昨年(2021年)11月に 飼い始めた インコ君なんですが・・・
激太りしているような・・・
カミさんが エサをやっている時は、気にならなかったけど
昨年の12月中頃 実家に帰って
それから 私が エサやってるんですが、その約半月くらいで
激太りしているような気が・・・
どれくらいエサをやれば良いのか わかんないんです。
自宅に戻って エサ籠を見ると ほぼカラになっていて、チュンチュン鳴くので
水とエサをやっているんですが、チョット量が多過ぎるんですかね??
籠の中で、運動しろ!!
と言っても 限界有るし・・・
チョット籠をデカくして、運動させないといけないかもしれません。。。
カミさんが帰って来て なんと 結構スマートになった気がします。
エサの量とか キッチリセーブしているんでしょうね。。。
とにかく言える事は、カミさん尊がいない間に
死亡 という事は、免れて良かったです。。。(笑)
そうすればガラスに突撃!なんて事故は起きないハズ…笑
どうなんでしょうね?? そこそこ大きかったんですが・・・
窓閉めて 部屋の中を・・・
ガラスとかの部分に ガンガンぶつかったりしないでしょうか??
窓閉めてお部屋の中を飛ばせたらマズイですかね🦜
うちのは、アホなんでしょうか??
エサそこら中に撒き散らすし、やっただけ全部平らげてしまいます。
倅の教育というか そこまではいきませんが、
動物とかがいる生活というのは、少しくらい何かに役立つかな??
そんな感じで飼いはじめました。
今年も宜しくお願いします。
5日が初出勤でしたか そういうところ多いみたいですね。
オミクロンについては、かなり騒ぎ過ぎな気がしています。
勿論 今まで通りの注意は、絶対必要だと思います。
でも弱毒化が進んでいるみたいなので、騒ぎ過ぎ感が・・・
カミさん 倅君 日曜日に帰って来る事になりました!!
嬉しいです!!
鳥が太るほど食べて 大丈夫なんでしょうか??
わかんないですが、あんまりぶくぶく太ってるインコとか
見た事無いです。。。
人間でもそうですが、身体動かさず食べてばかりは、身体に良くないですからね。。。
ハル君みたいに いっぱい食べていっぱい走り回って
っていうのが、一番です。
餌入れに入ってる餌は
勝手に調整しながら食べるので食べ過ぎは無いと思ってました。
肥える事ってあるのですね。
尊君にも飼育はいい事かも知れませんね。
今年もよろしくお願いいたします。
私も今日から出勤でした。
オミクロンに負けず、気をつけながらがんばりたいと思います💪
インコ君、可愛いですね!
たくさん食べるインコ君かな😁
尊ちゃんと奥さま、はやく帰って来られるといいですネ❗️
痩せ過ぎより、
ぽっちゃりのほうが😆
鳥さんが
元気に大きく育ってて
良かったです☺️
尊くんはかわいい(*´∀`*)
テル