
珍しくオッサレー

食事をしたのでご紹介


昨年秋にオープンしたてのイタリアンです。
建物は京都ではやりの町家改造型。
店内の照明はアンダー(夜行きました)
メインダイニングは2階まで吹き抜けになっていて
天井からさがる3基のシャンデリアがキラキラ豪華

奥にはライトアップされた箱庭を
見ることが出来、閉塞感がなく良い。
全体的に落ち着いた大人な雰囲気でした。


で、肝心の料理ですが
基本イタリアンに和テイストってゆうか
京風っていうんですかね…
味もレシピも盛り付けも
ありきたりのものではなく楽しめた。

豚肉のロティがおいしかったです。
それから、ここは厨房とは別に
パンを焼くところ(ブーランジュリー)が独立してあって
一人のシェフが専属でパンを作ってました。
(半オープンなんで作っているとこが見えるよ

試しにパン盛合わせを頼んだら
かごに沢山のパンを持ってきてくれて
そのうち4種類を選ばせてくれた。
ちなみにその時の種類は
カボチャ・小倉抹茶・豆乳・黒ゴマ・赤カブ
上にお砂糖がかかった甘めのやつ…
(あーもう思いだせん、脳年齢高齢化ー

てここまで話してナンですが
すみません、Photoなしです。
内装もスタッフも料理もオッサレー

だったのでごそごそカメラを出せませんでした

↓外観写真もしょーもなくってゴメン。
会計は大人2人・料理のみ(4品)で6,000円位でした。
↓!詳しくはここで!↓
■ロビンソン烏丸

ランチタイムなんかは大変混むそうなので
特に土日なんかは予約していったほうがいいかも。

うれしいです!!
これからも一緒にブログ頑張っていきましょう!!
僕はこのブログ来続けますから!
今日も甲子園です!!
外観を見ると、まるちゃんの好きそうな甘味処っぽい
雰囲気なのにね
文章読んでるだけで、ヨダレでそう・・・
我が家は、今日はキムチなべでした
寒かったでしょう!!!!
京都は、雪降ったんだってね、サブッ
でも。。。(-_-、)かわいいタンポポで我慢する・・・とほほ
HP見たけどすっごくお洒落なかんじ
四条烏丸の南の方って美味しいお店が結構ありますよね。
隠れた名店街と名づけますw
うれしいです!
また来ていただけるように
いいネタ仕入れてきますので
これからもよろしくお願いします!
…太鼓科さんのアツサに
便乗してみました
若さ溢れてるわ~
こんなオサレとこ、
このブログではなかなか見れないよん
私の拙い文章で伝わりましたぁ?
京都に来たときは是非デートでご利用を
昨日(3/30晩)仕事終わって外でたら
吹雪いてたから泣きそうでした
今日もさぶかった~
きゃー、みっちゃん発狂してるぅ~
ごめんなさーい…
第3京都支部失格です
でも、Photoあったらあったで
もどかしくって発狂するでしょ???
ヒラキナオリ~
ランチセットとかコースなんかは
パン食べ放題みたいだよ。
最近、パン作りに熱心なまにさんに
実は一番伝えたかったんだ~