お久しぶりでございます
4月に入って、新元号も発表されましたね〜
この間テレビでやっていましたがこれまでにあった元号の数は247( ゚д゚)!
その中でも、
一番長く続いた元号が「昭和」だそうです
戦争や大きな災害、それが起きたのも昭和ですが
そんな時代から平成、そして『令和』へ…
歴史的瞬間(?)を過ごせたことに感謝です。
さてさて
先日、またまた岩手県に行ってまいりました
本当に暇があれば行く行く岩手(ง ˙o˙)ว♫笑
今回は三陸 宮古の 浄土ヶ浜に行ってきました〜🐟

一年ぶりの再訪です
青森は、雨予報だったのですが
宮古は快晴の16度(*´꒳`*)☀️
サッパ舟に乗りたかったので本当にありがたいお天気でした



乗船時にカッパえびせんをもらえるのですが、それはウミネコさん用のお菓子
こんな感じでウミネコさんたちに囲まれながら出発🚤


ワンたちも同乗OKです(*˙꒳˙*)♫
なんといっても一番のメインは
青の洞窟

切り立った岩場をゆ〜っくり
進んで行くと……




こんな感じで幻想的な景色が見れるのですが、
正直この日はイマイチでした(ノД`)oh...
気温が低い日の方が綺麗な青になるそうなのですが、
この日は暖かく水温が上がっていたため、青というよりはエメラルドグリーンでした…🐟
去年はもっと青かったんですがね…
こちらが一年前の様子
↓↓↓

写真で見ると微妙な違いなのですが、去年は綺麗な青に近い景色でした(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
↑↑↑
先頭さんに聞いたところ、
青に近い狙い目は、秋口の午前中のようです。
ちょっとわかりずらいんですが
手が届くすぐそこに、
ウニや、ホヤ、ムール貝、イソギンチャクがいて

まさに
海産の宝石箱や〜〜
はい。。
お日さまが出ていてくれたおかげで綺麗な景色は堪能できました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )


楽しい海上ドライブもあっという間に過ぎて、下船🚤

海を眺め、浸る、
わたしとハニまる 笑

波の音を聞きながら非日常を堪能……
ちょうど団体さんが帰った後で、
平日ということもあり何組かしかいなかったので、
ゆ〜っくりできました…

船から降りると、マリンハウスの方が毛玉たちにおやつをくれました(*´꒳`*)

すぐさまワフワフ囲まれるお兄さん…笑
船頭さんもマリンハウスの方たちも、
本当に岩手の人って
なんて優しいんだ。。。"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
と、どこの地に行っても毎回感動します。
なんというか
言葉がけだけじゃなく、気持ちとか、表情があったか〜いんですよね

この、青の洞窟ソフト、去年はなかったのに新しくメニューにありました‼️
ラムネ?のようななんとも懐かしい味と綺麗な色にほっこり(๑´ڡ`๑)
そうこうしている間に
お昼ご飯の時間に…
マリンハウスから車で約5分弱
浄土ヶ浜レストハウスへ🏖
せっかくだから地産のものをと…
テラス席だとワンも一緒でもOKをいただいたので
天気も良いしということで
浄土ヶ浜の絶景を眺めながら待つワンズ…
飽きたのかすぐそばに来てくれた小鳥を目で追い続けるリトル爺



浜ラーメン
浄土ヶ浜おにぎり(いくら)
鱈のぶっかけ瓶丼
どれも本当に美味しかったんですが
旦那さんが頼んだこの鱈のぶっかけ瓶が
閉じ込められた具が風味も食感も絶品に美味しかった( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!!
おなかいっぱい食べたし
すこーし浜を散歩して…


さて、今晩の宿は
去年の夏に友達とお世話になった
安比高原 もっきんばーどさん
宮古の景色にまだまだ浸りたいところですが…
青森に向けて安比高原まで戻りまーす
※宮古も東日本大震災の地で、
8年経った今もまだまだ街は工事中の景色がとても多く、
マリンハウスの方からも震災当時のお話を聞きましたが…
この美しく暖かい地に、少しでも、どんな形であれ協力したいと、改めて思いました。
わーい素敵~✨
のどかで美しく癒されますよね~💖
ワンズちゃんもニコニコ😃💕
優しい方々とのふれあいや
自然満喫の旅行は最高ですね~♪
この船に 私もチロルと乗ってみたい!
きっと「ダメですよ」と言われても
ひとつぐらいは貝をコッソリ…
やってしまいそう(笑)
あのあの~お食事の膳の真ん中の瓶
一番に気になりました~
瓶ごと出てくるなんて発想が良いですよね🎵
宿泊施設での様子も楽しみにしています👍
リトルくん♡ハニーちゃん♡メルちゃん♡
楽しかった様子~待ってるよ💖
こんにちは〜*\(^o^)/*
この日は久しぶりの晴天に恵まれて、本当にのどかな景色に癒されました☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*
チロルちゃんも色々な景色をママさんパパさんと見て歩いてるから、きっと船上でもいつもの可愛いお顔を見せてくれそうですね〜♡︎( ॢꈍ૩ꈍ)੭*cнϋ♡︎
海風がまたとっても心地よいんですよね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
そうそう、
私も去年も今年も2、3粒くらいだったらとって帰っても影響はないよね…(๑°﹃°๑)うまそぅ。。。
と思ってしまうんですが、ちょーどあと少しでウニさん!までくると船頭さんがスイ〜っと角度を変えてしまいます 笑
やっぱりどこに行くときも、綺麗な景色を毛玉たちと一緒に眺めることができるのは本当に幸せなことですね( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