
私が(勝手に)桜開花の基準としている標準木が
今日開花していました!
木の背丈も低いし豆桜の種類なのかな?
この桜が咲くと大体いつも
1週間後くらいに京都のあちこちで
ソメイヨシノ開花の声が聞かれます

山科疏水を見に行くと
菜の花が全体の3割くらい咲いてきてました。

バックに写っているのはボケの花♪
周辺の桜のつぼみもプックリとしてきてるので
がんばって追いついてくれるかも。


毘沙門堂を見に行くと
お馴染みのワンコがお昼寝中。


この2匹はもうここのお寺のワンコになったのかな?


ずいぶん大人っぽくなりました。
でも耳がまだ子供っぽい♪

◆2ヶ月前のワンコ
左近の梅がまだきれいに咲いていた!
息のながい品種やなー



宸殿前の枝垂れ桜はツボミ堅いかんじだったけど
他の桜はだいぶがふくらんでたよ。
開花寸前ぽいのもあったし♪



一燈園付近で背の低い桜が1本だけ開花してた


これも豆桜?
おまけ
あじさいさんお気に入りの木に
名札がついていました!

なんと区民の誇りの木に認定されてるよ♪
今日はちょっと誇らしげに見えたフウでした



■区民の誇りの木(京都市建設局緑政課)
わたしもポチ~
>エラーの表示
いちおう、心の隅にはいっつもひっかかってたんだけどねー
これでも、自粛気味やってんけど、
これからは心置きなくバンバン写真upするわ♪
(まだ増えるの・・・?
いやいや、花灯路&サクラの前に購入していただいて
ほんまによかった。。。
今後ともよろしく~
毘沙門堂、今年になっていちども行っていない
枝垂桜は是非
ワンコもここの主になったのか
山科疎水の・・・。
菜の花がいっぱい咲いたら、アジトが見つかりにくいかも。
桜が咲いたら綺麗だろうなあ
だいぶ身を隠す場所が増えてきた♪♪
わからんように黄色の服着とこっっと
桜が咲いたら取材に来てね♪
それまで菜の花咲かせとく!
marumoちゃん、桜の季節が益々楽しみになりました。
あっ、世界に一つだけという「お箸」の資料館って知ってますか? JRの山科駅から徒歩5分て新聞に書いてあったよ。ここにも行きたいと思っています。
体調が悪いようですが、お大事にね!
名札がついて益々大事にしてもらえそう♪
しかし、このタイミングでこの名札
職員の人このブログ見たんじゃないの?
もっと早く教えてくれたら調べんですんだのに…
てか、コレ見てから付けたのか???
お箸の資料館
行ったことないけどテレビとかで紹介されてた。
JR山科駅改札でて右方向に駐輪場があるんだけど
それ伝いに歩いて行って突き当たりを左
川沿いに歩けばすぐ右側にあるよ♪
5分もかからんかも
いちおう地図です↓
赤の十字マークのとこ
http://map.goo.ne.jp/map.php?ics=on&MAP=E135.49.18.200N34.59.40.070&ZM=&SZ=&sw=1&MT=%B5%FE%C5%D4%BB%D4%BB%B3%B2%CA%B6%E8%B0%C2%BC%EB&pref=&C1=26&C2=110&C3=006&C4=000&C5=00000&C6=00000&POSTAL=&SN=1&A1=%B5%FE%C5%D4%C9%DC&A2=%B5%FE%C5%D4%BB%D4%BB%B3%B2%CA%B6%E8&A3=%B0%C2%BC%EB%C6%B2%A5%CE%B8%E5%C4%AE&A4=&A5=&A6=
感想おしえてね~~
上の地図無視して~
全然ちがうとこ出ちゃった
こっちを参考にしてください!
http://www.mapple.net/spots/G02600142201.htm
今度は大丈夫と思うけど・・・
駅からとっても近いので迷わず行けそうです。もしも・もしも迷ったら、大声でmarumoちゃんを呼ぶからね~~。
本当にありがとう。
桜が・・・(-_-;)・・・・。
あの木の看板(・_・)前はなかったんだよね???
はっ!もしや! 誰かがこのブログ見て!!!?
こんなわかりやすいとこ迷わないでネ。マジで
迷わなくっても山科着いたら
いちおう大声で叫んでみてね
フトンから出てたら飛んでゆくよ