COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

イヤイヤ いくらマスクが手に入らないからって・・・アメリカ編

2020-04-08 22:00:03 | 日記
今回は、アメリカ編です。。。

 


おっちゃん それ靴下でっせぇ~!!  そんで、オバチャン それは、やり過ぎちゃいます??


 


すんげぇ~尖がってまんな~!!  あんちゃん それは、ウォーターサーバー用のタンクでんがな~!!




紙袋に  これ何??ナイロンシートかなんかかな?? そんで、一番右は、布団とか片付けておく為のアレじゃない??



アメリカも大変でんなぁ~~!!


世界中 大混乱です。。。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白いですね! (dream-duck)
2020-04-08 22:52:42
初めまして!
シェアさせてもらいました。
返信する
面白いですね! (dream-duck)
2020-04-08 22:52:56
初めまして!
シェアさせてもらいました。
返信する
Unknown (necesito)
2020-04-09 07:00:10
まるさん
おはようございます😃

涙涙が出てしもうた〜
腹抱えて朝から
酸欠ーーーー*\(^o^)/*
でんがな〜

大国以上の奇想天外ですね
返信する
初めまして!! (maru36)
2020-04-09 19:17:07
dream-duckさん 初めまして!!
楽しんでもらえてよかったです。
フォロー感謝します。
これからもヨロシク!!
返信する
良い感じでしょ~ (maru36)
2020-04-09 19:19:09
necesitoさん こんばんは。
アメリカも苦労しているみたいですねぇ~
ま、全世界こんな状態じゃないでしょうか??
この画像は、やり過ぎ感否めませんが・・・
みんな自分の身を守るのに必死です(汗)
返信する
Unknown (Snoo)
2020-04-10 09:11:24
maruさん
おはようございます!
ジェイソンの尖ったver.⁈ナイスですね😂
ペットボトルとかプラスチック系は穴開けてるのかな、すこし苦しそう笑笑

ニホンの給付金は、コロナで収入が半減した人、そして当然ながら所得制限があって(年収約110万以下の非課税世帯)受給できる人は少ないようです。知人によると3ヶ月で30万支給とのこと。
これも5月〜ですし、まだまだ細かい所を詰めている途中だと思うのですが、、既に役所に人が殺到してます(-_-)

ちなみに、理髪店を営業停止するかどうか、検討中とニュースで流れた後、お客さん駆け込みで殺到。
宣言後の買い溜め買い占め行動は収まらず。

中国人の人混み凄いですね…
私もなんだか泣けてきますわ…😭
返信する
やっぱりそんな感じですか・・・ (maru36)
2020-04-10 09:46:04
この国の人は、公共意識低いですから、それに だれにも頼れない
自分で何とか生き延びようとする意識髙いですから
日本人は、負けてしまいます。。。
バタフライの要領で、中国人搔き分けて、物資確保!!
って 難しいですよね~ 大阪のオバちゃんなら負けないかも??

給付金の所得制限がチョット厳しいですね。
もうチョット制限高くしても良いのかもしれません。。。
返信する
マスクについて (camper)
2020-04-16 00:46:56
サージカルマスク、漸く日本でも何とか手に入るようになってきたのですが、昔1枚8円程度だったものが、現在40円強、普通のサージカルマスクです。N95などの高性能マスクは全く入って来ません。一ヵ月に20枚くらい「お分けいただける程度」のじょうきょうです。中国本土ではサージカルマスクが比較的手に入れやすくなっていると聞きましたが、如何なのでしょうか?
もし、普通の質のサージカルマスクが20-30円で手に入るのなら集めていただけませんか?奈良県の医療機関で配布したいと思っております。もし可能でしたら・・・・
返信する
マスクについて (maru36)
2020-04-16 09:12:51
camperさん おはようございます。
普通の質の・・・というのが 私には判断出来ませんが
一応 毎日私も含めて会社のみんなが付けているモノであれば 手に入ります。
また、n95と言われるマスクも もしかしたら手に入るかもしれません。
但し 質の良し悪しは、私には、判断出来ません。

という状態ですが・・・
この話し ここでお話しするのは、チョットどうかな?? と思います。
そうはならないとは思いますが、もし、いろんな人から 私も欲しい!!とかになっちゃうと 私も対応できません。
どこか別の連絡取れる方法有りませんか??
返信する

コメントを投稿