「松山市消防出初式」です
先日(1/26)、松山市城山公園で「令和7年松山市消防出初式」が開催されました
この日は、天気も良く、消防団員や消防職員、関係者約1000人が参加し、消防団、関係者の行進後、
消防団員による古典竹梯子の演技や消防団員による救出訓練が行われました
この日は、チャガールや本番さながらにサイレンをならして消防車も参加していました
去年は断水で、放水は中止されましたが、今回は豪快に放水が行われました
写真8枚とスライドショーと動画です
①
②
➂
④
ご
⑥
⑦
⑧
令和7年松山市消防出初式のスライドショーです
おまけ
消防出初式の動画です
上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。
いやぁ~すばらしいですねぇ~
どれもこれも最高です!
一般の観客席に座っていらしたのですか?
私が行ったときは満席でした。
一斉放水が終わったらすぐに留守が気になり
帰りましたよ。
最後の炎が出ての放水など迫力満点でしたねぇ~
それに一斉放水も縦構図でお城を入れて
すばらしいですよ!
もう、文句なしのスライドショーにもniceでございます。
今回は完全に蛍はダメでした。
勉強になりましたよ。
ありがとうございます。
今回は、座ることが出来ましたが、二列目で、前に帽子をかぶった人がいたので写真が撮りにくく縦になりました
写真、褒めて頂き感謝申し上げます
今日はスライドショーと全部にniceを頂き光栄です
今日もコメントありがとうございます
動画の投稿に震えが止まらなかったようですね。
それとも風かな。
素晴らしい出初式でした
動画・・・おかしいですか・・・
今日もコメントありがとうございます