昨日 わが社スタッフが 今回のコロナ肺炎の事について
チョット話しをしました。
スタッフが言うに・・・
今回のコロナ騒動については、中国のやり方が 大成功した。
これは、世界中から賞賛されている。イタリアからも助けを求めて来て、中国医療スタッフが出張している。
現に 患者数も劇的に減少している。 初めの隠ぺいは、間違ったけど 最終的には、ウィルスに勝った!!
ウィルスにしても アメリカ軍が持ちこんだとも言われているし、それを疑える事実も結構出て来ている。
いくら中国人が、旅行とか出張とかしても ここまで世界中に広がるというのは、考えられない。
何か別のところでも 同じように発生した可能性も十分に考えられる。
それに アメリカの見解や日本などの報道でも そういう話が出ているらしい。
こんな感じみたいです。
スタッフ本人の意見というより、中国で報道されている内容ですね。
ま、そんな感じの報道が殆どでしょう。
私は・・・
まず第一に アメリカにしても日本にしても 報道の自由がある国では、反対意見が出る事は、当たり前にある。
反対意見が出ないのは、中国みたいな独裁国家のみ。一切の反対意見が出ない事に違和感感じない??
次に 中国のやり方は、自由の国では、非常に困難で、中国のようなやり方をする事によって、
多大な影響が出る部分も有るから 出来ない部分が多い。 ただしかし、結果的には、あのやり方は、正しかったかもしれない。
でも 時期が遅かった為、ここまで広がってしまった。
そして現状の感染者数にしても 多分、世界中どこも操作された数字だと思っている。
ここまで劇的に改善する事は、考えられない。多分 私が思うに 症状が出ていない感染者が 街をウロウロしていると思う。
多分 ほぼ間違いなく、今回のコロナ肺炎の初めは、武漢もしくは、湖北省のどこかで間違いはない。
アメリカから持ち込んだとかは、まず考えられない。世界に広がってしまったのは、中号人の旅行や出張 そして外国人駐在者の出張及び帰国だと思う。
そんな風に答えました。
あまりの意見の違いに それは、さすがに信じられない!!
という感じでした。だから 中国側は、中国に都合の悪い内容は、報道しないの知ってるでしょ??
って感じで 日本語わかるんだから 出来る限り調べてごらん。。。
というような事で、話しを終えました。
かなり釈然としない顔してましたが
今日 会社に来て いきなり、昨日帰って、日本のYAHOOニュース見てみました。。。
中国の報道とは、全く違う内容でした。。。
どちらかというと 中国非難が殆どで、今、日本と中国は、結構仲良しなのに ここまで違うという事に驚きました。
こんな事じゃあ 中国は、世界からバカにされます。。。
というような感じでした。。。
情報操作というのは、恐ろしいモノです。
一方の意見しか取れないと そういう風になってしまうという事ですね。
勿論、日本の報道が 全て正しい訳ではないです。読んでいて、偏った記事だなぁ~
と思うのも多々あります。 しかし、そういうのを取捨選択出来るという事は、恵まれているともいえます。
スピード感の無い日本もかなり問題が有ります。
検査が進まず、本当の感染者数が わからないのも問題ですが
死亡者数が 少ないのは、かなり成功していると思います。
感染者数の実態はわかりませんが、これだけ広まっているという事は、人口との割合で判断する事となるんじゃないでしょうか??
とすると 現在のところは、大成功!!と言えるように思います。
あくまでも 現在は・・・ですが。
久しぶりに ガッツリ 難しい事を知ったかぶりした内容になりましたので、
ピアノの鳴き声で、心和ませて下さい。。。
Shakatak - Night Birds (Extended)
チョット話しをしました。
スタッフが言うに・・・
今回のコロナ騒動については、中国のやり方が 大成功した。
これは、世界中から賞賛されている。イタリアからも助けを求めて来て、中国医療スタッフが出張している。
現に 患者数も劇的に減少している。 初めの隠ぺいは、間違ったけど 最終的には、ウィルスに勝った!!
