ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
agohige.hiroⅡ
「晴写雨休」
中秋の名月
2024-09-18 00:00:00
|
その他
「月」です
昨日は
「中秋の名月」
でした
満月は今日です
月と夕焼けの写真5枚です
①「中秋の名月」です
②夕焼けです
③
①遊んでみました
②
上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。
#写真
コメント (4)
«
せとうちTシャツアート展
|
トップ
|
Tシャツアート展・シャボン玉
»
このブログの人気記事
アメリカヒドリもどき
アンパンマントロッコ列車
FDA16号機飛来
令和7年松山市消防出初式
ザ・ロイヤルエクスプレス
野鳥とセンダン
博多家桃太郎
ザ・ロイヤル・エクスプレス試運転
白鳥と桜
ツグミです
最新の画像
[
もっと見る
]
オシドリです
23時間前
オシドリです
23時間前
オシドリです
23時間前
オシドリです
23時間前
オシドリです
23時間前
アメリカヒドリもどき
2日前
アメリカヒドリもどき
2日前
アメリカヒドリもどき
2日前
FDA16号機飛来
3日前
FDA16号機飛来
3日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます!
(
蛍
)
2024-09-18 05:35:25
すばらしい中秋の名月、が撮れましたねぇ~
夕焼け空に月が?えぇ~西の空に名月とは???
驚きましたねぇ~
なんと夕焼けと月のhiroさんの発想がすばらしいですね。
今日はhiroさんの発想にniceでございます。
楽しませていただきました。
返信する
中秋の名月
(
noratan
)
2024-09-18 17:28:51
湿気の多い沖縄の空。
こんなにもスッキリとは見えませんね。
夕焼けが秋らしくなりました。
その中に名月を入れた
今は、何でも簡単にできるようになりましたね。
きょうの一枚は①です
返信する
蛍さんへ
(
hiro
)
2024-09-18 19:30:09
こんばんは(^^♪
は~い( ^ω^)・・・
綺麗な中秋の名月が撮れて良かったです
東でパチリ、西でパチリと遊んでみました
写真と私を褒めていただき感謝申し上げます
今日もコメントありがとうございます
返信する
noratanさんへ
(
hiro
)
2024-09-18 19:33:11
こんばんは(^^♪
沖縄では綺麗に見えませんでしたか( ^ω^)・・・
昨日は、夕焼けと中秋の名月を遊んでみました
今日の1枚は①ですか・・・光栄です
今日もコメントありがとうございます
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
その他
」カテゴリの最新記事
続・野間馬ハイランド
野間馬ハイライド
石鎚山です
護国神社・厳島神社
石手寺
朝日八幡神社・大宝寺
新年のご挨拶
金竜寺
メタセコイア
わんちゃんです
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
せとうちTシャツアート展
Tシャツアート展・シャボン玉
»
ランキングバナー
Facebook
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雨以外は毎日弁当持参で撮影に行っています。
鳥を始め、飛行機、風景、イベント等を撮っています。
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ブログランキング
ブックマーク
鳥撮り物語・Ⅱ
蛍さんのブログ・Ⅱ
あれやこれや いろいろ沖縄
きんじろうの一歩
愛馬はアメリカンⅡ
N村さん
山登りへんくう記帳
runway32
さゆうさん
こちら松山空港南第二公園前
天神山トリスキン
morimoriさん
