COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

いきなり停電!!

2014-07-14 22:44:16 | 日記
こんばんは。


今日は、珍しく6時上がりです。

定時は、5時です。 中途半端な時間・・・




実は、5時30分頃 事務局からいきなり電話が入りました。

『 今日 6時から停電です。』

おいおい いきなりやなぁ~~

みんな 残業のつもりで、5時から食事に出掛けたゾ!!
もうすぐみんな 会社に戻って来るゾ!!  どうすんねん!!

そんな感じです。



急遽、現場責任者を呼んで、協議です。

電気ナシで、製造出来るモノ有るか??
エアコンなしになるけど 行けるか??
大前提で、現在の状況は、どうや?? もし、6時から2時間の残業をなしにして、どれくらいの影響が出る??


そんな感じです。


現場責任者は、『 多分 今日残業ナシにしても 大きな問題はないだろう。出荷で遅延が出る事はない。予定通りいける!!』との事です。 

頼もしい限りです。 ま、少しだけですが、予定より早く動けていたのは、知っていたんですが、助かりました。


『 じゃあ 今日は、もう残業ナシにしよう!!』 という事にしました。



思わず、時間が余って、私も6時で帰宅です。 パソコンも何も電気ナシでは、動きませんからね。
なによりも 暑いし。。。


んで、来週は、上海出張なんで、クリーニング店へ、大量に溜まった、カッターシャツやスラックスを持って行って来ました。
カッターシャツが、5枚 スラックスが、4本 全部で、80元くらい(1,300円くらいかな?)です。


それから友達と食事して、帰って来ました。


暑くなって来ると 停電が増えます。
ここ数年は、経済的にも少し落ちて来ているので、少なくなりましたが、
以前は、週に2日間停電日とかが、決まっていて、土日と振り替えたり、大変だったんですよね~


今年は、どうなる事やら??
土日仕事って、どうも体が変になるんですよね。
別の日 休んでるんですが、サイクルが狂うんでしょうね。。。



さて、お次は、国慶節休暇の旅行の件です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