1月14日から始まった いつもより特別長い春節休暇
いよいよラスト1日です。
先ほど 社員用グループチャットに 『みんな帰って来てるか??』
って メール入れました。
どうでしょう返事かえって来たのは、まだ3,4人くらいです。
最終日まで びっしりの予定なんでしょうか??
みんな実家大好きですからねぇ~
最終日どころか 出勤日の朝に到着する とか そんな子達も 毎年それなりにいます。
とにかく 無事に 元気に みんな帰ってきてくれれば
それで OKなんですが、どうなる事でしょうねぇ~
長く実家になると 里心みたいなのが 出てしまって
帰って来ないとか・・・ そんな事も有りますからね。。。
先日 え~っと水曜日だったかに 会社に行った時
工場団地の正門付近に 工員募集の貼り紙が すでに結構出ていて
それを 見てメモしてる子達も 結構いました。
これも毎年の事ですが
春節に 会社辞めて 春節明けに また仕事探すみたいなのが 普通に有って
人で不足に陥る会社もソコソコ出ますし、それが通常の事みたいに 工員も集まって来るみたいな事が有ります。
今年は、かなりの不況なので、そう簡単に 仕事が見つかるのかどうか??
また、以前働いていたところより 好待遇を狙って とかそんな都合が良い事が 有るのかどうか??
さて・・・
今日は、弁当作って、最後の砂場公園に ピクニック
という予定だったんですが、カミさんが、月に一回の体調不良日に 入ってしまったみたいで
取りやめとなり、自宅内で、ゆっくり という事になりました。
そんな状態にもかかわらず、カミさんは、から揚げとか 卵焼き とか製造してくれたので
それなら!!という事で、私も おにぎりを握って、自宅内で、楽しみました。
カミさんは、半分くらいは、ベッドでゆっくり
私と倅君は、残り少ない時間を いつも通り遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c2/4f6e213dc947bcd292db50e71cb24145.jpg)
二人で、ドーナツ食べたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/26e0b4afd0afbeaf808fd31b36e6dff7.jpg)
容赦なく組み付いてくる倅君を 抑え込んで、泣かしてやったり・・・(笑)
すぐ泣きやがりますからねぇ~ そのくせ 1分もしないうちに 笑ってるし・・・
一緒に本を読んでいる イヤ見ている時
最後のページが、終わると 倅君が 『 終わり~』
って、またまた日本語が 飛び出しました。
寒いよ~ じゃなくて、タイミング的に 意味が分かってそうです。
ご飯を食べ終わったら
手を合わせて、『ごちそうさまでした~!!』って、まだ発音は、出来ていませんが
ごちそうさまでした って言ってるな ってわかる程度に・・・
少しずつですが、テレビの関係か i-padの関係か 日本語に興味持っていることは、間違いなさそうです。
おはよ~ おやすみ~ 痛いよ~ 寒いよ~ 終わり ヨイショ
などなど 少しずつですが、レパートリーが、増えて来ています。
さて いよいよ明後日から 仕事が始まります。
私の体は、それなりにリハビリしたつもりなんですが、全然ダメな状態
どうなる事やら・・・ かなり心配です。。。
いよいよラスト1日です。
先ほど 社員用グループチャットに 『みんな帰って来てるか??』
って メール入れました。
どうでしょう返事かえって来たのは、まだ3,4人くらいです。
最終日まで びっしりの予定なんでしょうか??
みんな実家大好きですからねぇ~
最終日どころか 出勤日の朝に到着する とか そんな子達も 毎年それなりにいます。
とにかく 無事に 元気に みんな帰ってきてくれれば
それで OKなんですが、どうなる事でしょうねぇ~
長く実家になると 里心みたいなのが 出てしまって
帰って来ないとか・・・ そんな事も有りますからね。。。
先日 え~っと水曜日だったかに 会社に行った時
工場団地の正門付近に 工員募集の貼り紙が すでに結構出ていて
それを 見てメモしてる子達も 結構いました。
これも毎年の事ですが
春節に 会社辞めて 春節明けに また仕事探すみたいなのが 普通に有って
人で不足に陥る会社もソコソコ出ますし、それが通常の事みたいに 工員も集まって来るみたいな事が有ります。
今年は、かなりの不況なので、そう簡単に 仕事が見つかるのかどうか??