ランスケダイヤリー
綺麗な写真集です
ちゃこさん
私と猫と蜜蜂と
agohige.hiro
これは過去のブログです。
最新コメント
noratan/
オシドリです
hiro/
アメリカヒドリもどき
hiro/
オシドリです
蛍/
オシドリです
noratan/
アメリカヒドリもどき
hiro/
アメリカヒドリもどき
蛍/
アメリカヒドリもどき
hiro/
FDA16号機飛来
蛍/
FDA16号機飛来
hiro/
令和7年松山市消防出初式
最新記事
オシドリです
アメリカヒドリもどき
FDA16号機飛来
ザ・ロイヤルエクスプレス
令和7年松山市消防出初式
野鳥とセンダン
ルリビタキの雌です
ジョウビタキの雄です
続・野間馬ハイランド
野間馬ハイライド
>> もっと見る
カテゴリー
スズメガ科の昆虫
(4)
イチョウ
(8)
鯉
(3)
滝
(1)
花と蝶
(34)
進水式
(7)
セイタカシギ科
(5)
スズメガ科
(2)
アメンボ類
(1)
滝
(2)
変温動物
(1)
花火
(11)
アオバズク
(8)
ルリビタキ
(12)
シラサギ以外のサギ類
(5)
シラサギ類
(6)
カラ類とその近縁種など
(7)
ツバメ類・アマツバメ類
(1)
昆虫
(37)
トンボ
(181)
中型シギ類Ⅰ
(3)
チドリ類
(2)
蝶
(68)
ヒタキ類
(2)
淡水ガモ類
(2)
ニューナイスズメ
(2)
祭り
(13)
祭り
(19)
花
(119)
蛍
(24)
ツバメ
(5)
キジ
(7)
海鳥
(34)
オオルリ
(2)
大型シギ類
(1)
サギ
(11)
ウグイス
(11)
アトリ類Ⅱ
(1)
セイタカシギ
(5)
キジ
(5)
アトリ類Ⅰ
(4)
アトリ類Ⅰ
(3)
ヤマガラ
(7)
花と電車
(3)
梅
(1)
クイナ類
(2)
レンジャク類
(10)
夕陽
(41)
夕陽
(23)
カモ
(67)
星
(3)
紅葉
(35)
淡水ガモ類
(37)
小型シギ類
(3)
船
(30)
カモメ類
(12)
スズメ
(14)
オシドリ
(16)
野鳥
(128)
メジロ
(59)
夕景
(37)
車
(2)
花
(79)
セキレイ類
(1)
その他
(180)
猫
(4)
カイツブリ
(11)
夕焼け
(16)
チドリ類
(1)
シラサギ以外のサギ類
(3)
シラサギ類
(3)
ミサゴ
(9)
大型ツグミ類
(4)
レンジャク類
(8)
飛行機
(153)
エナガ
(7)
草原性ウグイス類
(3)
ツバメ類
(4)
キツツキ類
(1)
シラサギ類
(5)
桜
(21)
中型シギ類Ⅰ
(3)
モズ類
(9)
ホオジロ類
(13)
カワセミ
(11)
キツツキ類
(3)
ムシクイ類
(7)
カラ類とその近縁種など
(3)
列車
(15)
ガン類・ハクチョウ類
(3)
イベント
(20)
海ガモ(潜水ガモ)類
(9)
電車
(9)
ヒタキ類
(5)
小型ツグミ類
(14)
アトリ類Ⅱ
(14)
アビ類・ウ類
(1)
クイナ類
(12)
風景
(70)
トビ・ミサゴ・チュウヒ類
(4)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
夕焼け空に月が?えぇ~西の空に名月とは???
驚きましたねぇ~
なんと夕焼けと月のhiroさんの発想がすばらしいですね。
今日はhiroさんの発想にniceでございます。
楽しませていただきました。
こんなにもスッキリとは見えませんね。
夕焼けが秋らしくなりました。
その中に名月を入れた
今は、何でも簡単にできるようになりましたね。
きょうの一枚は①です
は~い( ^ω^)・・・
綺麗な中秋の名月が撮れて良かったです
東でパチリ、西でパチリと遊んでみました
写真と私を褒めていただき感謝申し上げます
今日もコメントありがとうございます
沖縄では綺麗に見えませんでしたか( ^ω^)・・・
昨日は、夕焼けと中秋の名月を遊んでみました
今日の1枚は①ですか・・・光栄です
今日もコメントありがとうございます