COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

チョット悩んでいます。また 単身生活に入ろうかとも・・・

2021-06-17 13:20:14 | 日記
チョット悩んでいます。

カミさんと倅を 実家に帰らせた方が良いかとも・・・

となると またまた単身生活になります。

倅と また別れるのは、凄い辛いんですが。。。



新型コロナ肺炎が、広東省で 若干蔓延している という事ではなく

勿論 全く平気という訳ではないですが、それほど恐れなくても良いようにも 思えて来ています。



じゃなくて、広東省の有る場所で、原発で、チョットした問題が起こっている

という報道を 2,3日前だったかに見てからの事です。

深圳市から 約200km程度のところにある原発です。



中国発表・・・

昨日は、全く問題ない 何も起こっていないに等しい

という感じで、報道すらされていませんでしたが・・・

(実際 誰に聞いても 知りませんでした。)

今日になって、問題は、発生しているが、とりあえず 大きな問題にはなっていない

という発表に変わりました。



今現在 アメリカにしても 海外企業も表立って 何らかの動きを起こしていないので

それほどの問題にはなっていない模様なので、とりあえず 少し安心はしているんですが

もし、アメリカ人が 移動し始めたりしたら ピンチ!!

って事で、カミさんと倅は、遠い重慶に避難させて、私一人が残って、生活。

そんな事 考えています。



そんな話しを 昨夜 カミさんともしました。

アンタも一緒に 避難しよう!!とか 言われましたが

そんな事したら 食べていけないから とりあえず私は、出来る限り 残る。

尊は、心配だから 避難させる 尊が非難する訳だから 勿論 お前は、着いて行け!!

って、事にしました。



昨夜 寝る時

尊が 私の手を取り、もう片方の手で カミさんの手を取り

我爱爸爸 我爱妈妈   って言ってニコニコしてたんです。

出来れば、別れたくないんですが・・・



とりあえず、何もない事を祈っては、いますが・・・

チョット 状況確認を続けて行こうと思っています。。。





ケアレス・ウィスパー 訳詞"Careless Whisper" Photo Movie


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marusan_slate)
2021-06-17 13:56:39
こんにちは🌞
コロナに続いて原発。
正直に正しい情報を
中国が流してくれるのなら
対応できますよね。

不安な日々が続くなら寂しいけど、
奥様と尊君とは少しの間は
離れるべきだと思います。
それでも自分は
マルさんの体が心配です。
早く事態が収取しますように。

遠くからいつも応援しています😊
テル
返信する
正しい情報・・・ (marurobo36)
2021-06-17 14:08:13
テルさん
正しい情報・・・難しいかなぁ~
こういう情報は、逆に海外ニュースの方が 早く正確にわかります。。。

今現在は、わが社の社員みんな まだ誰も知りません。
とりあえず 私は、スタッフには 話しましたが、
誰も危機感持っている雰囲気有りません。

フランス(合弁会社)もアメリカ(技術協力)も
大きな動きはない模様です。
と言う状況からすると 大丈夫なのかもしれません。

何事も無ければ 一番良いのですが・・・
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2021-06-17 16:09:48
事故の内容やレベルが分からないので
何とも言えないけど
里帰りついでに帰るのもいいかもしれないですね。

福島原発事故処理も
まだ30年以上寿命のある方は外していました。
だから年配者が多かったです。
返信する
放射能事故は・・・ (marurobo36)
2021-06-17 18:21:43
アネッティワールドさん
もしホントに大きな事故になったとしたら
かなりの期間が 必要となるので
ここで仕事を行う事は、不可能になっちゃうでしょうね~

