むすぶくんの奮闘日記

お店づくりのヒントを実例をまじえてご紹介いたします。

まほろば旬感 くっちいな 様!

2025-03-31 23:15:46 | 日記
こんにちは
本日は、高畠町にございます、「道の駅たかはた」内のレストラン、
「まほろば旬感 くっちいな 」様のご紹介です。
出来立ての高畠の新しいお食事処です!

2025年4月1日、「道の駅たかはた」の敷地内レストランが「まほろば旬感 くっちいな 」としてリニューアルオープンします



店名のくっちいなとはイタリア語で台所を表す「クッチーナ(cucina)」と、置賜地域の方言で、満腹の意「はらくっちぇな」を掛け合わせた名前だそうです。



ロゴは高畠在住の書家、金子さんがデザインされました。
今回弊社はそのロゴのイメージに合わせ、店舗の企画デザインから施工までさせて頂きました。







店舗内イラストは「春夏秋冬のたかはた」をイメージし、弊社スタッフが製作しました。
●春は安久津八幡神社と桜の木
●夏は青竹ちょうちんまつりと泣いた赤鬼の青鬼
●秋は赤鬼とワインとりんごとぶどうとラフランスの木と松茸
●冬は冬咲きぼたんまつりと亀岡文殊
…と、それぞれの季節に合わせた「高畠」をイラストで表現しています。

イラスト全体イメージ


メニューもデジタルサイネージを活かし、製作しました。



メニューの写真撮影から携わらせていただき、撮影している最中から作り手のこだわりを目の当たりにしたところです。
それに応えるべく、弊社も持てる技術で尽力させて頂きました。

食事もデザインも、こだわりが沢山詰まったお食事処です。
美味しい料理が満載の「くっちいな」様。
これから訪れる春の季節。お出かけに高畠町にお立ち寄りの際は、ぜひ皆さん「くっちいな」で
腹くっちくなるほど食べてください

「まほろば旬感 くっちいな」様運営店「後藤屋」様Instagram
https://www.instagram.com/gotouya_takahatamachi/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全協会 様!

2025-03-18 01:04:48 | 日記
こんにちは
本日は米沢地区交通安全協会様による、米沢・川西両市町の子ども達の絵を使用した、
ラッピングカーのご紹介です。
弊社ではトータル的にデザイン化し、施工までさせていただきました。

米沢地区交通安全協会様に米沢信用金庫様から、交通事故撲滅の啓発活動のお力添えがあり今回のラッピングカーが実現しました。
米沢市・川西町の小学生が描いた交通安全への思いの詰まったイラストを大切にお預かりし、車両にラッピングさせていただきました。









採用されたイラストはとてもかわいらしく、素晴らしいものばかりでした。
この絵を見た人に「交通ルールを守って欲しい」と話す子ども達の思いは、イラストひとつひとつにうまく表現されています。
私達も子ども達にならい、交通ルールを守っていきたいと思います。
この車両は、4月から走行開始予定です。皆様、是非注目して見て下さい



↑新聞に掲載されました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第48回 上杉雪灯篭まつり

2025-02-09 00:19:48 | 日記
こんにちは
今年もこの季節がやって参りました。
米沢市の冬のイベント、「第48回 米沢上杉雪灯篭まつり」。
弊社は鎮魂の塔の製作に携わっております。



「鎮魂の塔」は、昭和53年に太平洋戦争戦没者の霊を慰めるために初めて雪で製作され、
以降毎年献灯されています。
この塔は、雪国ならではの幻想的な雰囲気を醸し出し、訪れる人々に深い感動を与えています。



最近は雪が少ないことから、木製で作ることが多くなっています。
今年も先週まで積雪量が足りなかったので、木製にて鎮魂の塔を製作させていただきました。

その優しい光は、毎年変わらず人々の心を灯し続けています。
ぜひ雪灯籠まつりに行かれた際は 鎮魂の塔に献灯いただければと思います。
2025年の上杉雪灯籠祭りは2月8日(土)9日(日)の2日間です

上杉雪灯篭まつりホームページ
https://yukidourou.yonezawa-matsuri.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白布温泉 共同駐車場サイン !

2024-12-24 15:21:49 | 日記
こんにちは
本日は、米沢の白布温泉街に設置したサインのご紹介です。

米沢市の名湯、白布温泉街に共同駐車場の誘導サインを付けさせていただきました。
誘導としての視認性はもちろんのこと、分かり易い+ちょっと楽しめるサイン作りをしたい、と考え
サインの上部に温泉マークを付けました。





ちょこん、と乗っているのが印象に残るかと思います

白布温泉は、米沢八湯の一つで、湯治場として400年を越える歴史があります。
ますます寒くなるこの季節、身も心も温まる白布温泉にお越しの際、お近くを通られた方は、
ちょっと気に留めて見ていただければと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子レンタル 様!(駐車場看板)

2024-12-20 11:11:30 | 日記
こんにちは
本日は、米沢市金池にございます、株式会社金子レンタル様の
駐車場看板を製作・取付させていただきました。



建てている場所はコンクリート外の場所ですが、写真のようにしっかりと脚を段差で固定し、
土の上でも倒れないように工夫しております。





どんな場所への取付も、弊社にご相談ください

金子レンタル様は貸倉庫業をされており、倉庫は花沢倉庫、八幡原倉庫、そして最近出来上がったばかりの中田倉庫など複数。高速道路からのアクセスも近いです。更に冷凍倉庫もあり、幅広い荷物が受入れ可能です。
屋根付きなど雪国対応で、これからの季節でも荷物の搬出に問題なく作業できます。
物流のお仕事に、是非金子レンタル様をご利用下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする