新聞に載っている「紅葉だより」などでは、
「色づき始め」となっている毘沙門堂をチラッと覗いてきました。
毘沙門堂へ続く参道。
お山がきれい。迫ってくるようでした。
山科疏水にかかる安朱橋からの風景
東側
西側
毘沙門堂門前
毘沙門堂・極楽橋
仁王門
弁天堂 鳥居
弁天堂より本堂を望む
本堂と霊殿の間より弁天堂を望む
弁天堂の周りで赤く色づいているのはドウダンツツジです。
勅使門からの風景
寺務所
寺務所前で飼われていたワンコ2匹の姿が見えないので、
キョロキョロしていたら、お寺の方が気づいてくれてワンコのこと教えてくれました。
親子の犬がいたのですが、お母さんのベイちゃんは最近亡くなってしまったそうです。
子どものほうの白いワンコは、今病気だそうで、
お寺のお坊さんがおうちに引き取って看病されてるとのことでした。
もう、毘沙門堂で会えることはなさそうです。
さみしいけど、がんばって元気になってほしいな。
2007.01.08 『毘沙門堂-初寅会』 (生まれたばかりのときの白ワンコの記事)
右手は勅使門
勅使門前の階段
こちらの紅葉は見事ですよ。
毘沙門堂のお隣にある山科聖天・双林院
毘沙門堂も双林院もカエデも紅葉はこれからでした。
ほとんど青葉。
色づいているのかなあ?と思ってよく見たら、
茶色くなって枯れているものもありました。
急に寒くなりすぎたかな?
ふたたび、山科疏水へ降りてくると、
落ち葉がいっぱい流れていました。
JR高架下の煉瓦のトンネルから夕焼け空
山科駅前で休憩後(ドーナツ)、
空を見るときれいな月が出ていました。
毘沙門堂と山科疏水の紅葉は、
今後も折につけ状況をご報告したいと思っています。
ここから下、蛇の画像があり【閲覧注意!】
きょう、毘沙門堂の境内でみつけたヘビさん。
体長30センチぐらいの細身の蛇。
おとなしくしていたので、近くから撮影。
ネットでいろいろ調べたんだけど、いまいち種類がわからず。
頭の模様が特徴的なかんじがしたんだけど、
それをあまり気にしなければ、アオダイショウの幼蛇なのかな~と、
思うんですが、どうかなあ。
ヘビに詳しい人なら一発でわかるんやろか。
弁天堂のお堂の階段に居たんだけど、
もしや神様のお使い?いいことあるかなあw
(撮影日:10月28日 iPhoneにて撮影)
■毘沙門堂
8時半~17時(12月~2月 16時半まで)
境内自由 宸殿拝観:500円