今朝 7時ころ目覚めて
ヤバい!!寝坊した!!
って飛び起きたんですが・・・
ん??
今日は、何曜日?? 今日は、何をする予定の日??
って 冷静になって・・・
そうだそうだ 今日は、日曜日
9時出発で、上海蘇州出張の日だ。
8時に起きても大丈夫だったんだ。。。
チョット疲れているのか
頭がボケボケです。
ま、あと1時間だし、ゆっくり準備に取り掛かろう!!
ってな感じで、のそのそ起きて、シャワーしたり 朝食取ったり
しょうもない事ですが
私 いつもこれで イライラするんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/32db2d53a1df6ad94db1dfd86a061d27.jpg)
薬の箱を開封する時 毎回こんな感じで、説明書に覆われた方を開封してしまうんですよ
これ 何気に ムカつくんですよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/f0932666040eb38fa46079d58d84ac65.jpg)
こういう風に開封できると 説明書が邪魔にならず、薬を取り出せて 気分いいんですが
あっちかな?こっちかな?と迷った結果 ほぼ毎回 説明書に覆われた方を開封してしまい、
ストレス感じてしまいます。。。
すみません。しょうもない話でした。。。
さて、予定通り9時に自宅を出発し、深圳宝安空港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/3074f1c6b22640534131b2267225ded7.jpg)
空港に入る時 スマホのアプリを開いて、PCR検査結果とか 危険地帯に行っていないか??
などなどを 確認され、また 飛行機に搭乗する時にも確認され、ホントめんどくさい。。。
勿論の事 上海虹橋空港に到着しても 確認されるし、その後、新幹線の駅に入る時も・・・
そうそうそういえば 、最近 中国の飛行機 新幹線 全てチケットじゃなくて
身分証(私達 外人は、パスポート)で チェックされて搭乗します。
チケットは、単なる領収書みたいなもんです。
いちいちパスポートを出すのもめんどくさいし、中国人は、身分証を 改札機にかざすだけですが、
パスポートは、読み取ってくれないので、1レーンだけ有る特別機械もしくは、係員がいるところを通る事になります。
1レーンしかないので、これが結構並んでるんですよ。。。外人に優しくないところです。
と言っても 中国ですから 中国人の方が圧倒的に多いので、しょうがない事なんですが・・・
とりあえず、そういうめんどくさい作業をしつつ、上海虹橋空港に到着し、
直結している虹橋高鉄駅に移動して、今度は、新幹線で、蘇州に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/a59a4a714e15d92b52f1d037470b757b.jpg)
約30分くらいかな?? RMB 31- 500円弱ですね。
比較的 待ち時間もなくスムーズに 蘇州到着!!
そこからタクシーで、約30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/c3aa2854984783d6dea188f0aee7675e.jpg)
蘇州緑宝広場オレンジホテル到着!!
9時に出発して、到着したのが 4時でした。
まあまあのホテルですね。
となりが、ショッピングモールみたいなので、食事とかにも困らないんじゃないかな??
まだ、見てませんが・・・ あとで、チョットうろちょろして来ます。
とりあえず、今日は、移動のみ 明日 お客様回りして、上海に入る予定です。
カミさんから 尊画像が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/0d49f87f12e44e0564d898408d298976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/64a689a0e9a86393c5d74bcf90ea50c5.jpg)
深圳に来る前 実家にいた時の友達と遊んでいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/71e8a5fc4f2a3d92876ec060b2f2decf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/08c7d366599a3b4cd2e6134465cf84d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/373e0a2010256c5ba8b815cc861afa22.jpg)
自然の中で しっかり成長しています!!
私にとっては、何よりのエナジーサポートです!!
ヤバい!!寝坊した!!
って飛び起きたんですが・・・
ん??
今日は、何曜日?? 今日は、何をする予定の日??
って 冷静になって・・・
そうだそうだ 今日は、日曜日
9時出発で、上海蘇州出張の日だ。
8時に起きても大丈夫だったんだ。。。
チョット疲れているのか
頭がボケボケです。
ま、あと1時間だし、ゆっくり準備に取り掛かろう!!
ってな感じで、のそのそ起きて、シャワーしたり 朝食取ったり
しょうもない事ですが
私 いつもこれで イライラするんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/32db2d53a1df6ad94db1dfd86a061d27.jpg)
薬の箱を開封する時 毎回こんな感じで、説明書に覆われた方を開封してしまうんですよ
これ 何気に ムカつくんですよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/f0932666040eb38fa46079d58d84ac65.jpg)
こういう風に開封できると 説明書が邪魔にならず、薬を取り出せて 気分いいんですが
あっちかな?こっちかな?と迷った結果 ほぼ毎回 説明書に覆われた方を開封してしまい、
ストレス感じてしまいます。。。
すみません。しょうもない話でした。。。
さて、予定通り9時に自宅を出発し、深圳宝安空港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/3074f1c6b22640534131b2267225ded7.jpg)
空港に入る時 スマホのアプリを開いて、PCR検査結果とか 危険地帯に行っていないか??
