RENYとのノンビリLiFe

バレエが趣味なママと甘えん坊なビーグル♀RENYのことを時々UPしています。

新しいウマウマ♪アレルギー対応手作りフード

2011-09-03 11:41:53 | RENYの日々
台風が上陸したみたいですね。
RENY家付近も風が強く、先ほど、キッチンに置いてあったペットボトルが飛ばされました
台風がもってくる風が南風なので、ジメジメ・ムシムシ・・・・夏に逆戻りですね

早く台風チャン、通りすぎてくださいねオネガイ

さてさて、今年の5月のアレルギー検査でかなりNGな食べ物が出てしまい、
カリカリフードで合うものがなくなってしまった我が家の娘
◆こちらがI型のアレルギー検査の結果


◆こちらがIV型のアレルギー検査の結果


陽性もしくは要注意の食事などはNGです。
I型は摂取するとすぐに症状がでるもの
IV型は摂取してしばらくすると症状がでるもの
要注意になっていなくても、数値が高いものはなるべく避けた方がいいそうです。

数値が高いものばかり
これだけ数値の高いものばかりが並ぶと市販のカリカリではまったくありません。
市販のアレルギー対応の物って鮭やたらをベースにしたものが多いですし、
摂取しなければならないオメガ3や6は魚油や大豆油が多い。
穀物類も必ず何か入ってるし。。。

とまぁ、気にし始めるとどうしようもないので、できる限り手作りで大丈夫そうな
食事をさせていますが、すべて手作りになると災害時に対応できなくなってしまう
ので、アレルギー検査の結果や問診などで、その子に合ったフードを作ってくれる
フードをおためしで作ってみました。

パッケージにはちゃんとRENYの名前が入っています。


一応、記念撮影


食べたくて仕方がありません

どちらもエゾシカベースで栄養価もしっかり考えてくれているフードなんです。
ちょっとお高いですけどね・・・

購入したところはここ→ランフリー

まずは、問診などを行い、まずはその子に合ったレシピを作ってくれます。
レシピの出来上がりが約10日後。
今回、レシピは3種類作ってくれました。
そのうち、2つのレシピが気に入りました。

こちが蝦夷鹿&ベジタブル


こちらが蝦夷鹿・ルー&ベジタブル・フルーツ


レシピを見て、抜いて欲しい食材・追加して欲しい食材を連絡し、注文後
約1週間弱で自宅に到着します。

普通、違うフードに切り替える時には1週間くらいかけて、と言われてますが、
RENYは夕食を手作りにしているせいか、一気にフードを変えても、お腹を
壊したりしません。なので、明日の朝から、このフードに切り替えです。

まっ、食物アレルギーはここ最近はなんとか治まっているようなんですが、
実は今の時期は環境アレルギーがやっかい

コヒョウダニがNGなんです。
刺されるんじゃなくって、いるだけでダメなんです。
ペットを飼っていなくても、家にいるダニなので、掃除しても、どうしようも
ありませんね。まぁ、少しでも少なくなるよう色々と試していますが、夏の時期は
ムリ
まぁ、もうちょっとで夏も終わりなので、もうすこしガマンしてもらいます

さて、このフードのお味はどんなだろう
私も一口いただいちゃおうっと