marumoにとって、この日のメインイベント
1000000人のキャンドルナイトに
参加するため西梅田までやってきました。
18時ころに来てみたものの
この日の日没時間が19時過ぎとあって
まだまだ周囲も明るい
下見とばかり会場内を一周し、
途中いただいたパンフレットを
コーヒーショップでざらっと目を通す
19時ころ再び会場に戻ってみると、
暮れ行く街にキャンドルのオレンジが
ふんわりと際立ってきていました♪
でわでわ、
歩いた順番、撮った順番に紹介してゆきますね
会場東端、ヒルトンプラザ ウエスト前には
ペーパーバック行燈展
この周辺のデザイン系の専門学校の学生や
各方面で活躍されてるクリエイターの作品が
キャンドルの灯りに映し出されています
北区の小学生のみんなの作品は
夢にあふれた無邪気な作品で思わず笑顔になりました♪
キャンドルナイト・フォトアート・ミュージアムでのディスプレイ
ここでは、
ソニーのα350やCybershotの貸出してくれて
お気に入りの1枚をプリントできるの
プリントした写真をボードに貼って
思い思いに書くメッセージ
キャンドル回廊
西側に進んでゆくと
キャンドルを使ったアート作品が
道沿いに並んでいます。
プロのクリエイターや、そのタマゴ
学生さんたちの作品…
どれも力作で写真を撮るのが楽しくって!
「でんきを消して、スローな夜を。」をテーマに
日本全国で開催されるキャンドルナイト
ここ梅田では
2005年冬に始まり毎年夏・冬の6回目
夏至の日と冬至の日
20時から22時の2時間だけ
電灯やテレビ、パソコンを消して
キャンドルの灯りだけで過ごしてみよう
たったの2時間でも地球のことを考えてみようよ
と、地球温暖化対策に沿ったecoなイベントなのです。
オフィスビルやホテルの立ち並ぶ会場周辺でも
この2時間、ライトオフされるんだよ
6月は環境月間ということで
イベント形式のテレビ番組なんかもやってますが
イベント自体がecoかどうかはさておき
みんなの意識にecoに対する
気付きの種火が灯ることが大事なんやと思う
(「気付きの種火」はキャンドルナイト大阪のコンセプトのひとつ)
ハービスプラザの前には
そんなみんなの思いがこもった
キャンドルがすこしづつ飾られていっているとこでした
写真がいっぱいありすぎて今日はここまで
会場もまだ半分廻ったところです。
明日6月12日(木)は
梅田茶屋町でキャンドルナイト開催!!
◆関連記事◆
2007.06.17 『1000000人のキャンドルナイト @OSAKA』
■1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 2008 Summer
6月12日(木)茶屋町ナイト
18~22時 参加無料
Nu chayamachi、梅田ロフト、MBS、
アプローズタワー、阪急電鉄本社 周辺
※雨天の場合、翌日13日に順延
でんきを消して、スローな夜を。
↑みんなのうちの近くでもイベントやってるかも♪
(キャンドルナイト:6月6日)
キャンドルナイト大阪の公式ブログの中の写真に私の姿が…ぎょえ
◆キャンドルナイトの記事のあいだだけテンプレ黒バックのにしてみます
(テンプレートの一番上の絵、クリックしてみて♪ちょっと楽しい♪)
いいことですね。キャンドルの光は何もにも変えがたく豊かな気持ちにしてくれました。
がめんがかわりましたね、びっくり。
エコについて。。考えて実践するいい機会ですよね。
キャンドルの優しい灯りを見ていると、心も優しくなって。。
地球にも優しくなれますね。。。
今日、主人は。。エコのため乗り合いで職場へ行きましたよ
突然、変えてみました♪
キャンドルナイトの雰囲気でたかなぁ?
家でも、こういうゆったりした時間をもつ余裕が
心にあったらなぁ…って思います。
イベントのあとなんかは刺激されて
キャンドル買ってみちゃったり
形にばっかりはすぐ飛びついちゃってるんですけどね。
おお!すばらしい♪
環境にもお財布にもやさしく一石二鳥やね!
エコ大使任命!パチパチ~
節電や節約…日常にするには
けっこうな努力がいるとおもうけど
レジ袋を使わなかったり、
コンビニで箸をもらわんかったり、
小さなことでも意識できたらなぁ~って
キャンドルナイトのたびに身を引き締めてます♪
花蓮さんも、21日の夏至の日
おうちでキャンドルナイト、いかが?
ダーリンとキャンドルディナー♪ろまんちっくぅ~