まるも日記

その日みつけた新しいこと綴ろうかな

はじめまして♪

2006-04-01 02:44:10 | 家のネタ

突然登場
爬虫類ニガテな方はビックリさせてゴメンなさい。

ここでは未紹介だったと思うのですが
ウチの家族です。

種類はミシシッピアカミミガメ
通称ミドリガメです。
ミドリなのは幼体のときだけですが…
ホームセンターで6年前に買ってきてから
すくすくと育って育って現在体長26cmほど。。。
しかも、そんなのが3匹も…

水槽も45cmのから始まって今や120cm。
狭い部屋でどーんと幅を利かせています。
冬の間はおとなしく寝ていることが多いのですが
最近はを感じているのかチョット活発になってきた。
また、メシ代がかかるな~

ちなみに名前は
ペレ(長女)、ミノ(次女)、てっちゃん(長男)です。
写真はてっちゃん。ベランダで運動中の図
この子が一番小さくて体長20cmくらい。

ネタ切れになったら、また登場するかも。
以後よろしく。

明日からは春の陽気だってあ、もう今日か…
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロビンソン烏丸 | トップ | 祇園白川・夜桜 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うぎゃ! (みっちゃん)
2006-04-01 14:56:59
は、は、は、はじめまして(・_・;)



な、な、なんか・・・ガメラ思い出しちゃったんですけど・・・。



そのお顔、その手・・・迫力ありますわン・・・



4月早々、インパクツ大



そう、そう、春ってお腹が空くのよね~~ アタシも♪
返信する
の、のわ!! (コエ)
2006-04-01 23:03:07
び、びっくりした~!!

私も昔飼ってましたよ。飼い始めたら意外にかわいいんですよね~



そろそろ桜が満開になりますね~。

早く花見がしたいですね

返信する
あのー… (marumo)
2006-04-02 01:25:41
…皆さん、気持ちはわかりますが

一応、今回紹介したのは私の家族なんですけどー

その反応はてっちゃんキズツクわ



>みっちゃん



てっちゃんはウチで一番かわいい臆病者です。

ガメラみたく飛んだり、火噴いたりしませんからー

つめが長すぎてちょっとイカツイけどね

他の子も折を見てご紹介しますのでヨロシク



>コエさん



く…コエさんまで…

ビックリしないでよん。

(ほんとはねらってたけど)



昔飼っていたって今はどうしたのー?

もしや天国に…

カメは長生きすると思って買って来たんだけど
返信する
えーー? (ハルmama)
2006-04-02 21:07:18
まじっすかー?

旦那に報告したら、35年は生きると言ってますが・・・どれくらい大きくなるんでしょうねえ
返信する
>ハルmamaさん (marumo)
2006-04-02 21:24:44
うっそー!35年?!

私のこと見取ってくれるかも…
返信する
げっ!てっちゃん・・・ (みっちゃん)
2006-04-02 22:16:39
ごめんよぉ~

今度は勇気出して、よっく見るね!

ててててて、てっちゃん!(>_<)/



げっ・・☆(゜o゜(○=(-_-;パンチ ←marumoちゃん
返信する
>みっちゃん (marumo)
2006-04-03 00:54:56
てっちゃんから伝言

「今度は、おネエ2匹も連れて

 乗りこんでやるぅーー
返信する
おっと! (むぅ)
2006-04-03 22:09:02
満を持して登場って感じですね

歌舞伎役者のようなそのお顔‥

私は好きです

(ちょっと水中眼鏡をかけてる様にも見える?)

わたしん家にもジョナサンて言うカメがおりました。

カモメのジョナサンから(も)を取って

カメのジョナサン‥

marumoさん家のペレ・ミノ・てっちゃんの

命名由来はありますか?

‥て、書いてる途中で何となく解ったような…
返信する
>むぅさん (marumo)
2006-04-04 00:17:45
ジョナサンなんてステキ

おフラーンスの生まれかしら?



ウチのは由来を聞かせたら

カメたち怒りそうでコワイわ。

ペレはハワイの火の女神から。

ミノ&てっちゃんは多分ご想像のとおり。

大阪ではホルモンと呼ばれている種類ですね。

…説明しているうちに気の毒になってきた…
返信する
お願い 食べないで(・_・;) (ふーちゃん)
2007-02-12 10:51:40
かんちゃんみたいに食べないでね 
妖怪め 
返信する