まるも日記

その日みつけた新しいこと綴ろうかな

桜状況-毘沙門堂2

2006-04-10 02:29:16 | 地元ネタ

毘沙門堂・観桜会に行ってきた。
この日は特別にお琴の演奏などがあり
満開の桜を愛でながらお抹茶を頂いてきました。
もちろん、お菓子つき


(なんでビニール取らなかったんだろう…)

今回の菓子は山科にある亀屋さんの三色団子
野点のお茶席のおかげで
カメラ越しでない桜を
のんびり眺めることが出来ました



毘沙門堂奥にある山科聖天では
ハクモクレンが咲きだしていました
空に羽ばたいていきそうデス


山科疏水沿いも桜満開


疏水沿いはお花見大盛況でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽直視 | トップ | 桜状況-醍醐寺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日是非行きたかった・・・。 (ふーちゃん)
2006-04-10 08:30:34
行きたかったなあ・・・。

近いうちに枝垂桜見に行こう 

今日の雨が気になる 

銀閣寺から1時間で行けるかも・・・。

ちょっと無理かなあ 
返信する
>ふーちゃん (marumo)
2006-04-11 00:26:22
毘沙門堂のあと

大文字から哲学の道ルートも考えたのですが

1日限りのイベント優先で醍醐寺に

行ってしまいました。



この日、南禅寺や大文字から山科疏水のほうに

下りてきている人たちが

沢山いましたよー
返信する