また、以前働いていたところより 好待遇を狙って とかそんな都合が良い事が 有るのかどうか??
さて・・・
今日は、弁当作って、最後の砂場公園に ピクニック
という予定だったんですが、カミさんが、月に一回の体調不良日に 入ってしまったみたいで
取りやめとなり、自宅内で、ゆっくり という事になりました。
そんな状態にもかかわらず、カミさんは、から揚げとか 卵焼き とか製造してくれたので
それなら!!という事で、私も おにぎりを握って、自宅内で、楽しみました。
カミさんは、半分くらいは、ベッドでゆっくり
私と倅君は、残り少ない時間を いつも通り遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1f/537fbbae9e18ba6246ee5679ee82e4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c2/4f6e213dc947bcd292db50e71cb24145.jpg)
二人で、ドーナツ食べたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/8847b15de46fb814f06c9207d93acabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/26e0b4afd0afbeaf808fd31b36e6dff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/e07eea2ad40d38340815ceb35386f1a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/e92781c11193f599d17dfbf80b3a12b0.jpg)
容赦なく組み付いてくる倅君を 抑え込んで、泣かしてやったり・・・(笑)
すぐ泣きやがりますからねぇ~ そのくせ 1分もしないうちに 笑ってるし・・・
一緒に本を読んでいる イヤ見ている時
最後のページが、終わると 倅君が 『 終わり~』
って、またまた日本語が 飛び出しました。
寒いよ~ じゃなくて、タイミング的に 意味が分かってそうです。
ご飯を食べ終わったら
手を合わせて、『ごちそうさまでした~!!』って、まだ発音は、出来ていませんが
ごちそうさまでした って言ってるな ってわかる程度に・・・
少しずつですが、テレビの関係か i-padの関係か 日本語に興味持っていることは、間違いなさそうです。
おはよ~ おやすみ~ 痛いよ~ 寒いよ~ 終わり ヨイショ
などなど 少しずつですが、レパートリーが、増えて来ています。
さて いよいよ明後日から 仕事が始まります。
私の体は、それなりにリハビリしたつもりなんですが、全然ダメな状態
どうなる事やら・・・ かなり心配です。。。
でも、お家でピクニックのお弁当🍱〜というのも楽しそうです!
この調子だと、maruさんが話す日本語も尊君、どんどん吸収していきますね。
「寒いよ〜」は状況がハッキリしていなかったので、よく分からずじゃあないでしょうか。
例えばブルブル震えながら手を擦ったりして言ったら状況を捉えやすいかも。
本を閉じて、「終わり〜」と言うのは、状況的にわかり易かったんでしょうね。毎日、日本語のレッスンみたいですが、楽しそうですし、日本に行ってから助けになりますものね。父子で頑張って下さい!
長い休暇、
そのあとの仕事なので
無理し過ぎないよう
過ごしてほしいです(*^▽^*)
家族みんなに
たくさんの思い出ができて、
本当に良かったです😊
ステキな最終日を☆★☆
テル
いよいよ明日から仕事再開ですね!
倅君は分かっていますかね~、
もう、お父さんは毎日家に居るものだと思っちゃっているかも知れませんね。😅
取り敢えず明日は、工員さん達が漏れなく復帰されると良いですね。
今年は、天候が非常に良かったので 結構楽しめました。
今日から仕事再開しています。
途中で2回ほど出社して そこそこ済ませていたので
思ったより楽チンです。
とにかく お互いに 言葉が通じない(笑)
倅の中国語 なかなか聞き取るの難しいです。。。
というお互い通じ無い者同士 格闘しています(笑)
今日から仕事再開しています。
途中でそこそこ処理しておいたので そこまで大変ではないです。
体がだらけた生活に慣れてしまっているので
慣らし運転が必要です。。。
一人脱落者が・・・
何でも お兄さんの奥さんの妹の結婚式とかで、追加15日間の休み依頼が来たので
退職扱いとしました。
あまりにも遠い親戚で 15日間は、受け付けられない
まあ しょうがないかな??って感じです。
倅君も今日から幼稚園です。
無事登校したという連絡が有ったので 大丈夫でしょう(笑)