円山公園から南へ
高台寺前のねねの道に入ると急に人が増加
雨が止んだところで
おでかけ帰り、会社帰りの人が
「行ってみよ 」って来たのかな?
学生など団体のツアーも見かけたよ。
高台寺公園では
俵越山の書パフォーマンスが始まってました
(俵越山って関西ローカル?)
みんながステージに注目している(?)
その隙に…と、
花灯路ではいつも超混み混み地帯の
石塀小路へ入りました。
石畳のこみちにうつる灯りが美しく
カメラマンに人気の場所なんですが
お互い狙い合いとかになって
けっこう気を使う場所なんだよね~
この日も、人がいない写真を撮るのは
ジックリ待たないとダメでしたが
まだ、人通りは少ないほうやったかも。
ここで、三脚立てて撮影していた人が
「誰に許可もらいましたか?
三脚は使用禁止ですよ」って、おじさんに注意されてた
「え?いつからそんなことに…」って
パンフレット見たら…ふーん、あるある。
「会場エリア内の三脚のご使用はご遠慮ください」だって
一部マナーの悪い人が居ると
いづれこういうことになっちゃうのよね。
やっぱ、みんなが気持ちよく観れないといかんよね。
八坂の塔の「あの」迷惑オヤジも今年は消えるやろ
うっしっし
傘をもっての撮影も疲れたので
今回はここでUターン。
花灯路のときだけ(?)
超人気となる祇園閣のまえには
さらに人が増えていました
■京都・東山花灯路
北は青蓮院から、南は清水寺までの散策路約4.6kmを、
約2,400基の露地行灯と艶やかな花が彩ります。
3/14(金)~3/23(日) 18~21時半
(撮影日:3月14日)
まるちゃん・・・
行いよかったんだか悪かったんだか・・・(・_・)
でも、これが終わったら本当に春だね~
京都もますます観光客と三脚おじさんで賑わいそうだね(^^;)
でも、去年と比べるとめちゃ暖かい花灯路!
この調子だと平日も観光客多いかも!
そうなると、落ち着いて撮れるのは
雨の日くらいか・・・?!
あら~ワタクシ
いつでも行いはよろしいのことよっおほほ
風景は、その人のものだけじゃないよって
しみじみ思います。
人のふりみて我がふりなおそ~っと。
光の演出、美しいですね~
カップルがたくさんきてそう。
下から2枚目の腕を組んだ二人なんて乙女の夢!?
うちでは夜イベントは火祭系か蛍狩りやので、
花灯篭はmarmoさんとこで楽しみまーす。
始まりましたね。
濡れた石畳を行灯が照らして綺麗です。
この撮影には三脚で固定しなければ
ぶれてしまうので
使われるのでしょう。
仕方ないのですが
迷惑かからないようにして欲しいですね。
まだ行ったことないです
花灯路も、家から近いし交通の便がいいので
ついつい行っちゃってるかんじ
年々、お客さんが増えてきてビックリしています
もち、カップルも沢山来ていたよ~
なので、
私がカップルばかりを「狙って」撮ったのじゃなく
たまたま構図にカップルが入ってくるのです(弁解)
三脚は強い見方なんですが
人の往来を妨げているのに遠慮が微塵もなく
若いスタッフに注意されようもんなら
謝るどころか逆切れするようなオヤジ、
花灯路で何度か見かけたシーンです。
気遣い美しく撮影する人が多い中
マナーの悪い一部の人のせいで
全体の自由が奪われていってしまう…
楽しさも半減しちゃいますよね。あーあ。