きのうのつづき…
まずは若宮八幡宮社から…
五条坂は清水寺を目指す人たちが続々のぼってくる。
その波に逆走するかたちとなりましたが、
気にしない、気にしない。
その五条坂に面してある若宮八幡宮社。
鳥居を一歩入れば静かなこじんまりとした神社です。
天喜元年(1053)
源頼義の創建によるものだが、
昭和24年に陶器神の
椎根津彦命(しいねつひこのみこと)を
合祀して以来、"陶器神社"とも呼ばれる。
毎年8月にはこの神社を中心に
"陶器まつり"が行われ
普段より安く陶器が買えるとあって
全国から沢山の人が訪れるようです。
私も毎年気になってはいるのですが
なぜかその時期はいつも忙しく
未だ行ったことがありません。
以前、知り合いの方から
"陶器まつりのお土産"と言って
陶器の小さいフクロウがついた
携帯ストラップを頂いたことがあります。
「陶器といっても、なにも茶碗だけじゃないんだな」って
目からウロコでした。
この神社が最も賑やかなこの祭り日に
また訪れてみようかと思います。
(奥に見える狛犬、後で知ったのですが陶器で出来ているそうです!右ズーム!)
お次は六波羅蜜寺へ向かいます。
<続く…>
本日、仕事モードのスイッチが入らないままの初仕事でしたー
私の家から、京都に出るまで約1時間だよ。
東山区役所のサイトに行ったよ、いいよね
散策マップ、早速、プリントアウトしたわよん!
サンキューでっす。いつもながら、ナイスな写真明日も楽しみだ。
そんなゆうさんに
おうちでも京都気分が味わっていただけるよう
これからも頑張りますよ!
リクエストがあればリポートしてきますよん。
東山区なかなかグッジョブでしょ?
京都のほかの区もがんばってるけど
観光スポットが多いこともあってか
東山が一歩リードってかんじです。
ちなみに我が山科区もなかなか
がんばった散策マップを配信しているのですが
いかんせんローカルなもんで…
(私は大活用してますが)
■やましなを歩く
http://www.city.kyoto.jp/yamasina/aruku/index.html
、京都に幾たびに清水寺の坂道で小物をげっちゅしてるひどぅんですが、、
陶器神社と呼ばれるこんな神社があったんですね。
京都はやはり奥が深いです。
やはりこれはウィークリーマンションでも借りて
一ヶ月くらい滞在してみたい思いが募りますね。
でもひどぅんはあまり猫に会えなさそうですが(涙)
次回も楽しみにしております。
実をいうと私も京都に住んで
だいぶ経つのにウロウロしだしたのは
つい3年くらい前ってかんじです。
こんな面白い土地とは
思いませんでした。
観光地以外でも、まだまだ
掘り出し物がありそうで興味が尽きません。
小出しですみませんが、
また明日続きをお伝えしますね。
ごめんなさい、ひどぅんさん
ところで、ひどぅんさんてやっぱり
マクラクランのヒドゥンさんだったんですね