-
栃木県野木町煉瓦ろ(国指定重要文化財)ボランティアの方に中の説明も受けました。right wise
(2024-01-29 17:31:37 | 日記)
栃木県野木町煉瓦ろ(国指定重要文化財)... -
草津温泉 湯畑 片岡鶴太郎美術館 西の河原 裏草津 光泉寺五重の塔 行ってきました。right wise
(2023-11-25 11:36:14 | 日記)
草津温泉 湯畑 片岡鶴太郎美術館 西... -
静嘉堂文庫の銘木及び裏庭のウメとすいせんが良く咲いてました。right wise
(2020-02-29 16:39:48 | 日記)
静嘉堂文庫の銘木及び裏庭のウメとすい... -
令和元年12月8日 新宿御苑の紅葉 完成した新国立競技場 神宮外苑イチョウ並木
(2019-12-09 09:17:42 | 日記)
令和元年12月8日 新宿御苑の紅葉 完成... -
神代植物園に行ってきました。ばらはほとんど終わってました。 right wise
(2019-11-07 10:57:13 | 日記)
神代植物園に行ってきました。ばらはほ... -
都立野山北・六道山公園、立川からバスで40分自然が大分残ってました。レンガ造りの展望台がありました。right wise
(2019-10-06 10:30:44 | 日記)
都立野山北・六道山公園、立川からバス... -
四国、大歩危峡のかずら橋、びわの滝 階段の多い金刀比羅宮、最後瀬戸大橋から。right wise
(2019-08-26 09:17:05 | 日記)
四国、大歩危峡のかずら橋、びわの滝 ... -
内子、白壁と木蝋の街並み、四万十川を屋形船で沈下橋をくぐる。あと坂本龍馬像と桂浜 right wise
(2019-08-25 16:51:01 | 日記)
内子、白壁と木蝋の街並み、四万十川を... -
福山城からしまなみ海道をとうり、大島亀老山展望台に寄り、道後温泉にいきました。
(2019-08-24 09:07:08 | 日記)
福山城からしまなみ海道をとうり、大島... -
飯能駅から能仁寺そして天覧山、多峯主山、八耳堂とウォーキングしました。
(2019-05-19 20:23:54 | 日記)
飯能駅から能仁寺そして天覧山、多峯主... -
鳥取砂丘ゴム長を履いてあるく。姫路城人が多く天守閣には登れませんでした。right wise
(2019-05-05 10:13:20 | 日記)
鳥取砂丘ゴム長を履いてあるく。姫路城... -
島根 玉造温泉 出雲大社 松江城 足立美術館と見てきました。right wise
(2019-05-04 11:41:34 | 日記)
島根 玉造温泉 出雲大社 松江城 足... -
神田川上流を歩く。方南町駅から小滝橋、早稲田ぐらいまで。桜が咲き始めてました。
(2019-03-24 21:35:54 | 日記)
神田川上流を歩く。方南町駅から小滝橋... -
池上梅園に行ってきました。池上本門寺の裏手ですが、梅はほぼ散ってました。
(2019-03-17 15:46:00 | 日記)
池上梅園に行ってきました。池上本門寺... -
伊勢神宮内宮をゆっくり参拝し、朝熊岳金剛證寺奥之院太い卒塔婆驚きです。
(2019-01-18 08:22:21 | 日記)
伊勢神宮内宮をゆっくり参拝し、朝熊岳... -
近鉄宇治山田駅から二見浦・夫婦岩 伊勢神宮外宮 御座白浜海岸英虞湾を望む絶景
(2019-01-17 19:46:03 | 日記)
近鉄宇治山田駅から二見浦・夫婦岩 伊... -
小田急唐木田駅から多摩よこやまの道を歩き、一本杉公園、豊ヶ丘南公園から多摩センター駅までウォーキングしました。
(2018-11-27 19:07:58 | 日記)
小田急唐木田駅から多摩よこやまの道を... -
日光華厳の滝、二荒山神社、大猷院廟、東照宮は人が多くては入れませんでした。
(2018-11-19 19:46:00 | 日記)
日光華厳の滝、二荒山神社、大猷院廟、... -
日光、竜頭の滝から歩いて戦場ヶ原途中まで行きました。あと、中禅寺湖の湖畔。
(2018-11-18 10:47:52 | 日記)
日光、竜頭の滝から歩いて戦場ヶ原途中... -
国立のたまらん坂、大学通りから谷保天満宮、矢川駅までウォーキングしました。
(2018-10-21 19:39:55 | 日記)
国立のたまらん坂、大学通りから谷保天...