やっぱりそうですよね。
若い人は、非難する事が必要ですよね。。。
返信する
Unknown (necesito)
2021-06-17 19:03:57
まるさん
こんばんは⭐️
もし
万が一がありますから英断を支持します
何事もありませんように
返信する
色々有りますねぇ~ (marurobo36)
2021-06-17 19:18:10
necesitoさん
チョット色々情報集めてみます。
ホント何か有ったら 一大事ですからね!!
何も無ければ一番良いのですが・・・
返信する
Unknown (burnvd1205)
2021-06-17 19:32:05
marurobo さん、こんにちは、心配ですね。中国の発表は信用できないと言われていますから。が、アメリカもそれほどの緊急性はないと判断しているようですが。それにしても、家族がバラバラというのはどうも、、と考えてしまいます。福島の時も、家族がバラバラで大変だったと聞いています。何事もなければ良いですね。
返信する
ホントです。。。 (marurobo36)
2021-06-17 20:00:17
burnvd1205さん
こんにちは。
発表も遅いし、どこまで信用すれば良いのか??
色々情報取るようにしてるつもりなんですが
とりあえず 今現在は、そこまで緊急性は、無さそうな気がします。
でも 子供はねぇ~ 何か有ったら大変なんで・・・
引き続き 情報調べてみます。。。
出来れば 一緒に暮らしたいんですが、少しでも問題が有りそうなら
少しの期間 帰らせるようにしようと思っています。
返信する
Unknown (あほうどり)
2021-06-18 00:05:57
心配です。マルさんの今後の状況が。
何もなくてブログの続きが書けてるようならいいですね
返信する
Unknown (tomotuma)
2021-06-18 04:23:13
おはようございます。
ネットニュースで、おとといだったかな、
見て、台山、ってどのあたりなんだろうと。
マカオ、香港も近いんだ・シンセンもか、と。どの程度の規模なのかが、全く、わからないのが、困りますね。
返信する
あららー (camper)
2021-06-18 06:55:33
マルさん、なんてこったい!!!
ウーム、どの程度深刻な事態なのでしょうね。
とりあえず、その原発の風下なのかどうかが大きな問題でしょうね。200㎞といえば、福島第一原発と東京の距離(220㎞)に近いです。この距離で、風下に当たらなければ、汚染物質の漏れ方にもよりますが、福島ほどの事故でなければ、そんなに問題は無いのかもしれません。それと、念のためにご家族でヨード摂取をされたらいかがでしょうか。ヨウ化カリウム剤が手に入りにくかったら・・・・
とりあえずは海藻(ノリなど)を多く食べる?
少しは救われるかもです。
https://www.pharmaizm.co.jp/contribution/radiation/
返信する
やはり風向きが重要要素 (camper)
2021-06-18 07:20:10
やはり風向きが汚染物質拡散の大きな要素の様です。
福島の事故の時は、原発周囲から20㎞以上離れた場所に避難したのに、結局、避難した場所の方が汚染がひどかったという例が沢山報告されました。
季節によって異なるかもしれませんが、大まかな風向きはあると思いますので、調べてみてください。
ヨウ化カリウム、こちらで手に入ったら送りますね。

https://ramap.jmc.or.jp/map/#lat=37.28458799999977&lon=140.5831109999977&z=9&b=std&t=air&s=0,0,0,0&c=20201029_dr

それに、200㎞離れていれば、ほぼ大丈夫なのではないでしょうか
返信する
御心配おかけします。 (marurobo36)
2021-06-18 09:16:10
あほうどりさん
まぁ~ なんやかんやと色々起こる国です。
とりあえず、大丈夫なようで、チョット様子を見ようと思っています。
何とか生きて行けるでしょ 多分。。。
返信する
確か5月30日だったらしいです。 (marurobo36)
2021-06-18 09:18:44
tomotumaさん
問題発覚したのが 5月30日だったらしいです。
にゅーすになり始めたのが 今週初めくらいだったかな??
この1週間のタイムラグが怖いです。
フランス企業からの話が出て来なければ
全く知らないまま・・・って事になってたでしょうね。
これが怖い!!
返信する
そうですか!! (marurobo36)
2021-06-18 09:21:52
camper先生
色々動画とかニュースとか見ていますが
とりあえず、今現在は、それほど深刻な状態でもなく
アメリカからの支援も有り ある程度落ち着いているらしいです。

まずは、海苔など海藻類ですね!!ありがとうございます。
ヨウ化カリウムですね。チョット調べてみます。
返信する
ダメダメ!! (marurobo36)
2021-06-18 09:24:00
camper先生
ダメです!!
薬関係は、100%止められます。
先日もパブロンとか胃腸薬とか 送ってもらったんですが
全て 税関で止まってしまって、送り返す事になってしまいました。。。

お気持ちだけ頂いておきます。
返信する
そうだったんですか (sake)
2021-06-18 12:44:41
そういえば中国の原発にトラブルがあったと読みました。maruさんのいる場所の近くなのでしょうか?
中国にいる方が知らないというのも驚きです。
こんなにネット社会なのに。。。

確かに大きな事故だったら、アメリカの人たちがまず避難しますよね。動きがないという事は、それほどの事ではないのでしょうか。
福島の時は、関東全域絶滅のように言うサイトもありました。私も心配だったし、西日本に疎開した方もいたという話もありました。でもとりあえず周りでその影響を受けた人はいないと思います。

そうそう、当時昆布や海苔がいいと聞いて、昆布だしで味噌汁を作っていました。

中国も韓国でも原発ってあちこちにあるそうですね。そのうちこういう事が当たり前のように起こるようになる時代が来るのかも。。。
返信する
同じ広東省なんです。 (marurobo36)
2021-06-18 13:50:12
sakeさん
御心配お掛けします。
そう 同じ広東省内なんです。
会社の中でも 私が みんなに言うまで誰も知りませんでした。
ネットニュースでも 勿論 トップニュースには載っておらず、
調べないと出て来ないレベル。
おまけに アメリカが ウソ報道を行っている というような感じで掲載されている模様です。

ネット社会だから・・・
ネット社会だから 消す事も容易に出来るんです。

とりあえず、海藻類を多く取りつつ 生活して行きます。

中国 いまでは、世界3番目に 原発が多い国になっています。
輸出にも力入れているようです。
怖いですねぇ~
返信する

コメントを投稿