こんにちは
本日は、高畠町にございます、「道の駅たかはた」内のレストラン、
「まほろば旬感 くっちいな 」様のご紹介です。
出来立ての高畠の新しいお食事処です!
2025年4月1日、「道の駅たかはた」の敷地内レストランが「まほろば旬感 くっちいな 」としてリニューアルオープンします

店名のくっちいなとはイタリア語で台所を表す「クッチーナ(cucina)」と、置賜地域の方言で、満腹の意「はらくっちぇな」を掛け合わせた名前だそうです。

ロゴは高畠在住の書家、金子さんがデザインされました。
今回弊社はそのロゴのイメージに合わせ、店舗の企画デザインから施工までさせて頂きました。



店舗内イラストは「春夏秋冬のたかはた」をイメージし、弊社スタッフが製作しました。
●春は安久津八幡神社と桜の木
●夏は青竹ちょうちんまつりと泣いた赤鬼の青鬼
●秋は赤鬼とワインとりんごとぶどうとラフランスの木と松茸
●冬は冬咲きぼたんまつりと亀岡文殊
…と、それぞれの季節に合わせた「高畠」をイラストで表現しています。
イラスト全体イメージ

メニューもデジタルサイネージを活かし、製作しました。

メニューの写真撮影から携わらせていただき、撮影している最中から作り手のこだわりを目の当たりにしたところです。
それに応えるべく、弊社も持てる技術で尽力させて頂きました。
食事もデザインも、こだわりが沢山詰まったお食事処です。
美味しい料理が満載の「くっちいな」様。
これから訪れる春の季節。お出かけに高畠町にお立ち寄りの際は、ぜひ皆さん「くっちいな」で
腹くっちくなるほど食べてください
「まほろば旬感 くっちいな」様運営店「後藤屋」様Instagram
https://www.instagram.com/gotouya_takahatamachi/

本日は、高畠町にございます、「道の駅たかはた」内のレストラン、
「まほろば旬感 くっちいな 」様のご紹介です。
出来立ての高畠の新しいお食事処です!
2025年4月1日、「道の駅たかはた」の敷地内レストランが「まほろば旬感 くっちいな 」としてリニューアルオープンします


店名のくっちいなとはイタリア語で台所を表す「クッチーナ(cucina)」と、置賜地域の方言で、満腹の意「はらくっちぇな」を掛け合わせた名前だそうです。

ロゴは高畠在住の書家、金子さんがデザインされました。
今回弊社はそのロゴのイメージに合わせ、店舗の企画デザインから施工までさせて頂きました。



店舗内イラストは「春夏秋冬のたかはた」をイメージし、弊社スタッフが製作しました。
●春は安久津八幡神社と桜の木
●夏は青竹ちょうちんまつりと泣いた赤鬼の青鬼
●秋は赤鬼とワインとりんごとぶどうとラフランスの木と松茸
●冬は冬咲きぼたんまつりと亀岡文殊
…と、それぞれの季節に合わせた「高畠」をイラストで表現しています。
イラスト全体イメージ

メニューもデジタルサイネージを活かし、製作しました。

メニューの写真撮影から携わらせていただき、撮影している最中から作り手のこだわりを目の当たりにしたところです。
それに応えるべく、弊社も持てる技術で尽力させて頂きました。
食事もデザインも、こだわりが沢山詰まったお食事処です。
美味しい料理が満載の「くっちいな」様。
これから訪れる春の季節。お出かけに高畠町にお立ち寄りの際は、ぜひ皆さん「くっちいな」で
腹くっちくなるほど食べてください

「まほろば旬感 くっちいな」様運営店「後藤屋」様Instagram
https://www.instagram.com/gotouya_takahatamachi/