こんにちは
7月に内装サインを取付、このブログでも紹介させて頂いた介護施設 奏で館様の外部サインを取付させて頂きました。
外部サインは、素材をステンレスで統一しシンプルなデザインとしました。

連日の雨もあがり、まさに取付日和となった昨日、今日。
広告塔を建てるための穴掘りもくたくたになりながらの作業でした。

穴掘りが終わったら、ユニック車で吊りながら、溶接をしていきます。

コンクリートを入れて固め、左官作業をして完成です。

こんな感じに仕上がりました!

デイサービス及びサービス付き高齢者向け住宅の2施設の他に、同じ敷地内にある大正時代初期の古民家と蔵を利用したカフェが来月にオープンする予定です。それにあたり、カフェののれんも製作・取付させて頂きました。


このあたりは昔、上杉藩の食糧倉庫であったため、カフェ「もみ蔵(もみぐら)」と名づけられたそうです。
稲穂をイメージしたロゴマークとイメージカラーをご提案させて頂き、入口のサインとのれんに取り入れました。
場所は米沢市立北部小学校のすぐ南側にあり、カフェの方は一般の方ももちろんお気軽に楽しんで頂けます。
来年は学童保育も予定しているようですので、子どもからお年寄りまで色々なコミュニティの場になると思います!
奏で館の施設もお気軽に見学されてみてはいかがでしょうか。
金子

7月に内装サインを取付、このブログでも紹介させて頂いた介護施設 奏で館様の外部サインを取付させて頂きました。
外部サインは、素材をステンレスで統一しシンプルなデザインとしました。

連日の雨もあがり、まさに取付日和となった昨日、今日。
広告塔を建てるための穴掘りもくたくたになりながらの作業でした。

穴掘りが終わったら、ユニック車で吊りながら、溶接をしていきます。

コンクリートを入れて固め、左官作業をして完成です。

こんな感じに仕上がりました!

デイサービス及びサービス付き高齢者向け住宅の2施設の他に、同じ敷地内にある大正時代初期の古民家と蔵を利用したカフェが来月にオープンする予定です。それにあたり、カフェののれんも製作・取付させて頂きました。


このあたりは昔、上杉藩の食糧倉庫であったため、カフェ「もみ蔵(もみぐら)」と名づけられたそうです。
稲穂をイメージしたロゴマークとイメージカラーをご提案させて頂き、入口のサインとのれんに取り入れました。
場所は米沢市立北部小学校のすぐ南側にあり、カフェの方は一般の方ももちろんお気軽に楽しんで頂けます。
来年は学童保育も予定しているようですので、子どもからお年寄りまで色々なコミュニティの場になると思います!
奏で館の施設もお気軽に見学されてみてはいかがでしょうか。
金子