今日は、朝から会議出席
勿論 リモート会議です。
それが ネットの調子が悪く フリーズしまくり状態で
チョット何言ってるか わかんない。。。と サンドイッチマンばりに 言ってしまいそうな会議になってしまいました。
その会議中に 出張を予定していた 大連のお客様から 連絡が入り、
『来ないでくれ!! 危ない!!』
との事です。
新型コロナが この広東省で 蔓延し始めている事が 原因みたいです。。。
今回は、検査をしている現場のトップも一緒に連れて行って
検査内容の説明もさせる予定で、それなりに キチッとした服装で 行かなきゃいけないゾ!!
って 言っていたので、新しいワイシャツも購入していたみたいでした。。。
コロナ蔓延が 落ち着いて 出張する時 一緒に連れて行ってやらないと 可哀想かな~ とか。。。(笑)
とりあえず、不具合品の代替え品を 火曜日に送っていたのが
今日到着し、お客様の入荷検査 無事問題なし という結果だったので
まずは、一安心なんですが・・・
お昼過ぎ 上海の友人から 電話が入りました。
勿論というか 日本人の方で、金融機関で働いてられて、3年くらい前かな?? 上海に転勤になり
上海の責任者として 頑張ってられる方なんですが、
こちらでは、銀行業務は、行えないので、日本から進出を考えてられる企業のアテンドや中国の状況確認
また、中国にいらっしゃる企業さんのサポート的な業務を行ってられました。
ただ、もうここ3,4年は、中国に進出を考えてられる企業もメッキリ減って、殆ど こちらに来られる事が無い
こちらにいらっしゃる企業さんも 少しずつ減少しているのか はたまた 日本人を減らしているのか
こちらに拠点を置いておくメリットが、減少していたらしく
そこに持って来て、昨年からのこの新型コロナの関係で、通常業務というのが、ほぼ壊滅状態
という事で、撤退する事が決定したらしいです。
今は、中国よりも東南アジアに みんなが目を向けているという事で
そちらに力を入れる事になりそうだとの事
ま、そうでしょうねぇ~ 現在の世界情勢を見ると 中国にどれだけ魅力が有るのか
微妙ですからねぇ~
と言っても 私が、上海に出張した時は、声掛けて、一緒に食事する仲間だったんですが・・・
今の責任者の前の前から なんだかんだでお付き合いしていた金融機関だったんですが・・・
寂しいですねぇ~ また、送り出す立場になってしまいました。。。
私一人が、いつまでも さすらっています。。。
『出航~SASURAI』|寺尾聰
ひとつ またひとつと 港を出て行く船ならぬ 友人 そんな感じです。。。
勿論 リモート会議です。
それが ネットの調子が悪く フリーズしまくり状態で
チョット何言ってるか わかんない。。。と サンドイッチマンばりに 言ってしまいそうな会議になってしまいました。
その会議中に 出張を予定していた 大連のお客様から 連絡が入り、
『来ないでくれ!! 危ない!!』
との事です。
新型コロナが この広東省で 蔓延し始めている事が 原因みたいです。。。
今回は、検査をしている現場のトップも一緒に連れて行って
検査内容の説明もさせる予定で、それなりに キチッとした服装で 行かなきゃいけないゾ!!
って 言っていたので、新しいワイシャツも購入していたみたいでした。。。
コロナ蔓延が 落ち着いて 出張する時 一緒に連れて行ってやらないと 可哀想かな~ とか。。。(笑)
とりあえず、不具合品の代替え品を 火曜日に送っていたのが
今日到着し、お客様の入荷検査 無事問題なし という結果だったので
まずは、一安心なんですが・・・
お昼過ぎ 上海の友人から 電話が入りました。
勿論というか 日本人の方で、金融機関で働いてられて、3年くらい前かな?? 上海に転勤になり
上海の責任者として 頑張ってられる方なんですが、
こちらでは、銀行業務は、行えないので、日本から進出を考えてられる企業のアテンドや中国の状況確認
また、中国にいらっしゃる企業さんのサポート的な業務を行ってられました。
ただ、もうここ3,4年は、中国に進出を考えてられる企業もメッキリ減って、殆ど こちらに来られる事が無い
こちらにいらっしゃる企業さんも 少しずつ減少しているのか はたまた 日本人を減らしているのか
こちらに拠点を置いておくメリットが、減少していたらしく
そこに持って来て、昨年からのこの新型コロナの関係で、通常業務というのが、ほぼ壊滅状態
という事で、撤退する事が決定したらしいです。
今は、中国よりも東南アジアに みんなが目を向けているという事で
そちらに力を入れる事になりそうだとの事
ま、そうでしょうねぇ~ 現在の世界情勢を見ると 中国にどれだけ魅力が有るのか
微妙ですからねぇ~
と言っても 私が、上海に出張した時は、声掛けて、一緒に食事する仲間だったんですが・・・
今の責任者の前の前から なんだかんだでお付き合いしていた金融機関だったんですが・・・
寂しいですねぇ~ また、送り出す立場になってしまいました。。。
私一人が、いつまでも さすらっています。。。
『出航~SASURAI』|寺尾聰
ひとつ またひとつと 港を出て行く船ならぬ 友人 そんな感じです。。。
コロナがまた蔓延し始めたんですね。
ワクチンを打つまで、
やはり無理は禁物ですね。
それでも会社や家族の為に
中国へ残って頑張っているマルさん。
カッコいいです(*´∀`*)
今日一日お疲れ様でした😊
テル
こんばんは⭐️
さすらい刑事純情派
思い出します
大きなダメージを受けた事件がありましたね。
中国の人件費が高くなった事もありますが
企業が安心して仕事できない環境はまずいでしょうね。
寺尾聰のSASURAIいいですね。
さすらい刑事 といえば 旅情編じゃないんですか??
あの 亡くなられた 三浦洋一さん じゃないですか??
なんだかんだ言っても 一部の人間以外は、日本大好き
日本に憧れ持っていると思います。
今は・・・ですが。。。
イオンの店舗破壊されたのは、深圳でした。
たしかギリギリいたかいなかったか?? そんな感じです。
尖閣の時の反日は、凄かったですね~
と言っても 50人強 そんな感じで
日本の感染者数とは、比べ物にならない状態です。
でも ここまで制限されてしまうんですよね~
ま、実質上 日本に帰れない ってのも有りますが
困難な時に 船長が逃げ出す訳には、行きませんよね。。。
でも冷静に考えると、中国は自由に制限があるかもしれませんが・・・将来的に、日本と中国ってどっちが有望なの?とも思ったりします。
日本こそ、この先どうなるか心配。
学術面でも、政治的、情報面なども、中国に皆追い抜かされてしまいそう。。。そもそも13億人も人口があるって、国として強いですよね。
大丈夫!!コッチは、量より質で勝負して行きましょう!!
そんなに大きくなる必要はないし、
大きい事は、良い事だ!!じゃない方向で 勝負して行きましょう!!
という気になってくれれば良いんですが・・・
チョット不安。。。