
昨年、ウチにやってきたガクアジサイが
いよいよ色づいてきました♪


購入したときは5個だった花も
9個に増えたよ♪

元気そうでしょ?


ただ、10個目の花に異変が!


花後の剪定の際
挿し木で育てた3つのうち、
生き残った1本なのですが…
花がピンク色なのです



よく土が酸性なら青、アルカリ性なら赤とか聞くけど
これは土に含まれるアルミニウムが
アジサイの持つアントシアニンと結合すると
青い色の花になるということだそうです。


土が同じでもアジサイの根が
アルミニウムを吸収しないと青くはならないそうで
ウチの場合、土は一緒やったとおもうので
根の問題かなぁ・・・

でも、一度で2度楽しいかんじで♪
健康な株であれば問題ありません

うちに来た日は
こんなかんじやったけど↓
今年もきれいに咲いてくれるかなぁ?

毎日、ベランダに出るのが
楽しみで仕方ありません♪

ウチアジサイの様子は
随時お知らせしますのでお付き合いヨロシク

◆関連記事◆
2007.06.06 『ウチ(家)アジサイ♪』
2007.06.07 『ウチアジサイ観測(6/7)』
2007.07.01 『ウチアジサイ剪定』
(撮影日:5月31日)
そんなに簡単なものでしょうか。
なにせ(・_・)トマトのことがあるもんで・・・
心配で心配で・・・・ ほほほ
やっぱ根の問題やないかな~って思います。
もう少し成長して、
来年あたりはまた青色に咲いたりするかもしれませんね♪
乞うご期待♪
トマトは、まださぁ・・・
1個収穫できただけでもさぁ…
もっとかわいそうやったのが、他にも・・・
ほほほ 気にしないでぇ♪
京都駅の「葉っぴいてらす」にもあじさいが
え?それってなに?
私の古傷をチクチクとしてるのかしらん?
いやいや、何のことかさっぱりやん?
アジサイ狩りそろそろ出動しなあかんかな♪
ウチアジサイもますます美しくなってきました