ウィルスにしても アメリカ軍が持ちこんだとも言われているし、それを疑える事実も結構出て来ている。
いくら中国人が、旅行とか出張とかしても ここまで世界中に広がるというのは、考えられない。
何か別のところでも 同じように発生した可能性も十分に考えられる。
それに アメリカの見解や日本などの報道でも そういう話が出ているらしい。
こんな感じみたいです。
スタッフ本人の意見というより、中国で報道されている内容ですね。
ま、そんな感じの報道が殆どでしょう。
私は・・・
まず第一に アメリカにしても日本にしても 報道の自由がある国では、反対意見が出る事は、当たり前にある。
反対意見が出ないのは、中国みたいな独裁国家のみ。一切の反対意見が出ない事に違和感感じない??
次に 中国のやり方は、自由の国では、非常に困難で、中国のようなやり方をする事によって、
多大な影響が出る部分も有るから 出来ない部分が多い。 ただしかし、結果的には、あのやり方は、正しかったかもしれない。
でも 時期が遅かった為、ここまで広がってしまった。
そして現状の感染者数にしても 多分、世界中どこも操作された数字だと思っている。
ここまで劇的に改善する事は、考えられない。多分 私が思うに 症状が出ていない感染者が 街をウロウロしていると思う。
多分 ほぼ間違いなく、今回のコロナ肺炎の初めは、武漢もしくは、湖北省のどこかで間違いはない。
アメリカから持ち込んだとかは、まず考えられない。世界に広がってしまったのは、中号人の旅行や出張 そして外国人駐在者の出張及び帰国だと思う。
そんな風に答えました。
あまりの意見の違いに それは、さすがに信じられない!!
という感じでした。だから 中国側は、中国に都合の悪い内容は、報道しないの知ってるでしょ??
って感じで 日本語わかるんだから 出来る限り調べてごらん。。。
というような事で、話しを終えました。
かなり釈然としない顔してましたが
今日 会社に来て いきなり、昨日帰って、日本のYAHOOニュース見てみました。。。
中国の報道とは、全く違う内容でした。。。
どちらかというと 中国非難が殆どで、今、日本と中国は、結構仲良しなのに ここまで違うという事に驚きました。
こんな事じゃあ 中国は、世界からバカにされます。。。
というような感じでした。。。
情報操作というのは、恐ろしいモノです。
一方の意見しか取れないと そういう風になってしまうという事ですね。
勿論、日本の報道が 全て正しい訳ではないです。読んでいて、偏った記事だなぁ~
と思うのも多々あります。 しかし、そういうのを取捨選択出来るという事は、恵まれているともいえます。
スピード感の無い日本もかなり問題が有ります。
検査が進まず、本当の感染者数が わからないのも問題ですが
死亡者数が 少ないのは、かなり成功していると思います。
感染者数の実態はわかりませんが、これだけ広まっているという事は、人口との割合で判断する事となるんじゃないでしょうか??
とすると 現在のところは、大成功!!と言えるように思います。
あくまでも 現在は・・・ですが。
久しぶりに ガッツリ 難しい事を知ったかぶりした内容になりましたので、
ピアノの鳴き声で、心和ませて下さい。。。
Shakatak - Night Birds (Extended)
Night Birds 最近聞き返していました!!
ちょっとうれしくなったので!!!
この曲も結構懐かしいですよね。
30年以上前の曲でしょうか??
ピアノの鳴く音 心和ましますよね。
毎度 私の趣味で曲載せています。
お気に入りに出会えれば、またコメント下さい。
おはようございます😃
有無を言わさぬ強権
侃侃諤諤で決められない軟弱政府
こういう時
一斉封鎖
何人も入国拒否
できるかできないか
大きいですね
ジワジワと感染者が増えていますが
死者数割合は微数
オリンピックは?
延期でしょうね
朝一落ち着くピアノ
聴きながらのコーヒー
違いがわかる男になりたい
今日も素敵な一日をお過ごしください
やっぱりオリンピック厳しいですよね。。。
日本だけが落ち着いても世界中が動けなければ 国体になっちゃいます。。。
金メダル いっぱいになるかもしれませんが・・・
モーニングコーヒーのほろ苦い香りにピアノの音色 マッチしましたか??