シリーズ2回で終わると思ったでしょ?!
私もすっかり終わる気持ちで
帰り支度ってかんじやってんけど…
知恩院の三門前を通り過ぎようと
ふと、違う空気を感じ立ち止まってみたの。
花灯路でも、円山公園から北って
他と比べると通る人少なめなんやけど
なにか、待っているような人だかりがある…
「あ!もしかして! 」
と思った時には、もうご登場やった!
狐の嫁入り行列のパフォーマンス
今から出発するところです!
↑傘の下、狐のお嫁さん
行列を撮ろうと先回りして待ってたのに
ああ、カメラの設定がぁ
シャッタースピード遅すぎ~
あわてて設定を変え
狐さんだけは何とか撮れました♪
フラッシュ使うと
イメージが変わっちゃいそうで
頑張って無しで撮ってみたの
狐の行列は円山公園、ねねの道を通って
高台寺まで歩きます。
毎日19時と20時15分の出発(雨天決行)
さて、人の少なくなった知恩院三門へ再び
去年までは締め切られていた
三門前が階段手前まで開放されていて
きれいな行灯が並べてありました
京友禅を使った行灯
それぞれ柄が違って可愛い
時間切れで行けてなかったけど
嵐山花灯路で法輪寺に展示されてた行灯かなぁ?
東山では去年、春光院に展示されてたね♪
↑桜の花も飾られています。
そういや、知恩院あたりの行灯って
桜の型抜きの行灯が今まで並んでたのに
今回歩いたところでは見当たらなかった。
南のほうへ移動した?
それか、どっか他のイベントに貸し出しやろか?
時々「あれっ?」ってとこで見かけんのよね~
花灯路の行灯。
東山花灯路、北の端
青蓮院の大楠を見てから
東山駅より帰りました~
お隣のあおくすの庭、一応展示会場なのに
お客さん一人も居なくてさみちかった。
花灯路シリーズ
沢山読んでくれてありがとうでした~
たぶん、あと1回くらいは
また花灯路いくと思います~でわでわちゃおー
(一気に書いて、ちょっとハイ)
■京都・東山花灯路
北は青蓮院から、南は清水寺までの散策路約4.6kmを、
約2,400基の露地行灯と艶やかな花が彩ります。
3/14(金)~3/23(日) 18~21時半
(撮影日:3月14日)
いい写真を撮られましたね
この花灯路
他県からするとなかなか難しいのです
帰宅時間を考えるとむぅ~
かといって泊まるにはちょっとって
毎年逃していますが
きっと素晴らしい景色が待っているのでしょうね
流石~ナイスショットよ。
私は行くかなぁ…。
シャッタースピード遅すぎってトコで、
次の写真が揺れてるのをキタイしたんだけど ちっともゆれてないし。
ワタシ、今年は行ってないってか、多分、行かないよ。
去年・一昨年と揺らし続けたからねぇ~
ホホホ・・・(・_・)
ところでさ、花灯篭とは全然関係ないんだけど、
スッカラに載ってたお餅。
ワタシの理解によると 注 理解だからね。
うるち米粉:もち米粉=1:1
お砂糖=テキトウ
甘納豆=テキトウ
水=非常に重要
って分量なの。
ナングラムとか、覚えられないの
でね、水の分量は、あの雑誌にも書いてなかったよ。
季節によっても粉の状態によっても違うからって。
目安は、全体によく馴染ませて、
ギュッとにぎると固まるけど、
つぶすとパラって粉々になっちゃうぐらい。
分からんやろ?
なので、非常にシンミョウに混ぜましたの。
この前のと合わせて、3回作ったけど、
大体の見当は、うるち米粉の袋にかいてある
お団子の作り方のときのお水の量±αってトコ?
ワタシが作ったのより、ソウルで食べたヤツは、
もっとパラッとしてたような気が。
けどね、出来立てはモチッなの。
ますます分からんやろ???
とにかく、検討を祈るっ
おうちに帰らないといけないもんね
桜が咲いてるならまだ考えれても
花灯路のために泊まってまでもね~
では、ここで良さそうなポイントだけ
見つめて点灯から1時間だけ絞って撮ってみるとか♪
でも、撮りだして調子出ちゃったら
「帰りたくな~い」ってなっちゃうかな?
(私ならそのパターンあり)
必死のパッチで設定変えたよ~
行列のスピード意外に早くってさ
焦っちゃった・・・
>私は行くかなぁ…。
行かないの?
無料接待所もいろいろ覚えたのに~
ま、でも正直1回見たら、
もうえっか~てのもあるかもね。
いやいや、でもね~
「シャッタースピードを変えなきゃ」なんて
判断できるようになるまで
花灯路だけでもどんだけ揺れ写真撮ったかわかんないよ。
かんちゃんの揺れ写真は
芸術作品の域にいってはるので
今年、観ることが出来ないなんて残念だ…
スッカラ、まだ見つかってないの~
って、もう次の号出る?
作り方教えてくれてありがとう!
かんちゃんレシピで作ってみるか♪
うるち米粉なんて買ったことないぞ。
白玉団子はつくったことあるけど…
それよりちょっとパサいかんじやろか。
あとは蒸し器で蒸したらええんかな
(蒸し器ないけど…)
うううーん。ようく「検討」いたします。
ありがとね~かんちゃん♪