたみたいで。

「少し前に、亡くなったんです」と答えました。そしたら何かおっしゃったんだけど、風の音がすごくて聞き取れませんでした。

プーちゃん(フィリップ)、誰が見ても立派だったからなぁ・・・。印象に残っていたのでしょうね。あんな子は、もういないよね・・・( 涙;

それにしても、愛知県独自の緊急時代宣言が発出されて、なにか変化があったかというと。

う~ん、市内の様子をみるかぎり、ほとんど変わってないなぁ・・・って思います。もともと、人口密度は低いですから(^^;)。

スーパーはいつもより人が多いくらいだし、市内を走る車の量も同じくらいです。ただ、毎月通っている眼科はいつになく空いていました。待ち時間が長い眼科なので、それはそれで、助かりますが。

まだ市内で感染者が出ていないということもあるのでしょうけど、隣の市ではついに死者がでたということなので、対岸の火事とは言っていられなくなってきたと思います。私は買い物と動物病院と眼科くらいしか行かないけど、油断しないように気を付けます。

 

今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村


 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だんだんと | トップ | 順番 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事