まるも日記

その日みつけた新しいこと綴ろうかな

山科からゆるキャラ?!

2008-11-05 00:22:34 | 地元ネタ

今、この子がアツイ!らしい
(一部で)

『思わぬ人気、盗難相次ぐ
「京山科なす」のゆるキャラ 』

(2008年11月4日付 京都新聞)


先月はじめころから
旧三条通沿いに
「なんや、いっぱいぶらさがっとんな~」とは
思っていたけど…"やっぱ"盗まれていたとは…




この通りって以前紹介した
『山科・旧三条通にカエルがわんさか♪』とか
『木の上にタマゴ!』と同じ場所です。

いずれもこの通り沿いの山科三条商店会の企画。
わたくしmarumoも
毎回、楽しませていただいているのですが
あまりに無防備なディスプレイなので
お店の閉まってしまう夜はちょっと心配でした。




で、やっぱり
盗まれたり、壊されたり…は
毎度あるようなかんじです・・・残念ですね。

今回のキャラクターも
カワイイ笑顔についつい手が伸びてしまうのか
約60個も盗られているんだって



後ろ姿はこんなの↑



山科駅前が開発されて10周年てことで
考えられたキャラクターで
モチーフは地元名産の山科なす、京野菜のひとつです。



人気に火がついて
着ぐるみなんか出来ちゃったりして♪
次回の『キグるミさみっと』
ひこにゃんから招待状が届いたりして~~♪♪

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



今日も帰り道通ったら
ナスたちが風に吹かれていたけれど
吊るし場所が全体的に
ちょっと高めの場所に移動したような・・・




すっかりやせ細った子もいました・・・



なすの干物・・・





(撮影日:10月6日&11月4日)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅レポ・亀岡祭~花灯路のあ... | トップ | ’08 モミジ状況-京都御苑(1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なす!? (花蓮)
2008-11-05 09:29:53
ゆるキャラ。。。今度はなす!なんですね。。。
なすが、町にいると。。とても可愛らしく、
ちょっと不思議な印象ですね。
次々とキャラが生まれて、それを考え出す人たちって。。
すごいなぁって思います!
せっかく生み出されたキャラ。。。大事にしていきたいですね。
次はどんなキャラが世に出てくるかも、楽しみです
これからも、レポ。。楽しみにしていますね
返信する
>花蓮さん (marumo)
2008-11-07 00:34:28
私の地元、山科からゆるキャラ誕生です!
ひこにゃんやせんとくんもみたいに
大きなことには発展しないと思いますが、
町のイメージとしてこのキャラクターが根付くだけでも
ちょっと楽しいかも♪なんて思ってます
駅前のスーパーなんか
ニンジンやりんごの上でポワポワ揺れてたりして
この姿に、結構和んでいます
返信する