COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

積木(ブロック)教室 今日は、デスクトップパソコン??

2023-05-18 18:06:12 | 日記
深圳市の人口も 遂に減少し始めたらしいです。

政府発表によると 中国全体で、85万人減少
深圳市は、2万人の人口が減少 という事です。

2021年まで 10年間
北京 11%増加 上海 8%増加 広州 47%増加 深圳市 68%増加
と 凄い勢いで 増え続けてきた 深圳市 2022年 遂に 減少したとの事です。
原因は、コロナの関係で、逃げ出したのか?? 仕事が無くなった為に 逃げ出したのか?? はたまた 住宅が高過ぎて 近隣の市に移動したのか??
広東省の人口は、27万人減少したらしいので、住宅が高過ぎて 近隣の市に移動したというのは、違うみたいです。

深圳市は、都市戸籍人口 583万人 外来戸籍(出稼ぎ労働者)1182万人 という事で、
外来戸籍(出稼ぎ労働者)は、仕事の有るところに移動したり、何処も無ければ、実家に帰ってしまうなど
身軽なところが有ります。 にしても 中国でも 一番伸びているのが、深圳市 と言われているところで、仕事が無い という事なら
他は、もっと厳しい状態かもしれませんね。。。

毎年 春節明けなどに 田舎から出稼ぎに 出て来る事で、人口が増え続けていたのですが
出て来たは良いけど 仕事が見つからず、他に移動 田舎に帰ってしまった
そんな感じなんですかね??

ドッチにしても 人口ボーナスが いよいよ終わり、厳しい状態に入って行くんでしょうね。
アメリカとの問題も含め、輸出の減少は、ドンドン進んでいるみたいですし、
こんな状態では、投資による経済上昇も望み薄でしょうからねぇ~。。。



さて、今日は、領事館の方と面談して来ました。
たまたま 広州から深圳に来ているという事で、お会いし、現在直面している問題について
今後どのように進めるべきか?? 打破する方法はないのか?? 助言を頂いて来ました。
ま、結果としては、表だって外務省としては、動けない 内政干渉になってしまう恐れもあるし
逆に 不利益になってしまう恐れもあるから 慎重に進めた方が良い というような事で、
さまざまな紹介を頂きました。

今回の問題は、複雑で、誰が敵なのか?? 何処と闘わなければいけないのか??
闘えるのか?? 闘う事で、リスクが増えてしまわないか??
などなど 正直言って、難しい問題 領事館にお願いするのは、お門違い という気もしますが
もう凄い盛り上がってしまっている方が いらっしゃって、ある意味 緩衝材的な人間が一緒に行った方が良いだろう
と思って、付き合ったみたいな感じです。

まあしかし、疲れました。。。
最近 この事ばかりに時間取られているので、必要以上に 疲れています。
何日間か まとめて休みたいような気分ですが、そうもいかず・・・ という感じです。。。


  

  

でっきるかな♬ でっきるかな♬
という感じで、積木教室を 楽しむ 倅君です。

  

最後は、ピースマークと お得意 スペシウム光線です。。。


積木(ブロック)教室 今日は、デスクトップパソコン??






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガンバ‼️ (桃子)
2023-05-19 03:50:48
レゴで作ったパソコン 💻
尊君の作品が 全体的な色といい、
クラビエの並びといい、
一番出来がいいです!☝️😆

お仕事大変みたいですね…💦
頑張って下さいとしか言えないですが。
こんがらがった糸も、糸口が見つかれば
自然と解けるように…
良い糸口が見つかります様に‼︎
体調崩したら、戦えないので、
体調管理もしっかりと‼️💪😤
返信する
Unknown (gabaosan)
2023-05-19 06:10:00
maruroboさん、おはようございます。

工作辛苦了。。。
といっても、本来の仕事では無いのに、本当に大変ですね。
何の力にもなれませんが、後悔が残らないように頑張って下さい。加油~❗

倅君のブロック、最初何を作っているのか分かりませんでしたが、成る程、PCでしたか!
今風で面白いお題ですね~😆
返信する
ありがとうございます。 (maru36)
2023-05-19 14:03:59
桃子さん
倅君 頑張ってますよね!!
そうして褒めてもらえると 嬉しいです。

仕事の方は、もう無理ですね。
怒っていても 拉致あきません。クズの相手してるより
別の方法を考えて 早く縁を切った方が 得策だと思い始めています。
そして 後で落ち着いてから しがらみが無くなった後、
正々堂々 喧嘩売ってやります!!(笑)
返信する
謝謝!! (maru36)
2023-05-19 14:07:48
gabaosan先生
後悔は、こんなところに 工場作ってしまった事
いつまでも こだわっていたら 結局バカを見るのは、コッチですからねぇ~
ずるがしこい奴らには、それ相応の戦い方をしなければ
失うモノが デカ過ぎます。

私もわからなかったんです。
まさか デスクトップパソコンとは・・・
今は、こんなも作ったりするんですね。。。
返信する

コメントを投稿