などなどを 確認され、また 飛行機に搭乗する時にも確認され、ホントめんどくさい。。。
勿論の事 上海虹橋空港に到着しても 確認されるし、その後、新幹線の駅に入る時も・・・
そうそうそういえば 、最近 中国の飛行機 新幹線 全てチケットじゃなくて
身分証(私達 外人は、パスポート)で チェックされて搭乗します。
チケットは、単なる領収書みたいなもんです。
いちいちパスポートを出すのもめんどくさいし、中国人は、身分証を 改札機にかざすだけですが、
パスポートは、読み取ってくれないので、1レーンだけ有る特別機械もしくは、係員がいるところを通る事になります。
1レーンしかないので、これが結構並んでるんですよ。。。外人に優しくないところです。
と言っても 中国ですから 中国人の方が圧倒的に多いので、しょうがない事なんですが・・・
とりあえず、そういうめんどくさい作業をしつつ、上海虹橋空港に到着し、
直結している虹橋高鉄駅に移動して、今度は、新幹線で、蘇州に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/a59a4a714e15d92b52f1d037470b757b.jpg)
約30分くらいかな?? RMB 31- 500円弱ですね。
比較的 待ち時間もなくスムーズに 蘇州到着!!
そこからタクシーで、約30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/d6272e6e0b421ab7bc83a179a6cfcff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/c3aa2854984783d6dea188f0aee7675e.jpg)
蘇州緑宝広場オレンジホテル到着!!
9時に出発して、到着したのが 4時でした。
まあまあのホテルですね。
となりが、ショッピングモールみたいなので、食事とかにも困らないんじゃないかな??
まだ、見てませんが・・・ あとで、チョットうろちょろして来ます。
とりあえず、今日は、移動のみ 明日 お客様回りして、上海に入る予定です。
カミさんから 尊画像が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/7e76fde860ab5be8a50061fab24d1597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/0d49f87f12e44e0564d898408d298976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/079b4b9cbd19ae5bba3a37e586c60189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/64a689a0e9a86393c5d74bcf90ea50c5.jpg)
深圳に来る前 実家にいた時の友達と遊んでいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/251a5c8cecb065a20c11443a9bb71338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/71e8a5fc4f2a3d92876ec060b2f2decf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/e927597eaacd3bfac72a416ebd03cf36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/08c7d366599a3b4cd2e6134465cf84d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/77939a97d86b8ed8fd52158f27a6da33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/373e0a2010256c5ba8b815cc861afa22.jpg)
自然の中で しっかり成長しています!!
私にとっては、何よりのエナジーサポートです!!
って言うか、移動は面倒くさそうですね!
疲れているとミスも出てしまうので、
ホテルでしっかり睡眠をとってくださいね。
蘇州かあ〜〜なんかノスタルジーな感じです♪
お仕事うまくいくと良いですね!
私はブログログは休んでも、皆さんのブログは
楽しみにしっかりチェックしてますよ。
続編が楽しみです。
会社でじっとしてるよりは、出張でお客様と会って 話ししている方が楽しいんですが
帰ったらメールなどが山のように溜まっているかと思えば憂鬱になります。。。
蘇州 水の街とか言われていて、結構雰囲気有るところ多く有ります。
桃子さん 少し休憩されて また再開して下さいね。
こんばんは⭐️
たけるちゃん
おしゃんこ写真
かわいすぎーーー*\(^o^)/*
今日智辯和歌山高校甲子園優勝です
同門対決見どころ満載でしたよ
尊 元気いっぱいです。
田舎にいる方が友達もいて良いのかな~
とか思ってしまいます(._.)
智弁対決だったみたいですね。
ユニフォームも一緒で混乱したでしょうね~(^^)d
パンデミック時における中国政府の徹底ぶりは
凄いですね。
右向け右!と言えば右を向かざるを得ない強制振りです。
戦いたくない国です。
日本も首長レベルでそれくらいの発信力の有る
政治家が生まれて欲しいです。
ホント徹底的です。
逆をかえせば、ワクチン接種なんて 全く効果がない
って言ってるようなもんでもあります(笑)
日本は、こういう法整備出来ないんでしょうね。。。