祇園祭のクライマックス山鉾巡行に、今年は行ってきました。
いや、来るのは初めてじゃないんだけど、
去年はすでに全基が通り過ぎて片づけが始まっていたし、
3年か4年前に来た時は、仕事の途中、昼休みを利用して必死んなって、
チラ見したぐらいで、「キチン」と見たことはなかったんだよねー。
なんてったって暑いしさー…w
テレビ中継のある行事だったら、そのほうが解説も付いて
分かりやすいし快適じゃんってスタンスだったもんでw
でも、最近になって先祭りと後祭りを
昔のようにわけわけしようという動きがあるので、
この機会に現行の山鉾巡行を見ておいた方がいいのではと思い、
今回はがんばって行ってきました。
初めての「まともな」山鉾巡行なので、
写真の枚数がハンパなく多いですが、どうかお許しを。
(しかも2頁にわたるという…)
では、ズラッと並べます(^-^;
烏丸御池に到着したのが、11時半ごろ。
新町通りに向かってずんずん歩いて行きましたが、寸前で通行止め。
しかも大混雑で身動きできない。
目の前には長刀鉾。
役目を終えたお稚児さんが剛力さんに担がれ鉾を下りるところでした。
このあと、長刀鉾の御池新町通で辻回しが行われますが、
見物人の頭で、なにも見えないのであきらめて東方向に戻る。
有料観覧席の後ろ側に隙間をみつけ
山鉾を迎えることにしました。
遠くの方から迫ってくる山鉾の姿は大迫力ですね!
函谷鉾の稚児人形の名前は「嘉多丸」
観覧席の目の前を山が過ぎてゆきます。
あ、綾傘鉾のお稚児さん♪
かまきりのからくりがユーモラスな蟷螂山がやってきた♪
曳き手さんの衣装もそれぞれ個性的
放下鉾さんなど、四条通より上の新町通り沿い鉾町の山鉾は、
他の鉾が通り過ぎるまで御池通りで待機です。
月鉾の稚児人形は於兎麿(おとまろ)という名前
孟宗山
四条傘鉾
月鉾の屋根方さん
芦刈山
菊水鉾
屋上の特等席いいなー
放下鉾の稚児人形「三光丸」の稚児舞がはじまりました。
太鼓をポンポン
あんな高いところよく立てるな。
しかも山鉾動くんだよ…
美しい見送り(菊水鉾)
鉾がすれ違う様は壮観ですね
船鉾がやってきました
箱が大きいだけにスゴイ迫力です。
大方の山鉾が通り過ぎたので、ちょっと場所を移動します。
つづく
動画もどぞ
(画像にフィルタなんかかけないほうがよかったかなーと若干後悔)
【2013祇園祭】山鉾巡行(函谷鉾)
【2013祇園祭】山鉾巡行(船鉾)
◆祇園祭関連・過去のブログ記事はこちらをクリック→『まるも日記』“祇園祭”を含む記事
■八坂神社~祇園祭~
参拝自由
ポチ Please♪
(撮影日:7月17日)