こんばんは。
今、シャワーして来ました。
バスダブに湯を溜めて、思いっきり温まりました。
リポビタンDというドリンク剤も飲みました。
今、ハッキリ言って、フラフラです。
このまま寝ちゃおうと思っています。
寝る前にもう一度 薬飲んで、寝ちゃおうと思っています。
明日は、もう一日本社出社・・・
その後 またまた食事会ですね。。。
んで、実家に帰ります。
んで、7日朝10時の飛行機で、中国帰国予定です。
とにかくフラフラです。
このまも一気に寝ちゃおうと思っています。
今、シャワーして来ました。
バスダブに湯を溜めて、思いっきり温まりました。
リポビタンDというドリンク剤も飲みました。
今、ハッキリ言って、フラフラです。
このまま寝ちゃおうと思っています。
寝る前にもう一度 薬飲んで、寝ちゃおうと思っています。
明日は、もう一日本社出社・・・
その後 またまた食事会ですね。。。
んで、実家に帰ります。
んで、7日朝10時の飛行機で、中国帰国予定です。
とにかくフラフラです。
このまも一気に寝ちゃおうと思っています。
年始め、しかも日曜日なのに会議とは大変ですね。
maruさんは、どんなに忙しくても、体調が悪くても
必ずブログ更新されるのでスゴイなと毎回思ってます。
私なんて、ブログを更新しようと思ってパソコン開くのに
、ニュース記事だったり、ブロ友さんや芸能人のブログだったり、動画サイトだったり、調べ物したりとアチコチ目が行っちゃって、結局更新しないで終わっちゃうことがほとんどなんです。
そうこうしているうちに、ネタも古くなってしまって。
『今更、この話題もね~』って感じで、止めてしまいます。
写真もいっぱい撮っているのに、勿体ない。
というか、撮り過ぎて面倒になっている部分も大きいんですけどね~(笑)
話は変わりますが、maruさんが日本へ来る時に、
周りの方から頼まれるお土産品も毎回興味深く
読ませてもらってますよ。
今回のストッキングも結構衝撃的(@_@)
日本に帰って、シナモンさんのブログ見せていただきました。
何か少し以前と違っていて、コメントの仕方わかりませんでした。
ストッキングは、大好評です。
日本製がみんな欲しいようです。
あと今は見かけるようになりましたが
使い捨てカイロも大好評でした。
あとは、薬ですね。
コメント欄についてですが、システムが変わったんじゃなくて、コメント欄を閉じている記事を見られたんだと思います。
gooブログはどうか知らないですけど、ヤフーブログは、記事を投稿する度に、コメント欄を開くか閉じるか選べるので、たいした事ない記事や、独り言の様な記事の時には、コメント欄を閉じて投稿しているんですよ。
私の周りのブロ友さんも、記事によってコメ欄閉じている人多いです。
記事に関係ない事や、他に伝える用がある時は、ゲストブックにコメ入れたりしてますよ。
だいたいどのブログでも、そういう設定が出来るんじゃないかと(^o^)
そんな事全く知りませんでした。
でも訪問させて頂いて、久しぶりにブログ拝見しました。
ゲストブック・・・ また知らない言葉が出てきた。。。
多分、次回は、4月の予定です。
また、その時 訪問させて頂きます。